3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメン21杯目
17: 1/20 5:49
初トラガスっていうのは、一生に一度の経験だ。だから初体験を後悔しないように一生懸命悩んで決めた方がいいよ。 
 食べないで後悔するより、食べて後悔するのも初体験の醍醐味だからな。 
 まだ時間はあるから、じっくり考えてみようよ。
18: 1/20 6:2
ごめん、意味がわからない 
 坦々と悩むけど味噌にするよ 
 何度もいける場所じゃないのでレギュラーで
19: 1/20 8:29
最初は味噌がいいと思う
20: 1/20 10:58
時々、化学調味料が味覚を狂わすときがあるんだよな。 
 それさえ注意すれば問題ないと思う。
21: 1/20 11:58
普段何食ってるか知らんけど化学調味料の入ってない料理なんてほぼないから安心しろよ
22: 1/20 13:10
>>21 
 僕は普段は、嫁にも子供にも化学調味料等の心身に悪影響を及ぼす添加物は絶対に口にするなと言っている。 
 だから、食事も天然由来の調味料しか使わせないようにしているし、食材もコープから取り寄せたものしか使わないんだ。 
 無添加のラーメン屋も県南では十数件しってるし、野良食堂もたくさん知ってる。
23: 1/20 13:50
>>22 
 じゃあ、その店名を全部書いてください!
24: 1/20 15:16
>>22 
 むりしてラーメン食わなければいいんでは?
25: 1/20 16:15
化調どうこう語る奴に限って馬鹿舌ってパターンはよくある
26: 1/20 18:15
>>22 
 完全に無添加、無化調、無農薬ってありえないからな。 
 一応食品メーカーで転勤で秋田に来てるけど私の知る限りラーメン屋で無添加無化調ってないですよ。原材料ではあるけどね。タレ、メンマ、豚や鳥の餌なんか考えたら不可能。 
 化学調味料って現在は健康食品です。名前が悪いだけ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]