3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメン21杯目
433: 2/16 17:22 ハイハイ、ナンバーワンはにぼすけですよ(笑)
434: 2/16 17:31 伊藤だけが実績あるな。
野良がランキングとか言っても説得力ゼロ。
435: 2/16 17:51 煽り抜きで伊藤とにぼすけが美味いとか言ってる人が信じられない。
436: 2/16 20:32 実績で言えば幸楽苑でしょ
437: 2/16 20:44 実績の幸楽苑
味のにぼすけ
438: 2/16 21:10 >>420
宝介がない!
439: 2/16 22:9 スーバーカップがない!www
440: 2/16 23:17 スーバー スーバー スーバー
441: 2/16 23:23 >>436
幸楽苑がミシュランに選ばれたのかな?
違うよね。
やっぱり実績は伊藤だけ。
個人が美味い不味いといくら言っても無駄。
実績があるのは伊藤だけ。
442: 2/16 23:26 幸楽苑が全国区になったのも実績があるから。
マニア向けの伊藤とは同列に語らないでください。
443: 2/17 7:3 アホくさ。
444:秋田県人 2/17 7:15 お前らってほんと話つまんねーw
445: 2/17 9:20 幸楽苑と伊藤のどっちが不味い対決はどうでもいいよ
446: 2/17 12:53 大曲市で評判の高いにぼすけさんに初めて行ってきました。
にぼしがガツンときて、こくがあり、めちゃんこ美味しかったです。
メンも噛みしめるほどに味わい深く、飲み込むのがもったいないくらいでした。
大曲市民は、にぼすてさんのラーメンがいつでも食べられて、うらやましいです。
447: 2/17 15:52 >>446
カシオ乙。
448: 2/17 16:5 G5Nの麺変わった?
前よりパツパツして食べ堪えあったわ
449:秋田県人 2/17 18:26 パツパツしてるってのは、佐藤とか伊藤系の低加水麺って感じ?
好みの問題だけど、少しデロってるぐらいが二郎系らしいんだけどな
450: 2/17 18:54 二郎は基本デロってないけど?
本物食べた事ある?
マシンガンも全然違うぞ二郎とは。
451: 2/17 19:47 うん、別物だな
俺はマシンガン、ゴールデンの方が好きだけど
452: 2/17 19:50 ザーメン評論家
453:秋田県人 2/17 20:5 伊藤がNo1だろ実績で
以下は知らね
http://ramen.walkerplus.com/special/gp/index_gp_dendo.html
454: 2/17 20:55 >>453
もうその話はいいよ
455: 2/17 21:11 県南のラーメンは十文字ラーメンで決まりだろ
456: 2/17 21:53 爺婆で行くなら最高だな
爺婆俺息子でも行ける店あるからそっち行くけどな
457: 2/17 22:10 横手から南の話はどうでもいい。
458: 2/17 22:13 ホームラン軒。
459: 2/17 22:29 LINEにも書いてたけどなんでにぼすけさんの店には監視カメラついてるんですか?
それをスマホで見てるなんて…
460: 2/17 22:51 防犯用
461: 2/18 1:25 >>459
何かあった時(主に過去の悪行の報い等で報復された時)の為店内での様子と車のナンバー押さえる為
このスレで他人をビビリと揶揄しておきながらその実本人が一番びびり(笑)
462: 2/18 3:54 >>459
昔のクセだろ?www
463: 2/18 4:55 上越市で評判の高いあごすけさんに初めて行ってきました。
にぼしがガツンときて、こくがあり、ダシを取る事すらせず魚粉ぶち込むどこかの似たような名前のラーメン屋と比べてスープも清んでいてめちゃんこ美味しかったです。
麺もスープの持ち上げが良く味わい深く、飲み込むのがもったいないくらいでした。
美郷町民は、元893さんの偽物劣化ラーメンがいつでも食べられて、可哀想です。
464: 2/18 6:46 あごすけ俺も行った。
いちいち比べるなよ有名店と。
465: 2/18 7:13 大衆食にオリジナリティ求めてない
466: 2/18 7:30 あごすけは、アゴ出汁ががっつり効いていて美味い。
にぼすけさんは、煮干しがかなりがっつり効いていているから煮干し好きにはたまらない。美味い。
残念ながらどちらも長所しか見つからない。
467: 2/18 7:30 ラーメン屋に暴力店長求めてない
468: 2/18 7:51 >>466
きもちわりー
あごすけは呼び捨てでにぼすけはさん付け
脅されてるのかステマなのかどちらだろう?
