3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレF
956: 12/18 12:11
オガーレでも青森のハタハタを直売する位だからな。 恥を知れw
957: 12/18 15:37
せっかく福岡から呼び寄せたオガーレ駅長。
生産者、業者らが競って出品したくなるような工夫やアイデアないものか。
集客の対象は、来場者だけではなく出品者も。
後者の呼び込みやサポートには、来場者と同等かそれ以上に力を入れて、物品の充実 略1
958: 12/19 12:22
ケチ付ける訳じゃないけが>何もしなければひたすら財政悪化する一方だけど
男鹿とにかく地政場所が悪く伸びる要素がまるでない処・・
何でまたオガーレ駅長九州の福岡から呼び寄せたの? 近県や県内よくよく人材いなかったんだね。
959: 12/19 19:58
ジオパークなんだからブラタモリでも呼べばいいのに、観光客くるでー
960:秋田県人 12/20 0:7
毎年もらうハタハタ捌いてたらアニサキス?が出た
さすがに食いたくもなく全部捨てた

店で並んでるものやら道路際の臨時店舗で売ってるハタハタとか
大丈夫なんかな・・・・
961: 12/20 1:40
火通せば大丈夫、後は生でも物理的に切断されれば大丈夫、イカそうめんみたいに細かく刻むとか
鯖の水煮缶食ってるとたまに煮上がったアニサキス入っとるときあるでw
ハタハタは飯鮨でも大丈夫だから乳酸発酵でも死ぬんかね〜

我々は調理された寄生虫を知らずに食っとるんだなぁ
962: 12/20 6:38
いまどきアニサキスがどうのって、調べればわかることだし普通に加熱処理すれば安産なことは常識だろう?
ちなみにハタハタ釣って数日おけばたまに見かけるが、かなり少ないと思うよ捨てるくらいなら貰うなよ。
ハタハタ釣りはかなり辛いよw
963: 12/20 7:12
アニサキスは、健康な人が生で食べても、すぐに胃液で死ぬらしいよ。心配なら冷凍する方法もあるよ。
964: 12/20 8:36
今年はもうはたはた終了ですね、漁師さん達気の毒後継者更に減少だろうね
965: 12/20 12:16
何もしないよりした方が良い

で、オガーレか。
バカすぎる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]