3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス 16本目バラシの17本目
305: 5/24 12:20 Ro940k3I
>>304 見切られるからやめた方が良いでしょう。釣果出してない人は鉄板バイブ
306: 5/24 20:18 OaQSBodM
悪い事いわないからシンペン投げとけ
307: 5/25 9:43 xzwGHMXE
今日も向浜は良かったなー
308: 5/25 12:7 PmeTSuWI
雄物川の女神のアドバイスはためになるな
俺も雄物川で頑張る元気が出てきたぜ!
309: 5/25 12:41 xzwGHMXE
釣れるとこにしか行かないしな。誰でも釣れるよ。その引き出しが多いだけ。
310: 5/25 15:54 4p7MS8l6
平日に釣り行ける人、羨ましい。
311: 5/25 18:23 M3gReUFc
それが目に触ったのかな。午前中、軍艦で通報騒ぎで三人ほど検挙さろたみたい。
312: 5/25 18:34 xzwGHMXE
>>311あれま。ブルブルもう行けないね。河川に行くから良いのか
313: 5/25 21:57 9IzQb9Rc
夕マズ雄物河口人はいっぱいいたがなあ…
314: 5/26 9:39 oYs5rZIw
軍艦って立ち入り禁止なの?
315: 5/26 10:57 JTdBpL7M
元々立入禁止だけど港湾整備会社の邪魔しない限り大目に見てた
今年は入口にプレハブ事務所置いたし採石やテトラがかなり場所占めてる。
就業中に釣りの車が邪魔したら通報されるだろうな。
316: 5/26 11:53 j4H4yCpg
マズメをマズって略す奴嫌いだわーw
317: 5/26 12:52 hb5J.f7g
正しくはマヅメだけどな
318: 5/26 13:37 207KIsXA
朝マジメ
319: 5/27 13:0 pyAjiVbQ
雨上がりの河口やばい…。爆
320: 5/27 14:49 y6To/v/.
掲示板に書く暇があるくらいなんですね(笑)
321: 5/27 19:19 fKesOtvA
フィッシング秋田の人って何でも祭りになるけど、バカなの?
322: 5/27 20:21 Db2Qa4gE
>>321
どのブログ?
323: 5/27 21:23 2UF8z/lI
>>319
やばいよな、ゴミがw
324: 5/27 21:46 pyAjiVbQ
>>321 いちいちお前が 馬鹿
325: 5/28 7:47 RAUUesdk
教えてほしいのだけど、皆さんはどのくらいの頻度でライン交換してますか? キズとか目立ってくる前に定期的に交換しようと思ってるんだが。
326: 5/28 8:8 OfNPEvIY
ライン交換は、1シーズン1回買えば間に合うので、キズが目立ってきたらひっくり返して使うし、替えるのはライントラブルか根掛かりでとんでもなくロスが出た場合の時だね。
327: 5/28 8:17 OfNPEvIY
リーダー長さと素材、ノットはなんですか?結び直しの目安はどうしてますか?教えて下さい。
328:秋田県人 5/28 10:53 ???
リーダーはフロロで1mぐらいかな ノットはPRノット。あとはリーダーは短くなったら交換かな。
329: 5/28 11:54 hG8OLjLM
自分は、1mの10号ナイロンで、鈴木斎氏のノットですね。リーダーも短くなったら交換します。
330: 5/28 12:35 5rD54V.g
ラインは1シーズンで1回。
リーダーはバリバス VEP20lbで釣行ごとに交換
ノットはFGノットです。
331: 5/29 9:39 ZbosAZac
ロッド、モアザンブランジーノ1010MLの中古を買おうと思ってますが、どんな感じのロッドですか?初心者です。
332: 5/29 10:10 inMuS7tQ
ここで聞くより「モアザンブランジーノ1010ML インプレ」で検索した方が
早いと思う。
333: 5/29 11:35 RCAc1ULk
みたら最高峰のロッドですね。知らないというのは、恐ろしい事ですね。是非とも買いたいと思います。リールはステラがいいですね。15万超えかな?キツイなW
334: 5/29 11:54 zlPtI7FU
>>331 初心者にはもったいないと思います。使いこなせますか?
335: 5/29 13:35 MZWqk2WM
いきなりモアザンとステラはやめた方いいと思うよ。入門クラスとは言わないけど、ミドルクラスくらいから始めた方が、メーカーや竿の良し悪しや、好みが把握できるようになると思う。んで、なれて来たら、モアザンやステラでも、良いと思う。
336: 5/29 13:58 zlPtI7FU
>>333 そもそも釣ったことあるの?
