3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換いつ?part4
29: 3/22 16:51
IT関係なんですが、24時間で2回ある場所に届ける物が有ります、物って言いますかまぁ〜データも物ですわな?
車両に関してですが、多分廃車に修正します何せ走行距離が半端ないもんですから、ディーラーで持った行き、同じ様なタイプの新車を納品して行く訳です 略1
30: 3/22 18:26
小西で数量限定で売っている安いのって、別に問題ないよね?
31: 3/22 19:26
↑支那朝鮮式ですか?
最近はよくなってるという方もいますが私は絶対に買いません。
32: 3/23 11:13
>>29
石灰岩にQRコードでも彫って、運ぶの?
33: 3/23 17:26
>>31
BSなど、ちゃんとしたメーカーの型落ちみたいですね
でもmade in Japanだから納得して買ってます
34: 3/23 18:31
>>31
小西タイヤはアジアンタイヤを扱ってない。

>>33
国内メーカーでも海外の工場で作られた商品は多いよ。特にエントリーモデルのタイヤはね。
仮に海外製であっても、国内メーカーの冠が付いているのであれば問題無い。
仮に変なものを扱っているんだったら看板に傷が付いちゃうし、メーカーにもメリットがない。
35: 3/24 1:7
ワイヤーの本数も違うとかどうとか?
36: 3/24 11:59
今朝の雪くらいなら余裕のノーマルタイヤ
37: 3/24 12:50
行け、事故ったのは無知ゆえの結果、当人の責任だ。
助けてやる必要などない。
38: 3/24 12:51
>>36
過信は禁物ですよ。今も降ってきてます。帰宅時の運転には細心の注意をしてください。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]