3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 14杯目
200: 5/5 16:19 HY7Ijoic
しゃっぷ笑
201: 5/5 20:46 Uv5CAmvI
上半期のギャガーあらわる‼ 
 シャップ‼
202: 5/6 2:41 G7r9DTZY
ザンザスってなんで客だけの写真も写すの? 
 待ち時間ならメニューでも写しておけばいいのにバカなの? 
 ナンバー隠さずにとりあえず車写したり、部下への文句をtwitterで言ったり 
 行列みたらとりあえず写したり 
 空気よめないバカなんだろうなあ 
 弾岩ラーメン以下
203: 5/6 13:36 1DyLW57Y
>>197 
 好みもあるだろうが、あの店が最強ってのは違うだろ 
 >>199 
 ザル載せ会計ですよ。 
 もし行くなら、開店2時間以内にしましょう。
204: 5/7 8:18 IabhUt3g
>>203  
 2時間の理由を教えていただきたい!
205: 5/7 13:24 TvZm6v.c
203ではないですが… 
 遅い時間に行くと、麺を茹でる鍋のお湯が古くなってデロデロ。 
 スープも煮詰まったものに水を加えて薄めて使い始めるので、ダシ感が無くなる。 
 それでも好きなんだけどね。
206: 5/7 14:53 Cb9euqIc
ラーショは朝7時開店だから、9時までが勝負ってことか。キツいな。
207: 5/7 20:4 yKw14Zjg
中野の天下一番ってなにがおすすめ? 
 大潟村ラーメンって気になる 
 セット中心かな?
208: 5/7 22:14 IabhUt3g
>>205 
 ありがとうございます
209: 5/8 2:15 DcqhKKVE
>>207 
 もう7〜8年くらい行ってないけど、スタミナラーメンは美味しかった 
 モノは挽肉ニラニンニク唐辛子といったパーツだけど 
 台湾ラーメンが流行る前だった 
 銀河のナントカで麺変わってるらしいし、俺も行ってみようかな
210: 5/8 22:6 SwwNeATo
多むらは旨いぞ 
 2時間待つかいはある!
211: 5/8 22:50 Bcr5siDo
>>210 
 今日行ったけど入店から退店まで25分だったな。店内は混んでたけど、待ち時間は気にならなかった。個人的に今、秋田県で一番美味しい店だと思うよ。
212: 5/8 23:21 pepLj81o
>>205 
 客の前で平気で出汁に水いれてるよなw
213: 5/9 9:13 NHgHeufs
>>211 
 空いてるとき行ったんじゃない 
 待ち無しでも1時間近くかかったし食う時間5分でボリュームもないし 
 もういいかな
214: 5/9 19:4 Mm/iFf36
筋肉 
 多むらオープン2時間前にシャッター長だかいかりや長介だかで 
 お山の大将気取。混んでいるのに2杯喰いで他のお客さんのことな 
 んてどうでも良く自分さえ良ければの中国人以下。 どうでもいい 
 仕事もほうっぽり投げて。60代のやることかね。秋田の恥をさらし 
 ている。いい年こいて辞めてほしい。恥ずかしい。 
215:秋田県人 5/9 19:45 ???
>>214 
 ラーメンブロガーとかツイッターでイキがってる奴らとは絶対絡みたくないわ 
 頭おかしいの多すぎる
216: 5/9 21:22 NHgHeufs
ラーメンブロガー「俺、ラーメン通なんだぜ年間700杯だから」 
 ラーメンブロガー「俺、店主と知り合いなんだぜ」 
 っていうオナニー 
  
 実際は 
 他の客「うわっ何この人キモッ」 
 店 主「糞めんどくせー(多少宣伝なるなら利用するか)」
217: 5/9 22:9 0zzO6t/M
ブロガーwwwwww
218:秋田県人 5/10 5:44 ???
>>214 
 >60代のやることかね 
  
