3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 14杯目
584: 7/24 16:25 IXhA3kCo
秋田の人間は特に店から特別扱いされることにこだわる人多い気がする 
 それじゃあ商売じゃねーとか言いながら自分が贔屓されれば拒否しないだろ
585: 7/24 16:33 vLHdRgmM
>>583 
 何も問題は無いだろ。 
 誰でも閲覧可能なフェイスブックに事前告知してんだから。誰でも閲覧可能な場所で告知してんだから、趣味でもなんでも無く商売でしょうよ。
586: 7/24 17:0 L0FjTyvM
臨時休業の多い個人店は好きじゃないな あれこそ趣味店だ 
 ラーメン作る前に商売人の心得を学ぶべき と思う
587:秋田県人 7/24 17:1 ???
限定メニューを食えなかったヤツの恨みは怖いですね。
588: 7/24 18:19 vLHdRgmM
>>587 
 確かに怖いなw
589: 7/24 18:35 fPGSp4/.
個人の生き方に文句つけられても。 
 いやなら行かなきゃいい話。
590: 7/24 18:42 OHr6SIeE
そんなに食いたきゃブロガー()にでもなればいいのに。 
  
 俺は限定食いたいけど、ブログもfbもやらないから諦めている。しかたがない。
591:秋田県人 7/24 18:56 ???
Booマナー書き込みしてるだろw
592: 7/24 20:4 vLHdRgmM
>>590 
 夜来香のフェイスブックは非公開で告知してる訳じゃないし、ブックマークして定期的に覗くのでも良いと思うよ。 
 俺もフェイスブックは見る専で登録だけして放置だし。
593: 7/24 20:9 0qW8gOnE
マシニキの、マシンガン以外のインスパイアに対するコメントが・・
594:秋田県人 7/25 2:37 ???
>>581 
 塩の話してんだが 
 塩の事なんてどこにも書いてねえだろうが 
 めくらかお前?
595:秋田県人 7/25 3:26 ???
>>594かわいそうに、よっぽど塩が食いたかったんだな。
596: 7/25 10:7 vG02GK/g
塩食べれなかった事にブチギレてブログ書いてる奴もいたな
597: 7/25 13:52 LEx4ylDU
>>594 
 だから一周年記念メニューの話だろ? 
 俺が>>576で書いたURL以外の投稿でも「明日の18時から一周年記念ラーメンを提供します」って書いてんじゃねえか。 
 ちゃんと全 略1
598: 7/25 22:42 .HJMiUYk
ラヲタは馬鹿くせごどに命かけてて大変だな 
 俺だば、たいあん弁当のからあげ食ってれば満足だわwww
599: 7/25 22:52 c49shGbA
ならここ書くなよwたいあん弁当つくれ
600:秋田県人 7/25 23:3 ???
どっちにしろラヲタはしつこくて面倒な奴が多いという事はよくわかった
601:秋田県人 7/25 23:28 ???
>>597 
 それなら店側で醤油、塩って書くだろうが 
 店行った奴は分かるが醤油しか選択肢なかったわ 
 塩があるとは一言も書いてなかった
602:秋田県人 7/25 23:35 ???
>>597 
 そもそも18時に記念ラーメン食いに行った奴は全員事前にそれ見て行ってんだから 
 要らない情報書かんでいいよ
603:秋田県人 7/26 1:0 ???
塩ラーメンの恨み節は怖いですなw
604: 7/26 6:47 cStKRmHA
店さ直接言ったらいいねが
605:秋田県人 7/26 17:54 ???
ヤヴァイ・・・ほんとに龍華園が べじば とかいう美味しいwラーメン屋になった・・・Orz
606: 7/26 18:50 D/MW67Xk
>>605 
 両店ともにどうでもいいっ!!
607: 7/27 2:11 kYZMboIc
秋田県内各地で避難勧告が出ています 
 皆様、弾岩ラーメンに早目の避難をお願いいたします 
  
 コレおもしろいとおもって書いてんのかなぁ
608: 7/27 9:47 PJU3zKcM
そんなんだからガラガラなんだよ
609:秋田県人 7/27 11:47 ???
全然笑えねえ・・・不謹慎極まりない
610: 7/28 7:37 92Zsu6QA
筋肉 
 ラーメンをシェアして食べてる 
 60歳なら夫婦でもしないべ 
 うげっ!!
611: 7/28 21:25 qA/YMlB.
大学生か20代のカップルくらいしかしない行為だな 
 そもそも中華やイタリアンの大皿だから”シェア”なのだがww 
  
