3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市16
878: 7/7 2:1 2jvlDZ3o いじめスレたててやれ
879: 7/7 2:1 q6HuRMAg >>876
先生が病もうが自殺しようがそれは自己責任、大人なんだから、もし子供が居たらそこまでならない。そうなる前にイジメを解決するから、できないなら子供と奥様には気の毒ですが先生の器じゃない人が先生をやって居る結果なんで。
私が言ってる逃げ場が無いとは学校の中のはなしですよ?子供が自殺するまで気付かなかった親の責任なんて問いませんよ、なんでそんな事できるのですか?我が子を失ってる人にそんな事言えるのですか?
私の子供がイジメられた時、自分の仕事をしっかりやれと誰に言われるのでしょうか?見当もつきませんね。
先生を選べる?放漫な考えですね、与えられた担任が気に入らないなら変えろと?それこそ親としての正しい仕事なんでか?
親を選ぶ事ができないのだから我が子を全力で守るんですよ?その感覚がわからないんでしょうね。
880: 7/7 2:22 q6HuRMAg ついでにもう1つ言わせてもらいまふ。越境通学です、どこの小学校にも居ますが能代市の教育委員会は越境入学を許しすぎです、なぜ自分の学区外の小学校に通わせるのか?皆の希望を聞いてたらきりがないです、もし通わせたい小学校があるなら引っ越して通わせてください、もし何か特殊な事情があるなら別です、くだらないお友達と離れたくないや、生徒の数が多い学校がいいなどの理由で越境入学させる親も多く見受けられます。
今回の大瀬団地の件はどのような理由で南小に通っていたのかわかりませんが。
やはり家の近所に同じ学校の友達が居たら
881: 7/7 4:5 NF3GRi82 つhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1342685613/l50
882: 7/7 5:53 XX0Pt4eU そもそもイジメは、軍隊教育から始まったと言われているから教育その物を根本から変えないといけない時代になって来てるのかも知れないな。
883: 7/7 6:35 Faaxj1Q. イジメはなくならない。なくせない。そもそも「イジメ」は、ただの言葉で、本質は自分の意見に合わない者や自分の属する集団の中の異質な者の排除や批判。イジメをしてる人は、自分なりの正義感を持ってやってる人もいる。もちろん悪意を持ってる人もね。
先生を追い込むだとか人を批判してる人も自分が所謂「イジメ」をしてるとは気付かない。
だからイジメはなくならない。
884: 7/7 7:2 PnuT5I6M モンスターなんとかっていわれる親いますね
885: 7/7 7:40 UV2LGijw >>872=874は典型的なモンスター親の思考
こんな親に育てられる子がかわいそう。
886: 7/7 8:15 sAW4KZRs >>872に同意
887: 7/7 8:20 .66PfiMQ 西秋田市民会議の奴がまたギャーギャー書き込むぞ〜
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]