3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市Q
956: 4/22 4:31 湯沢市初の外資、エドモンド秋田工場はどうなの?岩崎の工場。
957:秋田県人 4/22 14:29 東北中央道早期全線開通と山形新幹線大曲延伸からの奥羽新幹線たのむ
958: 4/22 18:22 どっちにも縁もゆかりもないくせにw
959: 4/22 18:40 世知辛い世の中ですよ、、、
960: 4/22 19:36 湯沢市が今後30年で現在の6割程度になるとすると、土地に価値があるのは駅・湯沢インター・湯沢温泉の三角地帯の内側〜周辺のみ。
961: 4/22 20:37 >>960
外側は除雪しない箇所は増えるし助かりそう。
秋田って人口のわりに土地がデカいから困りもの。
962: 4/22 20:42 >>960
その頃、高齢化率や人口減少率考えたら山田の中学と小学校はどっちかが閉校してそう。
963: 4/22 21:36 大町のツルハは商店街の光と闇を見るようだね。
964: 4/23 8:53 選挙終わったら書き込みが減ったね。
965: 4/23 10:24 話題ねがらな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]