3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 14杯目
664: 8/7 23:52
虎鉄美味しいけど、味噌のセンスはなかった 
 あっさりメニュー落ちさせたのは英断か
665: 8/8 15:56
働いてる人どんどんやめる
666: 8/8 16:35
>>664 
 センスwwww 
  
 さすが違いがわかりますね? 
  
 評論家さん。
667: 8/8 16:37
二回行って二回とも従業員うなりっ飛ばしてて気分悪かったからそれ以来言ってない
668: 8/8 17:30
つけ麺温すぎてそれ以来行ってない。
669: 8/8 22:14
>>666 
 だって不味かったんだもん
670: 8/9 1:30
怒鳴るのはやめてほしい
671: 8/9 5:6
なんか… 
 『自分の都合に、客が付いてくれば?』 
 みたいな運営に感じる。 
 臨時休業ばっかだったり。 
 ◯◯の店出したり。 
 ◯◯出来てやめたり。 
 “お店”って、そんなに簡単に自由が効くの? 
 お店やるって、もっと覚悟があるんじゃないの? 
 じゅろのマサさんとは大違い… 
 ま…片手間か本気かの違いなんだろうね。
672: 8/9 6:12
店の名前コロコロ変えるのは何か意味が有るのだろうか?
673: 8/9 17:7
吾作
674: 8/9 18:31
竹本の激辛、以前よりずっと辛くないか?
675: 8/9 18:33
>>672 
 この件に関しては元氣屋がプロなので聴いて見て
676: 8/9 19:49
バンブーブックもいるおw 
 コンセプトも変えるおw
677: 8/10 8:35
お盆はどの店も定休日通りで特に休みないのかね?
678: 8/12 5:40
>>677 
 その店しだいだが、お盆くらいもっと良い物食えよ!
679: 8/12 16:11
>>675 
 同意。 
 コロコロと店名変えたところで客が入らずダメになったとこもある。
680: 8/12 19:20
麺太郎 
 あんなブログで指摘を恐れて八方美人的な 
 ブログはなんの意味があるのか? 
 それでいて鼻高な行動はまさに小心物 
 それともホジナシ?
681: 8/12 21:33
ハゲでデブで髭の毎日ラーメン食って投稿してたじいさんぱったり投稿しなくなった。死んだのかなー
682: 8/13 4:29
麺太郎は昔は口が悪くてブログの感想はかなり強気だったね 
  
 湯沢にあった大元で、自分は常連は待たなくていい裏技自慢してたな 
  
 なお、大元が閉店の噂があった時に広めて信用を無くした模様 
 本当に常連なら店に確認したらいのに 
  
 その後海外へ行ったとか雲隠れして 
 聚楽とトラガスの提灯持ちとして 
 大人しくなったな
683: 8/13 7:24
↑公私混同しすぎて左遷された模様、家族が可哀そう
684: 8/13 7:35
↑そんな卑怯者がいまだに懲りずにブログをやっている 
 ということはもはや人生でラーメンしかすがる物がない 
 ってことなんですね。 そんな人のシェア仲間大親友のDK 
 高橋や筋肉も同じ穴のホジナシ? ラーメン食べるのにシ 
 ェアしたりツアーしたり他の県で恥さらしにいったりと 
 悪循環なのに本当に可愛そうなホジナシラーメンバカだ 
 な。
685: 8/13 7:51
麺太郎=小野寺 仁志 
 懲りずにラーメン部に投稿してるwww
686: 8/13 9:35
人の事どうのこうと、めんどくさい奴多過ぎ
687: 8/13 11:41
ホジなしは、こんぴらタカりのバガだべ
688: 8/13 14:49
本日も安定の山岡家でした
689: 8/14 6:56
ラーメンばっか食ってると40過ぎた頃に身体が壊れる。
690: 8/14 14:33
>>689 
 自己責任。ほっとけや
691: 8/14 21:21
店員がワキガ、いかがなものでしょうか。 
 あのスパイシーなかおり。二度と行かない。
692: 8/15 4:29
麺太は帰宅して急にヘコヘコしたきもするけど、信用 
 ならなくなったのは大元の閉店誤爆情報かな 
 得意げに大元との馴れ合いしておいて嘘情報はない 
 なんとかすふは
693: 8/15 4:32
麺太は帰宅して急にヘコヘコしたきもするけど、信用 
 ならなくなったのは大元の閉店誤爆情報かな 
 得意げに大元との馴れいて嘘情報はない 
 麺? 
 スペシャルとか
694: 8/15 4:33
麺太は帰宅して急にヘコヘコしたきもするけど、信用 
 ならなくなったのは大元の閉店誤爆情報かな 
 得意げに大元との馴れいて嘘情報はない 
 麺太郎 
 スペシャルとか
695: 8/15 4:44
麺太は帰宅して急にヘコヘコしたきもするけど、信用 
 ならなくなったのは大元の閉店誤爆情報かな 
 知らない降りら得意げに大元との馴あれいで 
 麺太スペシャルなんて注文してたらしいけど 
696: 8/15 4:54
麺太は帰宅して急にヘコヘコしたきもするけど、信用 
 ならなくなったのは大元の閉店誤爆 
 知らなクセ、得意げに大元との馴 
 麺太スペシャルな
697: 8/15 4:56
麺太は帰宅して急にヘコヘコしたきもするけど、信用 
 ならなくなったのは大元の閉店誤爆 
 知らなクセ、得@@@意げに大元との馴 
 麺太スペ
698: 8/15 6:22
落ち着けよw
699: 8/15 7:40
無き大元の常連は全員個別のスペシャル注文を持っていたので 
 彼だけが特別扱いではない。 
  