469: 2/18 7:53 >>466
あごすけは、アゴ出汁ががっつり効いていて美味い。
にぼすけさんは、暴力がかなりがっつり効いていているからDV男好きにはたまらない。
残念ながらどちらも長所しか見つからない
470: 2/18 9:14 まだやってたのか
なんでそこまでネガキャンしたがるの?飽きてきてたんだけど。
471: 2/18 11:10 県南で有名になった店は伊藤と大元くらい。
他は所詮ニセモノ。
おまえらの舌はその偽物レベル。
472: 2/18 11:35 >>470
確かに普通ならここまで粘着されないと思うけどね
昔の悪行が相当だったんじゃないの?因果応報って奴
473: 2/18 15:22 >>471
お前もシツコイな。もうわかったよ
ハウス!
474: 2/18 17:7 へのかっぱはどうだ?
475: 2/18 19:32 にぼすけとかじゅろへーなんてレベルの低い話題はやめようか。
476: 2/18 20:59 幸楽苑最高
477: 2/18 21:20 >>476
バカ舌、安い物しか食べたことのない典型的なやつ
478: 2/18 21:48 へのかっぱ情報お願いします
479: 2/18 22:14 >>477
店行って、食べてる客達に直接言ってみろよ
480: 2/18 22:20 ラーメンごときで食通気取られてもね
481: 2/18 22:26 県南民は熊とか猪を食ってんだろ?
そんな食通にラーメンなんてお子さまランチだよな。
482: 2/18 22:43 伊藤はマズイと思います。お客さんは2人しかいませんでした。
483: 2/18 22:52 そりゃ常に満員な店もないだろ。
484: 2/18 23:9 ラーメンは500円以下で。
485: 2/18 23:14 >>482
お前、そだじわりな
486:秋田県人 2/19 8:24 伊藤オシなんてあり得ません!県外の客人を連れて行ったら、恥かきました。角館の汚点です。
487: 2/19 8:31 >>486
まさか伊藤で一度も食せずに、大事な客人を連れて行ったのか?
お前こそ秋田の恥だな。
お前みたいなのがいるから秋田県人はもてなし下手とか言われるんだよ。
488: 2/19 8:31 >>486
大事な客人をラーメン屋に連れて行く神経がわからん。
頭おかしいのか?さっさと自殺したほうがいいぞ。
489: 2/19 8:36 作り話で貶めようとしても伊藤には揺るぎない「実績」があるからな
どうせにぼとかじゅろの工作員だろ
490: 2/19 8:42 伊藤(笑)
491: 2/19 8:45 >>487
>>488
>>489
ミシュランじゃなく汚なシュランだなあそこはww
492: 2/19 8:46 >>490-491
>>486乙w
お前ごとき工作員がどんなに頑張っても「実績」がある。
ま、揺るぎないわけだがせいぜいガンバレw
493: 2/19 8:47 にぼすけ
じゅろへい
最低だな
494: 2/19 8:58 閑古鳥の伊藤から歯軋りが聞こえる(笑)
495: 2/19 9:12 そうか?けっこういつも混んでるけどな。
先週も並んだし。
496: 2/19 9:18 ここでネチネチやってないでツイッターとかFBでやれば?