 そうなの? 
 年にあわないラーメン三昧では高血圧で死んじゃうんじゃねw 
 そんな高齢な人だとは…
219:秋田県人 5/10 6:30 ???
以降 
 「ラーメンブロガーを議論するスレ」 
 になります。 
 ↓
220: 5/10 7:11 tKRLSiBs
多むら美味しいかな?能代含め4度目だけど何か物足りない? 
 馬鹿舌の自分には感動のない味でした。
221: 5/10 8:36 9GsiPnR6
>>214 
 60代で普通の人の100倍のラーメンを喰ってれば 
 直ぐに死んじゃうよ。 
 ご家族の方々は心配じゃないのでしょうか。 
 それともホジナシ?  
222: 5/10 12:56 rnaNZN2w
>>221 
 自尊心を保つためには食い続けるしかないのです。 
  
 要は後者ですね
223: 5/10 14:54 jaj0hKKg
>>220 
 能代市民ですが同意見です。 
 秋田市の有名店の方が美味しく感じます。 
 個人的には一球、二球。
224: 5/10 15:12 rnaNZN2w
基本しょっぱ口な県民性だからね 
 羽後町のしながわも行ったけど全然だった
225:秋田県人 5/10 17:36 ???
秋田の奴は塩分過剰摂取で脳梗塞、脳卒中なって死ぬんだよ 
 圧倒的だろ秋田県
226: 5/10 19:14 9GsiPnR6
ラーメンブロガーの皆さんはご高齢にもかかわらず 
 命掛けてますね。筋肉商店 DK高橋 麺太郎様方々 
 のお知り合いの皆様やご家族の方々に心痛をお察し 
 いたします。それとも単なるホジナシ?
227: 5/10 19:42 Izs5ioIE
まあ、これ見て落ちケツ 
 oリンク
228:秋田県人 5/10 20:23 ???
>>226 
 なんも食ってねえ奴一人いるだろw 
 なんでブログやってんだろ
229: 5/11 20:3 IgpAum1E
連休中にその人達一緒にラーメン屋いた。
230: 5/11 20:31 JsL2s5Hg
仲良いのだな。全員既婚者のみたいだけど、理解のある奥様なんだろうな。
231:秋田県人 5/11 21:25 ???
奥様もブタ
232: 5/11 21:59 NgeQGOJY
アルファベットの方の家族連れラーメン屋で見たことあるけど 
 終始子供に切れぎみでドン引きしたな 
 ブロガー屑だなと再認識
233:秋田県人 5/12 1:28 ???
>>232 
 その方は不倫してる
234: 5/13 17:54 fd4hkPsM
弾岩ラーメンのぶしとん美味しかったです。  
 また、よらせていただきます。  
 ごちそうさまでした。
235: 5/13 18:12 Ua4OzqAw
dk
236:秋田県人 5/14 8:27 ???
もっとクズいの居るだろ 
  
 毎度つるんで隣県いくやつら。
237: 5/14 10:3 nsDr2HtE
ラーメンブロガーで公務員の皆様は仕事もできないので 
 左遷されまくのようですねw
238: 5/14 10:5 JqHXLJwk
どうしようもない狂犬THか
239:秋田県人 5/14 16:45 ???
>>236 
 隣県の掲示板に専用スレッドが立ってる 
  
