3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメン22杯目
106: 4/4 3:56 Grlzhw8c
>>102
大阪で餃子の王将の日本ラーメン食べた
薄口ラーメンで合わなかった。
京都で天下一品のラーメンを食べた
美味い、大曲とは違う。
奈良で天理スタミナラーメンをサイカで食べた。
秋田には無い味。旨し
日本各地で味が違う
店の看板がおなじでも。
107: 4/4 4:51 0FtriPLQ
>>106?
全国には店名が同じでも全く別のラーメン店はあります。
「日本各地で味が違う
店の看板がおなじでも。」
は当たり前です。
他県の自慢はいいから県南のラーメンを書き込みして下さい。
108:秋田県人 4/4 13:23 sDprJukU
>>106
天一の京都の北白川本店、俺も行ったけど
あそこだけ自家製麺なんだよね、他の店舗と違う点はそこだけ
109: 4/4 18:50 3vk3SyKA
まぁ、県南に同じ看板を数店舗構えてる所でも味違うんだから当然だわな。
アジQ美味いって言ってるやつは1回十文字アジQに行けばいい。
110: 4/4 20:2 byJfWqno
十文字の味Qね〜行った事ないな 店構え 他の味Qより綺麗そうだな 美味しいのかな?♪
111: 4/4 20:15 9gsdrOC2
県南地区(六郷・横手・十文字)で麺料理の美味しい中華料理店を教えてください。
112: 4/4 20:41 Yc1orw8A
>>110
自分は美味しいと思ったが
味覚はそれぞれなので何とも言えないですね
113: 4/5 14:27 sVP6WRL.
>>112情報ありがとう 今度行ってみますね!
114: 4/6 21:9 jXn1Q7Zs
アジQって本当客いないよね
怖くて入れないw
なんでやってけるんだろ?
115: 4/6 21:18 .GfkxVeQ
↑入って無いのに良くわかりますね??
お客いるのでやってけるんだと思いますがね
何が怖いんですかね 教えてくれ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]