337: 5/29 18:33 TmJpi1BY
道具からはいるパターン
338: 5/29 19:39 qBK4YHaQ
半袖半ズボンにサンダルで釣り始めるな(笑)
339: 5/29 20:48 ci2lCO8M
>>333 自分が使うんだし金出すのも自分なんだから好きなの買え
340: 5/29 21:16 syw0XpCU
>>338
はだ真っ白だから外に出れないの?
341:明らか 5/29 21:33 ???
か
342: 5/30 5:41 5VGjb8W.
モアザンやめます。高いステラもやめます。折り畳み式のクロスビート906Mlリールはバイオマスター2500にしました。買いました。
343: 5/30 6:45 TchUrIRA
サスケも塗装ハゲる!
344: 5/30 7:53 zZAwxj/w
>>342 なんでロッドダイワでリールシマノなの?
345: 5/30 9:0 0AKxZTe6
リールに関しては、シマノかな。自転車とかの部品ともそうだし、ダイワは竿屋ってイメージかな。個人的な感想です。
346: 5/30 12:58 y4Np//uU
まぁ、何でもええやん。個人の好みだし。使ってるうちに、手に馴染むのは何かわかってくるでしょ。
347: 5/30 16:42 zZAwxj/w
河口に竿をフンフン振るじじい増えてきたな
348: 5/30 21:2 kdkPEaZ.
で、釣れてるの?じじい。
349: 5/30 22:35 43XhdXeI
じじいが並んで自分の竿を一生懸命振ってるそうだ
350: 5/30 22:45 0BN.1RE.
釣ってるんではなく引っ掛けてるかどうかだ
351: 6/1 4:49 5Ekk9I.w
昨日、運河で初ウエーディングみましたよ。始まってるのかな?来週からやってみようかな。
352: 6/1 8:47 7A2aqS9o
>>350
349が言ってるのは、そういう事じゃないんだよ…。
353: 6/1 12:8 LELB5UYo
>>352
バット部分だけは太そう
354: 6/1 13:43 uEfD4mQs
>>352
ファーストティーパーかもしれないぞ!
355: 6/1 16:13 xJMlq3.2
くだらない事言ってるから釣れないんだよ
356: 6/2 4:54 .lEpN5Uw
雨の前だから?2匹釣れたから帰る。きた奴みんな釣ってる
357: 6/3 1:47 E8USfWjE
雨で二三日河口はダメでしょうね。子吉河口は始まってますか?釣り場の水面上にブイらしき物が浮いてだけど釣り出来るのかな。
358: 6/3 7:17 A34L9Crw
なんか、40センチくらいの釣って絶好調とか言ってるやついてワロタw
359: 6/3 8:30 Q5Uw8lvM
>>358 ボウズよりマシじゃね?
360: 6/3 8:53 D2ZOQhtg
いたなw
フッコ、セイゴ釣って絶好調な奴。
リリースしろよ!
361: 6/3 13:58 lHcgZv5M
食うには丁度良さげな大きさじゃね?
家のまな板でやれるサイズ。
362: 6/3 14:39 U5rsOdaE
40p位で絶好調、いいじゃないの人より多く幸せを感じられるんじゃないかな。
名前と学歴晒してのうpだしたたえてやろうぜ。
363: 6/3 15:0 Jef75WJU
煽りと皮肉しか言わない秋田県民
さすが日本場馴れの血筋
364: 6/3 17:53 MHqBC1FE
皮肉を批判しながら皮肉を書く恥ずかしいパターン
365: 6/3 20:2 Q5Uw8lvM
imaの帽子とった姿初めて見た。やばいな
366: 6/3 20:29 b/IJBrdM
すぐハゲるルアーだし……
367: 6/3 20:49 T3K3WAI6
アイマテスターイケメンですよ!
あんなイケメンになりたい!
368: 6/3 22:23 truGFaOs
ハゲのイケメンと言えば、
ブルース・ウィリスやジェイソン・ステイサム
古くはショーン・コネリーが浮かぶんだが、
それよりイケメンなのか?
369: 6/3 22:26 j.Yv9ETw
ちくいち批判に反応してるの本人だと思うと痛いね………かわいそうに思える
370: 6/4 1:57 .A0azwvc
現場で会うと偉そうだよ
371: 6/4 9:58 xOBcIAJs
雄物川の女神はストイック
372: 6/4 16:6 mM/nlNxE
ロッドを新調しようとしてるんだけど、皆さんはどういう基準?で、長さを選択してますか?