 何やってるんだ?あのひと
240:秋田県人 5/15 22:8 ???
>>239 の書き込みで、急に沈静化する謎(核爆
241: 5/16 9:49 06z71A2.
狂犬DKもAGO塾長もクズだろ
242: 5/16 11:13 ltP.E9rE
ラーメンスレなのにブロガーのネタしか無いアホなスレ
243: 5/16 13:48 JuJ47qVc
仁井田の桜木屋味落ちたな 
 なんかしょっぱくなって化学調味料っぽい後味が前よりきつくなった 
 旨味も無くなった 
 桜木屋行ってた周りの連中も口揃えて似たようなこと言ってる 
 でも相変わらず混んでるな
244: 5/16 13:53 /RUNxaXo
最初からだろそんなの。 
 今頃気付いたのかよ。
245: 5/16 13:58 9xXnLrEc
>>244 
 ある時を境に急に味落ちたよ 
 味落ちる前はもっと食べやすいラーメンだった
246: 5/16 14:18 liNG./xE
田むらに潰されるなw
247: 5/17 10:14 1F7VulzA
筋肉てゆう人 
 この前、田むらの前で紅いジュ―タン 
 敷いてた。 アホ?
248: 5/17 12:48 y4pTeSag
○とのエビ辛にはまりました!
249: 5/17 12:49 k18s6/wo
多むらは麺入れてから配膳まで2分以上かかるので、麺はのびるのスープは冷めるの。 
 の。 
 まだ慣れてないのかな。 
 一番肝心な所が‥‥。
250:秋田県人 5/17 12:50 ???
>>247 
 詳しく。
251: 5/17 12:53 k18s6/wo
249の の。 が多かった。失礼しました。
252: 5/17 19:31 AOor6UQU
マシニキってどんな方?
253: 5/17 22:46 OtkelurI
らーめんスープを麺ではなく、ごはんで食べたい。 
 らーはん?ッとかやってくれないかなー。 
 ヅルっヅヅーっは確かにいいけど、なんか最近は 
 ゾロゾロゾローっの方が好き
254: 5/18 1:0 Acjv4NQM
>>253 
 つゆかげまんま食ってればいべ
255: 5/18 14:13 dSDz5IjM
ブッチャーノどうですか?焼きスパですが.、
256: 5/18 15:57 pQ3IMzEw
駐車場空きをウインカー出して待ってると県立体育館方向から歩いて来るわ来るわ・・・歩いての来店はダメだぁ!><
257: 5/18 16:6 wq3ozHd6
>>256 
 じゃあ、君も県立体育館から歩けばいいだけの事! 
 近隣住民は駐車場待ちの車は邪魔だと思っているはず 
 特に冬期の積雪時は!
258: 5/18 19:36 yn3xLWkg
ばんき行くときは、コイン駐車してますが。 
 ハザードはそのうち問題になる予感。通報されそう。
259: 5/18 20:21 .a8FhdmY
>>255 
 ブッチャーノ美味しいですよ。 
 結構濃い目の味付けなので、好みはあると思いますが。
260: 5/18 20:58 lKO46niE
勝平住みだけど、今チャルメラ鳴ってた 
 前からたまにチャルメラ鳴ってたんだけど、なかなか食うまでには至らず 
 食べたことある人いる?評判良かったら今度止めてみようかな 
 いっつも晩御飯食ってから来るんだもんなあ
261: 5/18 22:16 .2hkgTbc
コインパーキングも出せない貧乏人が多いのか?
262: 5/19 4:25 trzSSQtU
自分がビンボーな奴ほど、ネットではこう言いたがる。
263: 5/19 19:4 fGy.dh3w
>>262 
 君の事?
264: 5/19 20:36 YCCEkG5Y
>>260 
 こちら大住。 
 来るならもっと早い時間か、遅い時間に来てほしいよな。 
 夕飯の直前直後は頼む気起きない。 
 でも一回頼むと次回以降、電話すれば来てく
265: 5/20 16:31 eY4lRYaY
営業中にもかかわらず、マイカーで 
 馬鹿ヅラ晒して居眠りしてる店主… 
 だーれだ?
266: 5/20 22:28 fKs4wUUA
田むら待ちすぎ高杉
267: 5/20 22:38 LTyOJcpk
255さん 
 焼きスパゲティーは焼きそばに 
 敗北したのです
268: 5/20 22:43 8Urcy0rA
>>265 
 店内禁煙なのに厨房でタバコをガンガン吸っている 
 お店でしょう
269: 5/20 23:27 8gtF42Vk
>>265 
 和田汁
270:秋田県人 5/20 23:36 ???
クワマンの店かな?
271:秋田県人 5/20 23:57 ???
ガンガンつぶれて
272: 5/21 0:0 fBPfz4NM
>>268  >>269 
 当たりですね!
273:秋田県人 5/21 0:2 ???
小野寺 
  
 婿になり
274: 5/21 10:9 z22ATCS2
>>266 
 昔はやったπウオーター、何とか還元水もどき 
 を使ってる希少価値から値段が高いんだよ(爆
275:秋田県人 5/23 21:31 ???
NHK受信料支払率、過去最高の78・2%  
 oリンク  
  
