3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換いつ?part4
841:秋田県人 11/3 7:10 ???
>>839>>840
公道?だったら夏タイヤのすり減りのほうがよっぽど危険だがなw
それから乗用車よりもトラックとりわけ運送業界じゃはき潰しは当たり前の話。はき潰し反対派は運送業界に言っらどう?ヘタレだから言える訳ねーかw
842: 11/3 9:51 O4CQf6Ds
夏タイヤのすり減りとスタッドレスのはきつぶしは話が違うよね?バカなの?
843:秋田県人 11/3 12:49 ???
>>842
話のすり替え?ケチ?笑えるwアホは君だよ。
あくまでここのスレってタイヤ交換時期の話だろう。因みにすり減りった夏タイヤよりはき潰しのスタッドレスタイヤでワンシーズン履いたほうがまだマシ。
ヘタレ君wトラックとバス事業者にはき潰しダメって言ってみろよw
844: 11/3 20:24 OwNZ0/IQ
タイヤ交換の時期以外の話と、はきつぶしの注意喚起をトラック業界に伝える話はスレ違いじゃないんですか?
845: 11/3 21:1 GctK/Ayc
>>843
無関係な人間が横槍を入れるようで大変申し訳ない。
世の中は三連休だってのに。IDを隠して必死に書いている姿は滑稽だよ。
後ろめたい事なんて一切してないんだから堂々としなよ。

それ 略1
846: 11/3 21:2 GctK/Ayc
間奏じゃなくて感想。タイプミスごめんね。
847: 11/3 21:6 OwNZ0/IQ
はきつぶしのスタッドレスなんか自分の敷地で勝手にやれ、みんなの公道は適したタイヤで運転しろ。

トラック業界は敷地内走れないだろ?お前のポンコツミニカーとは違うんだよ、トラックをなめるな!
848:秋田県人 11/4 12:10 ???
>>845->>847
皆さんレス必死ですなぁw
別にはき潰しは違法・違反ではない。道路交通法にも明記されていない。
はき潰し反対派はこんなネットで騒いでいる暇あったらはき潰し禁止の法制化の運動したら?w口だけ番長のヘタレだから無理かw
849: 11/4 12:41 bM/gZexM
法律違反でなければ何をやってもいいのか?

要するに、そこまでケチではきつぶしの正当化をする必要があるか?というはなしだ。

むしろ法制化が不要なほど馬鹿げている、なのでアナウンスしてるだけである。
850: 11/4 12:43 bM/gZexM
そんな君こそはきつぶし団体の代表として、はきつぶしがいかにコストが優れているかをアナウンスして法制化すればいい。

案外、寄付とか集まるかも(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]