 一人一つの丼があるのでシェアではなく回し食いだなwwww
612: 7/29 15:56 cbkJ31GU
何が不謹慎なんだろう? 
 別に何もなかったよね。 
 ミサイルでも落ちたのかな?
613: 7/29 17:5 8CK3X.aM
>>612 
 人的被害は無かったものの、先日の豪雨の日にわざわざ弾丸ラーメンに避難してくださいとかくだらない事を書くからバカにされんだろ。 
 あれだけ雨が降って県内各地で被害が出始めていた日に一々書くことなのかよ。 
 足りない頭で少し考えろ。 
 oリンク
614: 7/29 18:10 /nxJMD7k
被害?何の話?
615: 7/29 18:49 Vn6YNXzM
そんないちいち過敏に反応しなくても、別にどーでもいいじゃん... 
 頭カチカチなの?
616: 7/29 18:59 /kDSYNus
ふざけて書いたつもりなんだろう。 
 そこが気に入らないな。常識外れ。
617: 7/29 21:28 J8B/PeEw
筋肉 
 もしかしたらシェア好きホモ? 
 うげっ!!
618: 7/30 7:35 J5I2vgKw
ザンザスうざっ!! 
 みんなが知ってる情報をさも自分が一番先に 
 知っているンだぞと言わんばかりのツイートの 
 数々。ザンザスうざっ!!
619: 7/30 12:18 Y6QG71Wg
にぼすけって甘くて気持ち悪くなる。 
 俺が神の舌だからか? 
 多むらは味しないし。
620: 7/30 13:11 r.WFEokM
馬鹿舌だなそれは
621: 7/30 15:46 H2bKioDM
>>618 
 誰ソレ 
 そんなの誰も見てね〜し!
622: 7/30 16:24 UIfSVJHc
>>618 
 ツイッターは見る見ないが選べるんだから、嫌ならフォロー外すなり対処しろよ。 
 ブロガーのことなんてどうでもいいわ。
623: 7/30 21:16 XPsjMX.Y
>>619 
 たむらは、「謳い」が立派に見えるだけ 
  
 お前がただしい
624: 7/30 22:12 7lUeKpxQ
吾作、3店舗
625: 7/31 3:47 pHmhEoz6
サンザスめっちゃ効いて草 
 そりゃ弾岩にもバカにされますわ
626: 7/31 7:52 Ojwig3OQ
信者が騒ぎ出してますw
627: 7/31 8:30 EuNiVSDQ
>>623 
 江戸系・ちゃんぽん系の馬鹿舌にはあの繊細な味はわからないんですね
628: 7/31 12:31 A05TaLqE
うん
629: 7/31 14:38 PfaHuARw
淡麗系ラーメンって、好みでない人には味ない、薄い。と取り受けられやすいと思う。
630: 7/31 15:16 OzUjLG5.
んだんだ
631:秋田県人 7/31 18:5 ???
ザンガス!ピロリロリロリ〜♪
632: 7/31 18:50 SX4Sq3uU
ザンザス負け惜しみ〜 
 かなり気にしてる〜
633: 8/1 3:12 PGamthfE
ザンガスって弾岩の限定パクリって騒いでた奴だろ? 
 弾岩も2号店ポシャリそうだし目の仇にしなくても潰れるんじゃない?
634: 8/1 7:13 PMuy4vVY
>>627 
 江戸もチャンポンもくわねーけど、なにか? 
  
 うまくないからうまくないと言ってる 
 化調どうこうじゃない
635: 8/1 8:0 M8hdLEg.
秋田県民に意識高い系は向いてないよな
636: 8/1 10:53 2SS6HEJA
>>634 
 「馬鹿舌」(←この表現もどうかと思うが)とは書いてあるけど、 
 「化調」どうこうなんて誰も一言も書いてないよ。 
 大丈夫?
637: 8/1 15:10 fnxo0PYg
大丈夫。
638: 8/1 16:1 hAO9f4tI
ええい吾作じゃ
639: 8/1 16:52 qAi7XP6U
言い争いからの吾作。この流れ好き
640: 8/1 17:4 M8hdLEg.
不味い暖簾を大事にする店吾作
641: 8/1 18:31 6wXZDKC.
いやいや吾作は普通に旨いっしょ!
642: 8/1 18:44 .NphHiEs
5さく日によって味は違うけど、不味くはないんじゃない。
643: 8/1 20:41 bgJOVLkY
>>631 
 ザンガスなつかしい!!
644:秋田県人 8/1 21:25 ???
確かに暖簾は食べられたものではない。90年代のCM復活希望。
645:秋田県人 8/1 23:12 ???
他人には「つまらない」「ダジャレのひとつも言ってみろ」と言うくせに、本人の発言が一番クソつまらんw
646:秋田県人 8/1 23:24 ???
>>645よくぞ代弁してくれた!
647: 8/2 8:32 7w9zx1UA
弾丸毎日営業時間変わるけど大丈夫なのかな? 
 朝ラーがどーのこーの言ってるけど 
 朝寝坊して店開いてねーし
648: 8/2 8:55 Yx1tJREQ
>>647 
 やる気が伝わってきますね
649: 8/2 13:19 c2ayoBKE
>>647 
 経営者としての情熱も伝わってきますね!
650: 8/2 17:13 tKS6PNjU
ザンザスさんのツイッターは面白い、参考になる、情報が早いと三拍子! 
 みんなで応援いたしましょう、弾岩ラーメン同様に!
651: 8/2 17:36 MAidxe06
あらっ↑ 
 ご本人登場 
 プププ
652: 8/3 2:23 YpBDx7yE
>>633 
 弾丸なんて 
 >>613 
 程度の脳みそだからな
653:秋田県人 8/3 9:36 ???
美味しいwお店の話はもうこれくらいに・・・ww
654: 8/3 17:4 kveOmTeM
美味しいのは吾作 
 みんなで吾作に行こう 
 店内では無言で味を楽しむこと。 
 食事後は「ごちそうさまでした」と店員さんへ言おう。 
 「美味しかったです」「また来ます」を添えると尚よいでしょう
655: 8/6 6:28 dWzswWXE
>>654 
 ナイスら〜♬です! 
 喰いたくないけど…美味くないから!
656: 8/6 7:54 g2jNKdCU
弾丸の分店っていつがいいオープンか分かりますか?
657: 8/6 7:55 g2jNKdCU
いつオープン  でした
658: 8/6 11:11 knI8SdBc
虎○って色々こだわりあってやっている様だけど実際はどうなの? 
 この間つけめん食べたけど味は可もなく不可もなく、どんぶりはあたためてでて来たけどそれ以上に温いスープはこだわりが有ってやってるのか?
659: 8/6 19:28 Mu57KvgE
コテツ水が臭かった 
 機械直したのか?
660: 8/7 9:19 OY5FN3.g
コテツ休み過ぎ
661: 8/7 10:0 E//AJuKk
>>660今竿燈で、出店してるからな。 
 目の前にぶら下がった人参追いかけてるのよ。
662: 8/7 19:0 4lgRoNzI
こてつ店主は向上心の塊だよ。わがままで周りをうんざりさせるタイプだけど
663: 8/7 19:53 hzPRGCfM
向上心の結果があれなのか
664: 8/7 23:52 I0BvK9QA
虎鉄美味しいけど、味噌のセンスはなかった 
 あっさりメニュー落ちさせたのは英断か
665: 8/8 15:56 KXRhUoB6
働いてる人どんどんやめる
666: 8/8 16:35 vnC5qRGA
>>664 
 センスwwww 
  
