3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市16
301: 3/12 9:23 s7kKxVA. 夕方になると鳴ってるメロディ
6時?あれ聞くと実家に帰ってきたくなるなあ。
302: 3/12 20:0 0DOLYW6. 3割w
303: 3/12 20:7 slnAEjh6 首位打者を狙えるべw
304: 3/12 21:48 WhrdIrr6 >>301
おっ!同じく鳴ってるよー!同じ町内だなwww.
305: 3/13 17:58 LZDnlwh6 シルバーハリヤーよ!お前、相変わらずだな。
さっき、いとく南店の東側出入口で、店から右折した車がいたんだが、交差点を左折してきた「シルバーハリヤー」が、アホみたいに急加速して、その出てきた車にクラクションの嵐。
普通に走ってたら問題ないのに、急加速ってw
能代市民の20〜30代だから、交通マナーがなってないけど、限度がある。
今度見たらナンバー晒してやる
306: 3/13 21:53 /UWeukC2 バカのナンバーは晒してもいいだろう
307: 3/14 0:58 lV8j7dkY ぼくは
いとくから東能代や四小方面に行くときは南側から左折する
南インター方面に行く場合は東側から左折してすぐ小道に左折してせまい道いく。いとくは東側も南側も右折はむずかしいと思う タイミング合わないし譲ってもらえないから
308: 3/14 1:25 V07IAR4s ハリヤーてw
309: 3/14 4:57 6JDBtd12 ラリホーの間違いじゃないw
310: 3/14 7:13 MIpwU2oo メラゾーマ 笑笑
311: 3/14 9:58 vilqp.qY ↑これが能代市民の20〜30歳代。
この馬鹿さ加減笑っちゃうよね。
まだ、近所の40歳代おじさんの方が、まともなことを言うぞ。
312: 3/14 11:32 u434I/us >>308
ごめん・・・ハリアーね・・・穴があったら入りたい。
313: 3/14 13:13 PWkaSqK6 通、南、アクなどに支店のあるお店の出入りは不便だね。
初心者や高齢者には特に不便を感じると思うよ?
314: 3/14 17:49 PPWhHvkw ハイヤーだろ?
315: 3/14 19:28 lV8j7dkY 305
おまえが被害者だろW
316: 3/15 9:46 e6eFQ1Y6 ↑当事者参上
317: 3/15 14:44 47Jt1LXA 燃費が悪い
垂直離陸可能
戦闘機
だな
318: 3/15 15:25 exkG5myE 攻撃機なのよ。
319: 3/15 17:43 eC0JUWuA ところで、丼丸は閉店したのかな?
忙しくて行けなかったな。
店側の注文間違い返金も貰ってないが・・・仕方無いか。
320: 3/15 18:19 47Jt1LXA >>318 気付いてくれたね
エリア88好き?
321: 3/16 15:25 Br7ZP8tA という訳ではない。
昨日給油しながらタバコ吸ってたダンプの運転手がいた。
店員も止めさせろよ。
322: 3/16 17:32 rqFFVuw. ↑どこで?
そして何t車
323: 3/16 22:0 10X.6q8k あんちゃん、軽油は引火し難いからかな。普通に高速道路のスタンドで給油ならエンジン止めた事ないなぁ〜。
324: 3/16 22:47 Br7ZP8tA 他の車だって給油してるでしょ。
それに人目悪い。
とりあえずグリーンメタだった。
325: 3/16 23:30 20elRvHg 二ツ井道の駅の産直はヤバイ。つまり、買える物がありませんでした。客をバカにしてる。
326: 3/16 23:44 lPmx5gHo ↑
買える物がありませんでした ってことは
品物がなかったって事で宜しいですか?
327: 3/17 0:6 ibh1SGI2 だから、道の駅ことおかやじゅんさいの館を視察しに来ていたのか。買う物無いと売る方も辛いが、買う方も大変だもんな〜。
328: 3/17 8:26 0XwNAzD2 >>324
どこのスタンド?
329: 3/17 17:11 FEX4/kTY 無銭飲食の詐欺で逮捕
330: 3/18 1:18 cFFsh1e. カミナリ凄えな!なんか爆発したかと思った!
331: 3/18 13:58 JbauDNMs >>325
バッケ味噌のおにぎり食えばいがったべしゃw
332: 3/19 11:53 jweCiRhk 何処の婆握ったがわがらね握り飯だっけ食いたぐねものなぁ〜。
333: 3/20 13:35 cbyBSShk 食べてみたら美味さが解るよ。
食べてみましたか?
334: 3/20 13:39 cbyBSShk バッケ1パックの値段。
花輪で二百円、秋田市民市場四百円。
335: 3/20 17:29 ZB0UO0js バッケ不味いからいらない。
336: 3/22 22:4 1VzL6rDg 1番高いスナックってどこ?
337: 3/22 23:39 hnIBAuns ちゅちゅじゃないですか?
338: 3/23 13:27 JvCWNXEw フォンテーヌじゃね?
339: 3/23 19:22 iI2qfoXQ 今は無きKハウス
340: 3/23 19:49 XUxGoxOs >>339
ボックスじゃなくて?
K-BOX
341: 3/24 13:42 9YQcpUoM 大瀬のサンクスが4月25日に能代市第一号のファミマになるね!
342: 3/24 17:0 eib.7w.2 いらね〜
343: 3/24 17:3 AIzsKHbM ミニストップかセブンイレブンならねぇ〜。
344: 3/25 2:10 z7bhE0GM コンビニ値段たげがら入らねしな
朝晩コンビニでガバガバ買い物してる奴いるげどバガでねがって思うで
345: 3/25 8:38 d4tABh2g >>344
世の中にはいろんなやつがいるんだぜ
ところで子供用の自転車はどこで買いましたか
今度小学三年生になるんですがどこの店も中学生向けだらけで選択肢がないんだけど
346: 3/25 8:52 rapAOELo 量販店の中華製は危なすぎるから
子供用は割高でもちゃんとした自転車屋で買うよ
347: 3/25 8:54 rrB47Dhg 24インチあたりかな?、カタログを見て注文になるかも。
348: 3/25 9:41 d4tABh2g 確かに金額より安全をとるのが親の務めですからね
本当は試乗させてからの方が納得できるんですけどいきなり注文んとなるとどうかなとは思います
ここらへんは学生服や体操着のように指定自転車店があればよかったのに
行政の怠慢ということにしておきましょうか
349: 3/25 10:32 bnAhzIDY 小学生低学年が学校に使うものでもないのに指定店が無いのは普通だろ(笑)
350: 3/26 6:26 tCusJ4VA 966○の白コルト
こんな朝から101号線昭南町付近を100キロ近くで飛ばすなよ。
アホだろ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]