河口やサーフがメインですが。
雄物川なら理想は86以上ですか??
373:秋田県人 6/4 17:54 ???
アピアにしたら(笑)
374: 6/4 18:34 XtW57mbY
10FのMl15〜43gまで投げられる物が良いと思います。中途半端ですが十分楽しめます。レギュラーテーパーですね。
375: 6/4 20:11 I.9vpwMQ
ま〜た精神異常者沸いてるな
376: 6/4 22:20 y5J6kQ1k
>>372
ソースは釣具問屋との雑談だけど、シーバスロッドの場合
身長+1ヒロ(その人の両腕を広げた指先から指先)を基準に
テイクバックやブッシュや樹木等の障害物に応じて1ftずつ短く
377: 6/5 7:45 .ROp1w8w
アイマありゃ落武者だぜ。
もう剃るなり短髪にするなりしないと不潔だぞ
378: 6/5 15:7 6jmfHElQ
チョレイ!
379: 6/5 17:34 /lFBypeA
アイマもブルもブログ更新しなくなったなー
380: 6/5 20:58 PCph6Lcc
釣れて嬉しいのはわかるが、ポイントが分かる様な書き込みが多々ある。
FBによくあるがホント迷惑。
381: 6/5 22:9 tznBhNrQ
そういう事をこういうとこで書く奴も同罪だよな
やってる事は全く一緒だっつーか、寧ろ自分で広めてる
382: 6/5 22:41 Hob2a8EA
>>380 ポイントわかっても釣れないくせに(クスクス)
383: 6/5 23:22 8LAx.tI2
>>382
そーゆーお前も釣れない(クスクス)
384: 6/5 23:24 PCph6Lcc
>>381
なんで同罪なのか理解に苦しむ。
説明求む。
385: 6/5 23:49 tznBhNrQ
>>384
この流れでテスターのブログやFBに「ポイント判る様な書き込みが多々ある」
と書けば、ポイント以外は興味ない奴だって当然探すだろが。
スルーしとけば広まらなかった人間まで余計に知らせてる訳だ。
お前が迷惑と感じる感覚を、そのまんま、お前に感じてるわ。
386: 6/6 0:58 BOqySpQ6
>>385
あぁ、そう言う事か。
お前がSNSを参考にしてポイントまわってたのね。納得。
387: 6/6 7:25 8JwuEpKU
釣りチームのポイントの縄張り化、反対
388: 6/6 9:13 2MFi7oog
釣れない時期に釣れる場所がポイントであって、今みたいに馬鹿でも釣れる時期にSNSに踊らされる必要はない。
389: 6/6 12:36 TMNXMubI
ポイントの独占はよくない
390: 6/6 13:15 2MFi7oog
早者勝ち
391: 6/6 13:43 nP86CJjE
ポイント探しって人いない所で見つけるのが楽しいと思う!
392: 6/6 20:57 BvnDlQUM
河口のジムニー達の事か?
393: 6/6 23:7 8JwuEpKU
河川のポイントにエントリーする際、藪が邪魔なので釣り人が
藪を刈ってしまっても問題ないですよね?
394: 6/7 10:47 .BcjMdtc
女神の偏光グラス見つけてあげて!
395: 6/7 11:2 xygwjKVM
某シーバスチームは邪魔な藪を刈ろうとするのに、
雄物川の女神はちゃんと藪漕ぎするから偉いよな。
俺も偏光サングラスを見つけたら、雄物川の女神に連絡するぞと
396: 6/7 12:17 mALzbxU2
なんであの人女神っていうの?
397: 6/7 12:44 P82OZvlU
シーバスをジグ専門でやってる人は居ますか?
398: 6/7 13:23 vZhAEmxw
シーバス60p以下のブリブリ太ったヤツが欲しいです。500円で買います。
399: 6/7 13:30 mppPiSAo
398続き、釣ったら直ぐ血抜きをして頂けますと有難いです。
400: 6/7 14:51 wNAiCMHE
>>398
運河まで取りにこいよ
401: 6/7 15:39 mppPiSAo
書き忘れました。雄物川河口流れ出し直近か海で釣れた物が良いですね。釣れてから2時間いないのもので、連絡して頂ければ取りに行きます。
因みに運河は無理ですね
402: 6/7 16:11 .YKKxnMU
河口に某テスター現れてたな
403: 6/7 16:25 .5Ka3g3A
自分で探しもせずに見つけたら連絡してとか、さすがテスターですね。
404: 6/7 19:19 wUEWeZ2s
今年もガラ掛け軍団もう居る?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]