 首位は秋田の96・3%(同1・1ポイント増)、  
 最下位は沖縄の48・8%(同0・9ポイント増)だった。 
276: 5/24 20:32 XDOX8K3k
さらやのラーメン初めて食べたが市内の食堂で食べるラーメンでは一番でした
277:秋田県人 5/25 0:9 ???
>>274 
 πウォーターって、一昔前に美容院で使ってたイメージ。 
 本当かどうか知らんが、毛穴の汚れがよく取れるって謳ってたような。 
 スレチすまん。
278: 5/25 9:46 6C90OOiM
↑本当の水商売w 
 何とか還元水の農林水産大臣も 
 おつむの足りないラーメン屋も騙されますw
279: 5/25 17:54 x3.2CJZY
タムタムは麺が良くない。 
 柔らかすぎるし、固めオーダーもすぐ伸びる。 
 昔佐野さんが、麺が駄目ならラーメンじゃない、ただのラーだって言ってたな。 
 あと、チャーシューも薄すぎ。あのペラペラを四枚追加で二百円って、意味不明です。
280: 5/26 7:44 JnXqRfZA
うちの認知症になった98歳のひいおばあちゃんは、私が小学生の頃、「ちゅうかふたつ」と 
 注文してたものだ。
281: 5/26 12:31 cU87aMOc
タムタムってなんですか?
282: 5/26 12:35 o57oambQ
>>281 
 某格闘ゲームに出てるキャラクターの名前だよ。
283: 5/26 14:56 6AKa6j2o
>>282 
 それはダルシム
284: 5/26 19:6 pKC/myk6
筋肉 
 花月嵐のシリアルナンバーをブログで公開 
 これって犯罪行為じゃね? 
 それともホジナシ?
285: 5/26 21:19 9hKOsjts
人生の折り返しも過ぎてるのに 
 地方ラーメンの食い歩き 
  
 そんな糞ブログ見る時間が人生の無駄
286: 5/26 21:51 V1h9IYSI
>>283 
 タムタムって侍魂にいたぞ。
287:秋田県人 5/27 7:17 ???
>>283 
 ちがう 
 サムスピじゃね?
288: 5/27 8:24 SXffV5NQ
たむら、やたら評判がいいからいったけど、俺の好みではなく1日をムダにした気分なりました。 
  
 なぜあんなに酸っぱいのがうまいのかわかりません
289: 5/27 9:26 k4h29N/o
>>284 花月嵐のシリアルナンバーって?
290: 5/27 9:27 k4h29N/o
>>288 酸っぱいか?何を食べたかしらないけど
291: 5/27 10:35 mhkclpPE
そうね 
 「1日無駄にした気分」とか個人の意見だから別にいいけど、たむらの何のラーメン食べての感想なのかぐらいは書いてほしいわね。 
  
 タムタムはサムライスピリッツ(略称の一つが侍魂)の一番最初のに出てたキャラよ。 
 私使ってたから思わず書き込んじゃったわ。 
 オォアァゥワゥァォ〜
292: 5/27 10:58 HxCGeeow
テレトラック横手のチャーシューメンがうまいよ。1回食べてみて。
293: 5/27 13:14 KJRQXaEc
>>290 
 味噌だと思う 
 マニア向けの奇をてらったものじゃなくて 
 普通に旨いのが食いたい・・・ 
 待ちなげーし
294: 5/27 18:20 k4h29N/o
>>293 秋田店に味噌ってないんだよね...
295: 5/28 7:50 Fh9EUQDQ
辛しびなんとかと間違ってんじゃね?
296:秋田県人 5/29 23:59 ???
弾丸営業してます?
297: 5/30 0:3 Uw4EsY1.
営業してますね!先日味噌ラーメン頼んだら塩ラーメンがオススメだからってしつこいから食べてみたらクソまずかった。ってうちの親戚話してました!
298: 5/30 16:44 bN/BW24U
多むら微妙 
 日や時間で味違うのか?
299: 5/30 22:24 DqGpCEi.
↑ちゃぶ屋で修業した多むらさんの味がわからんのか? 
 水も高いパイウオーター使ってるんだで?馬鹿舌
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]