3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 14杯目
863: 9/14 13:27
>>854 
 あきたタウン情報にかつて秋田市飯島で人気を博した「麺や梟」が店名を新たに復活。ってあるから同一人物じゃないですかね? 
 同じくあの超濃厚つけ麺食べたいなぁ〜。
864: 9/14 23:45
ラーメン屋って簡単に始めて簡単に辞めて簡単に復活んでもてはやされるぬるい商売だな 
 普通の感覚だと通用しないよな
865: 9/14 23:59
陰に涙ぐましい努力があるのにここにいちいち書く奴が何ほざいてんだか黙って食え
866:秋田県人 9/15 3:21
誰か訳してくれ
867: 9/15 3:54
おれが思うラーメン屋のぬるいとこは、臨時休業だなw 
 臨時休業の札一つで勝手に休めるんだもんw 
 楽な仕事だな。
868: 9/15 4:3
梟は一回付け麺TETSU追って秋田では受けた 
 でも店主がこれ俺がやりたいもんかと閉店 
 梟は俺やりたいのTETSUじゃなくてこれじゃねえと閉店、関東で展開 
 したけどいまいちだったみたい 
  
 今秋田に戻って鳥特化で帰郷 
 フクロウで営業 
 昔のつけ麺もだしてみたいとはおもってるみたいだから限定で期待してもいいかも
869: 9/15 6:16
>>868 詳しくありがとうございます。 
 自分もあの三河屋製麺のつけ麺を!あのつけ汁で食べてみたい!
870: 9/15 8:45
おかしいな...先日フクロウに行ったが一緒に行った人が前の梟の店主さんと知り合いだったんだけど、「違う人だった」って言ってたけど。
871: 9/16 20:4
手形の麺屋とのさきって美味しい?
872: 9/16 21:57
>>871 
 俺は好きだな〜とのさき。 
 レギュラーメニューもいいけど限定でたまにやる辛味噌が石橋屋を思い出す
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]