3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下愛煙家と嫌煙家 4本目
451: 2/27 5:39
タバコより排ガスなどのPM2.5の方が問題だとか言ってるけど、
タバコにもとんでもない量のPM2.5が含まれてるんだよ。
452: 2/27 9:48
喫煙者って政府から、入れ墨もん以下に見られてるんだね。
453: 2/27 9:58
まあ、そうだろうな。犯罪予備軍を含めれば、犯罪者の9割以上が愛煙家だからな。
454: 2/27 12:2
お前らの書き込みのほうが喫煙者より害があると思うんだが。
タバコは吸わないけど貴方達みたいにはなりたくないよ
455: 2/27 19:16
>>448-453
この必死な自演嫌煙馬鹿
夜中中いっぱいアホ晒して何したいんだ
456: 2/27 21:0
>>452
おかしくない?
その考え(笑)
457: 2/27 22:4
大曲から仙台にこまちで移動中です
大曲で3本吸って盛岡で連結作業の2分間に喫煙室に走って一本吸ってあと40分の辛抱(涙)
毎回、東北新幹線は嫌になる
458: 2/27 22:18
たった40分我慢できないの!?
459: 2/27 22:40
普通の新幹線は吸えるからね!
吸えない時ほど吸いたくなるのがタバコなんだな(笑)
460: 2/28 0:17
ちなみに大曲の駅員さん
西の方も吸えない新幹線有るんですよね?
なんと知識の無さ(笑)
禁煙新幹線を10年も走らせるとオツムが旧国鉄化しちゃうんだよな(笑)
恥ずかしい〜〜
461: 2/28 4:37
今時喫煙してるのが恥ずかしいが。
462: 2/28 6:53
昔から嫌煙家は恥ずかしいが。
周りから心を病んでると言われるし(笑)
463: 2/28 8:3
喫煙者の長期病欠率は、なんと非喫煙者の二倍。
oリンク
タバコ休憩。喫煙者は年間31万円もの給料をタ 略1
464: 2/28 8:34
愛煙家、最低だな
465: 2/28 8:39
もう国会で決着付くことが決まってるんだからそんなにアツくならんでも。
最短ルートで三月国会提出、四月法案可決、五月施行みたいよ。
466: 2/28 13:8
家庭で受動喫煙にさらされている子どもは、数学および読解力が低下するというデータが報告されています。子どもに「勉強しなさい」という前に、大人が禁煙を考えることが先決ですね。
タバコを吸うことで、こんなにもあなたの子どもの健康を奪っているのです。子どもの健康と将来を守るため、禁煙を考えましょう。
467: 2/28 15:19
子供のいる部屋では吸わないだろ普通。
台所か外で吸ってるよ。
一般家庭で受動喫煙なんて昭和の話。
468: 2/28 15:56
医療機関は、「敷地内を禁煙」とし、屋外の喫煙所の設置も認めないが、終末期の医療を行う「ホスピス」や「緩和ケア病棟」では、個室では吸える
469: 2/28 16:4
子供のいる部屋では吸わないだろという考えは、非喫煙者の考え。
法律に違反しなければどこで吸っても構わないというのが愛煙家。
ニュースで時々話題になる、子供にモク判を付けて躾をするのも愛煙家。
愛煙家は普通に駐車場に灰皿の吸い殻を捨てるし、走行している車内からのポイ捨ても普通。
470: 2/28 19:30
不要になった電話ボックスを、喫煙ボックスとして再利用すれば良い。
471: 2/28 20:42
>>469
固定観念が凄いな。何でも決めつけてるけど経験値の少ない人?
472: 2/28 21:22
秋田駅前イタリア料理、アーティーチョーク
おととし10月から店のクリーン化を進めるため店内を全面禁煙にしました。禁煙化した直後は特に飲み会などに利用する団体客の予約が激減しましたがその分タバコを吸わない学生や親子連れなど幅広い年齢層の客が入るようになり売り上げは禁煙化前とほぼ変わらないそうです。
473: 2/28 21:43
世の中の8割が非喫煙者だから、そうなるわな。むしろ、売り上げが伸びるわな。
474: 2/28 21:47
ば〜か
売り上げが変わんなかったら、大損だっつの
飲食店は酒で利益出すのに、手間のかかる食い物で帳尻合わせたんじゃ割りあわねーわ
特に団体ってのは、計画的に仕込みができるし、人員の配置ができるし
飲食店の肝なんだわ
学生だの親子連れだの単価は低いし、回転は悪いしで、もうからねーわ
475: 2/28 22:8
酒で利益出そうなんて店は、淘汰される運命。
476: 2/28 22:9
煙草が吸えないから行かないのは極一部。
吸えなくても食いたくなれば行くし、飲みたくなれば行く。
それだけ。
行きたくない奴は放置でおk。
個人のワガママに付き合ってあげるほど社会は優しくないよキチ煙者さん。
477: 2/28 22:13
>>474
飲食店は酒で利益を出す?