 「君だけは特別なんだよ」というキャバクラと似たような 
 マスターの営業方針が億を生んだのである
700: 8/15 7:51
麺太郎  
 最低 最悪 ゲス 言葉が見つからない 
 台湾に高跳びはホジナシの所業 
 なんでブログやってんの?
701: 8/15 10:6
ほじなしほじなしうるせーよ。 
 意味分かんないから
702:秋田県人 8/15 10:25
ガイジかな
703: 8/15 12:17
ボンまでラーメン食ってるのか・・・まともなもの食わないと先祖様達に連れて行かれるぞ
704: 8/16 10:0
このスレで塩ラーメン食えなくて文句タラタラ書き込んだのって99%の人?
705: 8/16 12:34
たんぽぽ食べたい
706: 8/16 22:42
吾作吾作吾作
707: 8/17 0:10
竹本なんか見てると 
 ぽんのと味付けと暖簾を大切にするの大変なだな
708:秋田県人 8/17 2:27
これ。 
 この、義務教育すらギリギリなオッサンが一生懸命書き込んでる感。 
 たまんねーよな。
709:秋田県人 8/17 11:35
タンポポロ〜ン♪
710: 8/17 14:54
べじば移転したのか。 
 作ってる人は元龍華園の人っぽいけど違う? 
 色んな定食が有るのはその関係か。
711: 8/18 19:8
東京の二郎よりも、秋田のマシンガンのほうがうまかった。 
 東京も、インスパイアのほうが美味い店が多い気が。野郎とかマシマシとか。
712: 8/19 5:31
↑「ブヒー」が抜けてるよ
713:秋田県人 8/19 8:54
ええーいええーい吾作じゃー
714: 8/20 11:37
>>712ブヒー、ブヒブヒ♪
715: 8/20 19:14
>>712 
 おまえは毛が抜けてるよ。ハゲ!
716: 8/20 20:36
よく分かったね。 
 褒美として吾作でオゴってやる。
717: 8/20 20:47
吾作のステマがうざすぎる 
 もう10年は食ってないわw
718: 8/20 22:47
だからオゴってやるって
719: 8/20 23:7
これステマの意味わかって言ってるの 
 書き込む前に考えろよ
720:秋田県人 8/20 23:34
>>715麺も頭もツルツルか
721: 8/21 14:27
三四郎、お盆くらいからずっと臨時休業 
  
 お察し?
722: 8/22 12:34
店のユニフォームTシャツ着てバイクに乗り、信号無視とかしちゃダメだよなー 
 バカだと宣伝してるようなもんだね。
723: 8/22 12:39
ケンチャン秋田店、隣のマックやファミマに車を停めて来る不届きものがあいるな。
724: 8/23 0:53
小鉄またボヤ出したの? 
 短期間でやりすぎ。
725: 8/23 10:11
普通なら大家さんや隣地から今すぐ 
 出っていってくれっと言われる。
726: 8/23 13:26
出て行ったら家賃収入なくなるんだからいう訳ないだろw
727: 8/23 15:44
↑全部燃えて灰になっても良いんだ
728: 8/23 19:4
全部燃えたら最高だろうね無知君
729: 8/23 21:46
小鉄だっけ? 
 なんかすげーボヤばっかやってるけど大分前のと今回のはじめの二回のボヤは日の消し忘れのままパチンコしてたんだと 
  