 さすが違いがわかりますね? 
  
 評論家さん。
667: 8/8 16:37 xjV8lVCY
二回行って二回とも従業員うなりっ飛ばしてて気分悪かったからそれ以来言ってない
668: 8/8 17:30 vVnimelM
つけ麺温すぎてそれ以来行ってない。
669: 8/8 22:14 U.ofK3G2
>>666 
 だって不味かったんだもん
670: 8/9 1:30 seJgrAFs
怒鳴るのはやめてほしい
671: 8/9 5:6 36bnwZxU
なんか… 
 『自分の都合に、客が付いてくれば?』 
 みたいな運営に感じる。 
 臨時休業ばっかだったり。 
 ◯◯の店出したり。 
 ◯◯出来てやめたり。 
 “お店”って、そんなに簡単に自由が効くの? 
 お店やるって、もっと覚悟があるんじゃないの? 
 じゅろのマサさんとは大違い… 
 ま…片手間か本気かの違いなんだろうね。
672: 8/9 6:12 .uaxsV1s
店の名前コロコロ変えるのは何か意味が有るのだろうか?
673: 8/9 17:7 aEvMQ2pE
吾作
674: 8/9 18:31 DarW1Tns
竹本の激辛、以前よりずっと辛くないか?
675: 8/9 18:33 z4V37dck
>>672 
 この件に関しては元氣屋がプロなので聴いて見て
676: 8/9 19:49 1V29BXZs
バンブーブックもいるおw 
 コンセプトも変えるおw
677: 8/10 8:35 KYa76VjQ
お盆はどの店も定休日通りで特に休みないのかね?
678: 8/12 5:40 zjEKSyas
>>677 
 その店しだいだが、お盆くらいもっと良い物食えよ!
679: 8/12 16:11 Aais9reY
>>675 
 同意。 
 コロコロと店名変えたところで客が入らずダメになったとこもある。
680: 8/12 19:20 ZadT2/Ag
麺太郎 
 あんなブログで指摘を恐れて八方美人的な 
 ブログはなんの意味があるのか? 
 それでいて鼻高な行動はまさに小心物 
 それともホジナシ?
681: 8/12 21:33 oO8M4EQY
ハゲでデブで髭の毎日ラーメン食って投稿してたじいさんぱったり投稿しなくなった。死んだのかなー
682: 8/13 4:29 gvNt9O.2
麺太郎は昔は口が悪くてブログの感想はかなり強気だったね 
  
 湯沢にあった大元で、自分は常連は待たなくていい裏技自慢してたな 
  
 なお、大元が閉店の噂があった時に広めて信用を無くした模様 
 本当に常連なら店に確認したらいのに 
  
 その後海外へ行ったとか雲隠れして 
 聚楽とトラガスの提灯持ちとして 
 大人しくなったな
683: 8/13 7:24 JaOXJw1g
↑公私混同しすぎて左遷された模様、家族が可哀そう
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]