3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメン22杯目
101: 4/2 22:34 YQHK.7t2 要するに天下一品が一番うまいって事でOK?
102: 4/2 22:46 n0PEh3yg 餃子の王将のラーメンが食べたくなってきたなー
ドンキに売っていた「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉(あご)」を
掛けて食べたら、どうなるか気になる
手持ちあるけどまだテストしてないけど
103: 4/3 7:20 IOJcr82s メニュウ
104: 4/3 17:48 KKdLhZgE 小麦粉と塩水のみで打った無鹹水麺が当店の売りです。って宣伝コピー。それって饂飩とどこか違うの?
105: 4/3 21:15 v.kzbYJw ↑食ってみたらわがるべ
106: 4/4 3:56 Grlzhw8c >>102
大阪で餃子の王将の日本ラーメン食べた
薄口ラーメンで合わなかった。
京都で天下一品のラーメンを食べた
美味い、大曲とは違う。
奈良で天理スタミナラーメンをサイカで食べた。
秋田には無い味。旨し
日本各地で味が違う
店の看板がおなじでも。
107: 4/4 4:51 0FtriPLQ >>106?
全国には店名が同じでも全く別のラーメン店はあります。
「日本各地で味が違う
店の看板がおなじでも。」
は当たり前です。
他県の自慢はいいから県南のラーメンを書き込みして下さい。
108:秋田県人 4/4 13:23 sDprJukU >>106
天一の京都の北白川本店、俺も行ったけど
あそこだけ自家製麺なんだよね、他の店舗と違う点はそこだけ
109: 4/4 18:50 3vk3SyKA まぁ、県南に同じ看板を数店舗構えてる所でも味違うんだから当然だわな。
アジQ美味いって言ってるやつは1回十文字アジQに行けばいい。
110: 4/4 20:2 byJfWqno 十文字の味Qね〜行った事ないな 店構え 他の味Qより綺麗そうだな 美味しいのかな?♪
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]