頭大丈夫ですか?
酒類が無い飲食店もありますよ。
首吊って自殺したらどうです?
478: 2/28 22:19
>>475
ば〜か
飲食店はそういう業種なんだよ
>>476
店の利益がどーのって言ってんのに、「社会は優しくないよキチ煙者さん(きりっ!」って
アホだろ、おまえ
479: 2/28 22:22
>>478?
頭大丈夫ですか?
飲食店は酒だけじゃありませんよ。
自殺したらどうです?
480: 2/28 22:23
>>478
利益は変わらないから大丈夫。
減るのはキチ煙者だけ。
心配すんな。
481: 2/28 22:42
飲食店が全面禁煙になれば禁煙の店だけに足を運んでいた人の選択肢が増えて、これまで禁煙だった店の客が減る可能性はある。
喫煙可だった店は逆に増えるだろうな。
482: 2/28 23:52
>>479->>480
しつけークルクルパーだな
食いものは作る手間賃がかかるわけ
食材の仕入れ、管理、仕込み、皿洗い、廃棄といったコストが掛かるの
でだな、食えば腹いっぱいになるの
酒はグラスに移すだけ
それも何倍も飲むの
客単価が3倍は違うんだよ
483: 3/1 1:26
>>482
馬鹿だなお前。
>飲食店は酒で利益出す
↑酒を置いてない飲食店は利益出ないのか?
キチガイ親父のキンタマから人生やり直せ。
ちなみに酒は原価率高過ぎでよっぽどボッタしない限りは利益は上がらない。
夜しかまともに売れない酒よりはソフトドリンクのほうがよっぽど利益があがる。
484: 3/1 1:34
酒は利益上がりにくいから飲み放題にして食べ物で利益を上げる。
常套手段ですねー。
そんなこともわからないのかなニートはw
485: 3/1 7:39
>>483>>484
飲食店やってるけど
この人たちは何もわかってないね
ちなみにウチは分煙スペース作る予定
486: 3/1 8:11
2020年には居酒屋や焼き鳥屋までほとんどの飲食店は全館禁煙になるらしい。分煙化工事をするなら、早めに完了させないと許可でないかも。(某週刊誌)
487: 3/1 9:16
>>484
全く逆です。
ビール以外は高利益です。安い居酒屋チェーンしか行った事ないでしょ?
うちは小さな店なんで関係ないけど葉巻は遠慮してもらってます。
多分ですが禁煙法を守るオーナー少ないと思う。
488: 3/1 9:56
>>483-484
ねぇねぇ、深夜に発狂して複数名を演じてるリアルニート君
>ちなみに酒は原価率高過ぎでよっぽどボッタしない限りは利益は上がらない。
>酒は利益上がりにくいから飲み放題にして食べ物で利益を上げる。
ちょっと、原価率高過ぎの酒を定額で大量に提供すると
食べ物で利益があげられるロジックを、お得意の謎の数式に書いて教えてくれるかな?
489: 3/1 10:2
まぁ庇う訳ではないが?
飲み屋なら酒は原価があって無いような物だからね
儲かるよね客が入れば!!
ビールもそこそこ利益は出せるよ
490: 3/1 10:21
飲食店が禁煙になろうがなるまいが、きちんと時代に対応できる店は残るよ。
時代に対応できない店や人間は淘汰されるんだよ。
それが自然の摂理だ。
491: 3/1 11:0
傍から見てりゃあこのスレって本当に変わってるわ。
画面の向こうの人間相手に、ここまでお互いに熱くなれるエネルギーはちょっと理解できない。
492: 3/1 12:5
嫌煙しか正当化を主張できる事がないからね。
493: 3/1 13:10
その正当化が正当化できてないからw
494: 3/1 16:13
喫煙者のマナーが悪いからルールがキツくなる。
喫煙者は頭おかしいから理解できないだろうな。
495: 3/1 19:28
自他共に認める愛煙家の経済アナルスト・森永卓郎氏は、ある地方都市に出張した際、屋内外だけでなく、路上も禁煙と言われ、タバコを吸うために徒歩10分かかる市役所の喫煙所まで行ったというエピソードを披露、厚労省の方針について「一言で言えばファシズムそのもの」と一刀両断する。
496: 3/1 19:31
ここでジタバタしたって屋内禁煙になるのは最早決定事項だからその後の話をした方がいいな。
>>485さんの店は分煙スペースを作るみたいだけどそれって店舗の一角を壁やガラスで仕切った喫煙するためだけのスペースでしょ?
そこで飲食はできないんでしょうね。
497: 3/1 20:8
飲みたければどうぞ。仕切られた喫煙所で飲もうが関係ないでしょ。狭い平米だし。
そもそもこんな店に嫌煙家なんか来ないから大丈夫。
498: 3/1 20:46
>>495
アナルストww アナリストだろ・・・
499: 3/1 20:56
穴から煙が出そうだな
500: 3/1 22:10
タバコを、法律で禁止にしてほしい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]