3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市16
899: 7/7 15:22
>>897
何言ってるのかわからないのですが…
もう少し初めからわかりやすく状況説明してもらえますか?いきなりそんな事言われても困惑してしまいます。
>>872ぜひあなたの子供がイジメられた時の対応を教えてください、参考にさせてもらいます、どうせくだらない事しか言えないと思いますが…
>>897モンペ体質とはなんですか?
900:秋田県人 7/7 15:43
うわ〜!山形マットいじめ事件と同じ様相になってる。
被害者が糾弾されるという怪。そういえば浪岡で自殺した女子中学生の
加害者たちも、事件発覚後ネット上で被害者家族を罵ってたな。
カヅノ病んでる。怖い。
とにかくいじめたほうが悪いってことはお忘れなく!
901:秋田県人 7/7 15:45
>>900
ごめんカヅノスレとまちがったw ノシロ怖いってこと
902: 7/7 16:39
イジメじゃない。って信用するとでも?
動機はどうであれ、幼い子供の命が失われているんだ。学校や教育委員会のメンツなんてどうでもいいんだよ。
徹底的に調べ上げて、原因を追及しなくてはならない。
ところで、872を叩いている奴って、虐め側の親類か当事者なのか?
903: 7/7 18:2
担任だからと行って全ての子供の行動を逐一監視は出来ないと思います。
もちろん担任としての責任が無い訳ではなく、双方の間に入り道徳的かつ人道的に問題に取り組んで頂きたいとは私個人としても思います。
誰と誰では無く、な 略1
904: 7/7 18:15
>>903
結局何を言いたいのかわかりません、親までいじめにあうとか…
担任には全責任があります、仕事できないなら努力するか辞めるかのどちらかです、未熟なら担任持たないでもらいたいです。
他に我が子を守る手段はあるのでしょうか?
905: 7/7 18:18
転校すれば?
906: 7/7 18:38
義務教育は親の責任です、子供が選んだ学校でもあるまいし…。
あなたが望まなくても選んだ学校が相応しく無いと判断したのなら、間違った判断だとまずあなたが認め学校を変えれば子供を守る事になると思いますよ?
自分は何もせず、すべ 略1
907: 7/7 19:16
>>906
自分では何もせず…どこを読んだらこの言葉が出るのでしょうか?まずはそこから教えてもらえませんか。
間違った判断とは何の事でしょうか?何を認めたらいいのでしょうか?
そもそも自 略1
908: 7/7 19:51
結局イジメがあったのか無かったのか、学校からは何の話しもなく、現状説明のみ。こんな臨時集会ならいらなかったね。
報道陣もいたけど、話すことすらないわ。
子供のケアが一番重要なのはもちろんだが、保護者たちには事実を正確に伝えていけるかが、これから学校と教育委員会の質が問われるとこだね。
少し様子を見るか。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]