3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市Q
722: 4/10 7:41
敗れた候補が全員市議に出たら笑っちゃうね
723: 4/10 7:48
>>722 
 合併前の湯沢市長選挙で 
 1994年に高畑さんが勇退して 
 (当時の)二坂助役と永井市議会議員が出て、 
 二坂助役が市長になったんだが 
 1995年の市議会選挙で永井さん復帰してたよ 
  
 まあ、可能性はゼロじゃないし、市議会の議論が活発化すれば良いことではあるが
724: 4/10 9:30
そんな節操の無い馬鹿いらん 
 市長〜天下り・市議なんて外道は
725: 4/10 10:19
市政の為市民の為と訴えながら、結局は自分の生活の為でしょうから、テキトーでいいと思ってるんだと考えます。 
 まっ、そういうシステムなんじゃないでしょうかね。
726: 4/10 11:22
鈴木の票=年寄の票です。 
 やる事なす事全て年寄の為でしたから。 
 悔しいけど鈴木の作戦勝ちです。 
  
 8年前何で鈴木を変えたのか年寄供は認知症で忘れてしまったからね。 
  
 まずは税金は確実に上がります。 
 若い方々は大変だと思いますがしっかり手に職つけて頑張っていくしかない。
727: 4/10 11:34
保守の負け犬の遠吠えも悲しいね今さらww 
 まだ値上げすら話してないがな 
 もうネガティブキャンペーンですかいな
728: 4/10 12:12
>>724 
 >そんな節操の無い馬鹿いらん  
  
 元共産党の新市長に対するヘイトスピーチはやめてください
729: 4/10 12:31
>>726 
 税金上がるのは市長が誰になってもあがる。 
 水道代だって人口減で使用者減れば上がる。
730: 4/10 12:43
秋の市議選が楽しみだわ。定数削減に、何人立候補するんだか…今回無投票補欠組、市長選落選組、現職、その他
731: 4/10 13:42
値上げ・値上げでしか攻めれないか負け組は
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]