 そんなとこで食いたくねーわ
730: 8/23 22:0
是非吾作で。
731: 8/23 23:0
昨年末の糸魚川市大規模火災も、火元はラーメン屋だったよね。 
 先日の横手の火災もそうだけど、悪条件が重なれば延焼によって大変な事態になりかねる。 
 この短期間で二度もボヤを起こすなんて、近隣住民は気が気でないだろうね…
732: 8/23 23:56
築地の火災もラーメン屋
733: 8/23 23:59
ベジバはリュウカエン作ってるのは大丈夫なのか? 
 味とか。ラーメンイマイチだったし
734: 8/24 1:41
べじばは、うまかったのは最初だけで、後は味が落ちてきてダメ 
  
 それでも期待を込めて 
 新しい店舗でも食べたが、もういいや 
 あれならまだガイアの食堂のラーメンの方がマシだ
735:秋田県人 8/24 16:10
リュウカエン作ってない・・・>< 
  
 マボ別味に・・・><
736: 8/24 21:36
>>732 
 まさかの井上?
737: 8/25 2:41
べじばはあれ時間の問題だよな。 
 何故に東通り閉めたのか。 
 まあ最近は当初より味落ちてやる気感じなかったから店ごと売却の形なのだろうか? 
 単なる定食屋じゃん。サバ味噌煮てw
738: 8/25 16:37
リュウカエンのマボ甘かったよや
739: 8/25 18:18
ばんきで食ってたダメリーマン4人組、最初に2人だけ並ばせ4人分の食券を購入、もう2人は県立体育館に違法駐車した上に割り込んで仲間に合流…マナーも人間性も最低な奴らは世の中に出てくるな!!
740: 8/26 7:23
カップルで来て彼女に並ばせ駐車待ちして合流もよく見かける
741: 8/26 8:56
あだまいいな! 
 まねしよ!
742: 8/26 10:20
並び順を守る法律がないからな 
 そこで指摘して痛い人になるか黙認するか選ぶしかない 
 あとは並ぶラーメン屋に行かない選択肢もある
743: 8/26 11:8
↑チャンコロw
744: 8/26 14:45
龍華園の肉丼はもう食べられないのか
745: 8/26 18:57
都市部の行列店などにはグループ全員がお揃いになってから並んでくださいとか書いているが萬亀の息子には無理…母ちゃんの助けがなかったら今のように人気店にはなっていない。母ちゃんに感謝して親孝行すべき。 
 ちなみに店主の態度が最低な森商店はいつも空いている。
746: 8/26 20:55
母じゃねどおせっかい
747: 8/27 4:14
萬亀の母さんの接客がいつも好感度高い 
 息子の、替玉乱暴に出す仕草にイラッとする
748: 8/27 5:26
>>747昔、味玉忘れてるって言った時も酷かったな。 
 ふてくされたツラでレンゲに乗せて来て、高い位置から落とすし。 
 もう3年は、行ってないなー。
749: 8/27 7:23
俺も店主の接客態度にプッツンきて3年行ってないし、今後の予定もない。
750: 8/27 8:6
店主ゆりやんレトリィバァに似てると思う(笑)
751: 8/27 10:35
話すといい人だよ
752: 8/27 17:13
みなさん、マシンガンのたぬき中華食った?どんなもん?
753: 8/27 21:1
牛骨ラーメン復活して欲しい
754: 8/27 23:51
>>745 
 俺は笑われてはいないけれども。  
 入店した客の顔を見た直後、厨房の中で話してなんか時々笑ってるのが気になった。何が面白いのって感じ。 
 特段気遣えとは言わんが。カウンターや玄関から見える厨房内であれは無いわ。
755: 8/27 23:52
ごめん。言葉足らずだった。 
 >>745へのレスは大勝軒の森商店の話ね。
756: 8/28 8:21
仕方無いじゃん 
  
 元ヤクザ上がりのチンピラに 
  
 接客求めてもムリムリ
757: 8/28 9:40
マスターが亡くなって反旗をひるがえすような店だから、あんなもん
758: 8/28 10:27
>>750 
 スゲー似てると思ってた笑
759: 8/28 10:46
>>745 
 そんな態度の奴、ラーメン屋には多い 
  
 御野場の桜木屋だって、店員が始終客の顔みて笑いあっている 
 悪口言い合ってストレス解消して楽しんでいるんだろう 
  
 もう、そんな店は行かないに限る
760:秋田県人 8/28 15:3
>>752 
  
 二度目は無い って感じ。
761: 8/28 17:28
>>759 
 悪口というか、良くも悪くもあだ名を付けられているかも。 
  
 お決まりのtメニュー、カスタム、トッピング、サイドメニュー、お客様の態度、ルックス、行動があだ名になりやすい。
762: 8/29 4:18
>>759不細工だと、そんなこと考えながら生きてるのか。 
 勘違いって怖い。
763: 8/29 21:41
税込540円をワンコインって表現でいいのか
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]