コソコソとやり方が汚いというかゲスいよね。
そもそもそういうゲスい人の話はだれも信用しないけど。
497:秋田県人 2/19 9:38 伊藤を美味しいと言う人間は、豚以下ですよw
だから客がいないんだよ。
498: 2/19 10:14 伊藤は家賃払ってたら潰れてるなw
信者は毎日食べに行って支えてやれよ
499: 2/19 10:30 湯沢市の藤田屋の近辺にラーメン店を開いた人がいるそうだ。そちらは国道沿いじゃないけど。以前、表町で店やってた人。大丈夫かな。
500: 2/19 10:34 にぼすけ級の味を出すには20年は掛かるだろうな。
501: 2/19 10:49 >>500
美味いもの作るのは才能だがあの不味さを出せるのもまた才能だからな
素人でももっとマシなの出せる(笑)
502: 2/19 12:4 素人でも出せる味が三軒も店構えられるかよw
お前の舌がバカなだけ
503: 2/19 12:9 大丈夫でしょ
パクリなんだし。
504: 2/19 15:22 嫉妬おーこわい(笑)
505: 2/19 16:26 >>502
馬鹿だななぁ
良いものと売れるものの差だよ
真面目にラーメン作るか料理はそこそこにマーケティングに力を入れるかの差だろ
店主が手間かけて全て作るラーメン屋と適当に他店のメニューを材料も手間も手抜きして劣化コピーを再現→レシピ化→支店に水平展開
どっちが美味いか、どっちが売れるかは馬鹿でも分かる
必ずしも美味いから売れるではない
まぁ料理人か商売人かの違いだな、料理人としては3流で商売人としてもあまりにゲスだから嫌われてるんだろ
506: 2/19 16:38 結局嫉妬じゃないですか(笑)
507: 2/19 16:41 商売が上手くなきゃ料理人すら続けられないよね。個人店なら。
508: 2/19 16:42 >>505
負け犬見苦しいぞ馬鹿
509: 2/19 16:59 にぼすけに否定的な書き込みがあると中休みの時間帯とかに必ず3つレスつくんだよね
不思議だなぁ
今日の例で挙げれば502〜504や506〜508の事ね
悔しいのは分かるけどもう少しばれないように連投しようね
語彙が無いから馬鹿や嫉妬ってしか言えないみたいだけど(笑)
510: 2/19 17:4 どう見ても伊藤の信者のほうが荒らし
まあ本人(マスター)も中にはいるんだろうがw
511: 2/19 17:33 伊藤狂信者もにぼすけネット工作員も大差無くどちらも荒らしだよ
差があるとしたら伊藤は客でにぼすけは従業員がやってるぐらいで
512: 2/19 17:41 にぼすけ側は伊藤を貶してはいないからな
伊藤信者は何故にぼすけを目の敵にするのか
513: 2/19 17:54 伊藤とかにぼすけが美味いなんて人は本気で味覚がおかしいよ。
514: 2/19 18:6 だよな幸楽苑最強だよな。
515: 2/19 18:8 >>512
それ勘違いもあるぞ
俺は伊藤は食った事無いから何も書かないがにぼすけに関しては事実を書き込んでる
不味いだけなら特に書き込まないがやり方があざとすぎるから叩いてる
下衆の極みにぼすけ(笑)
516: 2/19 18:21 久々にここ見たけどいつまでにぼすけ伊藤で喧嘩してんだよw
517: 2/19 18:46 ホン
518: 2/19 19:14 くだらねぇ奴らばっか
519: 2/19 19:38 >>477 こいつもくだらね
520: 2/19 19:48 お前もくだらね
521: 2/19 20:36 伊藤信者必死すぎてひくわー
522:秋田県人 2/19 20:36 ID非表示のスレになった途端にこの勢いだからな。
523: 2/19 20:56 世界一周旅行から帰ってきたら勢力図が変わりすぎてて
ステマせんとやってけんのだろご愁傷様
524: 2/19 21:6 にぼすけ信者必死だよなw
正体バレるといつも同じ反応で解りやすすぎだはw
525: 2/19 21:9 伊藤は看板や暖簾を出さなくても勝手に客が来る。
にぼすけは必死で宣伝。
まぁ伊藤は殿堂入りだし県内のラーメン屋じゃ太刀打ちできねーわなw
次元の低いとこで背比べがお似合いだよボケスケw
526: 2/19 21:34 湯沢市表町「コロッケの冨屋」が閉店して、実家のある成沢の奥に店を作って今日が開店。近所の人たちや表町に通った客が行くかな。餃子はデカくて美味しい。ラーメンはあんなもんだろう。コロッケはとっくに作らなくなった。…ところで開店祝いを持って行く人が多かったがお返しなんてあるのかしら。
527: 2/19 21:45 ボッタクリの冨山かwつかぁ、、あんたクロメ○○w
528: 2/19 21:48 有名だねぼったくる
529: 2/19 22:20 >>525
なんでそんなにシツコイの?
伊藤もにぼすけもどうでもいいが君は異常。
530: 2/19 22:37 >>525
お前が一番必死だろうがw 何に勝ちたいんだ? 鬱陶しいからもう来るなよ。
伊藤の方角に枕を向けて寝なさい。
531: 2/19 23:44 >>526
酔っ払いからラーメン一杯で2000円とる店でしょ伝説ですw
秋田市にもそんなつけ麺糞BARがあったな・・W
532: 2/20 3:5 おはようございます。私は角館に住んでいますが、伊藤のラーメンを食べた事がありません。なぜならば、会社の人達が、声をそろえてマズイと言ってたからです。しかも繁盛しているようには見えませんが・・・
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]