3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメン22杯目
251: 4/28 18:48 UdazoNwo 中華麺を使用した面料理は全てラーメンなんでしょうか?某ラーメン漫画の主人公が「ラーメン屋がラーメンと呼んだら、それはラーメンになる。」と言っているのですが?又、雑誌の中で評論家のI氏が、「焼そばも広義の意味でラーメンと言える。」と仰って居られますが、皆さんはどう思いますか?
252: 4/28 19:30 CQtPHbcg 二郎はラーメン屋の看板あげてるのにラーメンじゃありませんって書いてるしな。
二郎っていう食べものです。
253: 4/28 20:53 JbPPJvVM 大曲〜横手でこってり系の醤油ラーメンでお薦め行ったら教えて欲しいんですが……
254: 4/28 21:41 96S/.BHo 意味わかんないから書き直しお願いします
255: 4/29 0:55 qN6PK71k >>254
わがるべ!
256: 4/29 6:15 AtAFJX/o >>253
前はソウマラーメンおすすめだったけど…今じゃ不味いし…
ラーメンショップかな?
257: 4/29 11:43 Xbpg3L96 ネッチャネチャの麺でよければ仙南ラーショ。
ギドギドのネッチャネチャで君の好みにどストライク。
258: 4/29 12:7 qWTtgYaM ウインズ横手の十文字ラーメンがうまい
259: 4/29 12:8 qWTtgYaM テレトラック横手の焼きそば最高
260: 4/29 14:5 F3rmiM7c 県南一の冷やし中華は何処ですか?又、風変わりな冷やし中華を知っていたら教えてください。
261: 4/29 17:38 Emx6wOr6
中華屋か食堂行けばあるだろ。
日本中おなじ味だよ冷やし中華なんて。
262: 4/29 19:40 bp.pnz86 ラーメン屋の冷やし麺ってだいたいぬるいよな
263: 4/29 21:13 sdUBDasI マルタマの冷やし中華は、甘すぎず酸っぱすぎず、化学調味料の嫌な味がしない逸品だよ。おすすめ。
264: 4/29 22:52 Emx6wOr6 ありがとうございます。
でも十文字までは行きたくありません。
265: 4/29 22:55 Tl.VGngU >>262
茹でたてだから冷えきってないんだろう
冷やし中華はどの店も代わり映えしないなあ
266: 4/30 0:17 opvueXfA 山形の冷やしラーメンはギンギンに冷えてるの多いけど、あんな感じの県南で出す店ないの?
267: 4/30 10:10 55JGSZLE >>266
県南だと数件あるね。山形よりうまいよ。
268: 4/30 10:45 sLg5QTeE >>264?
しやみ?
269: 4/30 13:37 8kQ6uLSU しやみ?ひやみ?方言?
十文字は遠すぎです。十文字まで行くなら秋田市内に行きます。大曲在住。
270: 4/30 19:9 Y3wpDym. 大曲からなら秋田市内に行くより十文字の方が近いと思うが…?
271: 4/30 19:10 opvueXfA >>269
んじゃ県央のラーメン板で聞いて来いよ
272:秋田県人 4/30 19:14 PAOzidfg >>269
ふざけてんだよ。相手にしない方がいい。
273: 4/30 20:29 2uTUlGV6 >>271
大曲から横手までの情報で事足りてます。十文字とか不要。牛糞臭いし。
>>270
十文字より秋田市の方が若干遠いけどラーメン食べる為だけに更に過疎ってる十文字に行かないでしょ。
274: 4/30 20:42 PAOzidfg >>273
だったら県央版行けよ。
275: 5/1 7:27 wgI.Mk1w 牛糞とか失礼な奴だな
牛糞じゃねぇよ、豚の糞だ
276: 5/1 13:7 dFp9mmpQ つまんねぇの ダッフンだ ( ̄O ̄)
277: 5/1 18:12 orK7igL2 十文字、羽後、雄物川、雄勝、湯沢で別スレ作りませんか?
278: 5/1 18:17 tDH036iU にぼすけレベルの店が出来てからにしよう。
279: 5/1 19:25 ioSdaysU >>278
そのレベルまで不味い店はなかなかありませんよね。
280: 5/1 19:59 lom4wyxM そんなに不味いの?ためしに一度食べに行きたくなったわ
281: 5/1 20:47 orK7igL2 逆に食べた事ないって凄くない?w
282: 5/1 20:57 IMpPa3.w 美郷町、広面、大曲駅前で別スレ作りませんか?
283: 5/1 21:46 A28H6dzc 自分もにぼすけには行ったことない
ってか、ここ見てると行きたいとは思わない
284: 5/1 22:35 WLRIP.qU 一人でアンチしてるだけで実際は愛想も良いし味も悪くないよ
ここみて行きたいと思わないのはトラガスかな
285: 5/1 22:49 Fqpf1DiQ ↑あの店は店主のオ〇ニー
客もなんか気持ち悪い
286: 5/2 6:46 KEoJk8IE 暖簾すら出さないなんてまさにオ○ニーそのものだな
287: 5/2 7:21 ckzJVRW. >>284
湯沢の話題は要らないです
288: 5/2 9:18 gCwZdFww 長寿軒うめぇ
289: 5/2 10:6 YYoNmQ52 やべえ。
このながれは、いつものやつだ。
大舘のごんぱち食堂ネタがばれてからだよね。
湯沢はいらないとレスすると、私みたいにレスくれるからいいですねw
290: 5/2 11:9 wNY1G0Z6 にぼすけは本当まずい
なんであんなに煮干しのエグみが出るわけ
いま天鳳きてるけど本当すぐ満席なるな
併設してるガラガラのパチンコ屋のスペース貸してもらえよ
291: 5/2 16:41 EB/VaHpw >>284
アンチは1人って決め付けたい訳ねwww
愛想良い店員は一度だけ見た事があるが、その店員以外はみんな無愛想通り超えて態度悪過ぎ。
味は個人個人の好みがあるが、俺には糞不味いとしか言えない。
3回試したけど常に糞不味かった。
292: 5/2 19:23 hn4Fqp0Q そうなんだ、よかったね
はい次
293: 5/2 20:35 Of01sv0U にほの味もわからない子供にはエグいだけだろうな。
294: 5/3 8:35 Mjq80Qy2 高校野球の県南地区をそのまま当てはめると、地図上での県南の中心は和合〜飯田付近でした。但し、宝仙湖以北をカットすれば金沢〜後三年付近になります。それだけに、自分に必要の無い情報も載るのは当然。そこに目くじらたてるのは心が狭い。
295: 5/3 9:52 kyCEZcHo なんだ君は?
296: 5/3 10:24 lvwJyYkA エグみも味だと言い張るのは通ぶった味音痴だろうな
もしくは信者か従業員
297: 5/3 10:42 ohcVEw2o その理論だとサザエの肝食う人間はみな味音痴になるな
298: 5/3 11:26 Mjq80Qy2 「にぼすけ」って店、いったい何処に有るんですか?教えて?
299: 5/3 12:23 NvSR7AHA んじゃ俺が言ってやるよ!にぼすけ話は不要だよ
300: 5/3 13:1 X4iV0wag >>297
苦味とエグ味の区別がつかない時点で…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]