3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市Q
531: 4/9 10:9
ガキは変なキャップ被ってラップやスケボーでもやってろや
湯沢市をストリート文化で変えて行く
532: 4/9 10:14
2005年最初の選挙ですかな
533: 4/9 11:0
若者にしたとしても何ができる?何かをしようとしても財源がない。中央から金を持ってこれる候補者がいいと思うけどな
534: 4/9 11:24
Y氏の人脈は言わずもがな、S氏は齊藤市政継承・元副市長コネ、T氏は金田代議士との繋がりがありますから多少の望みはありますね
元共産党の方は、いくら官房長官との2ショットをチラシに使ったところで、中央から財源引っ張って来るのは厳しいのではないかと
535: 4/9 11:25
パイプも詰まれば意味は無し
536: 4/9 11:34
元々何もないより、何かしらあった方がマシですけどね
537: 4/9 12:14
市役所候補はなら?上手く行くのでは元職場だから
538: 4/9 12:21
>>530
そういう場合って、噂話が広がるだけでネタ元はわからないんだよ。
飲み会での愚痴が広がるとか、掲示板の書き込みで広がるとか。
539:秋田県人 4/9 12:47
副市長コネとか言ってるのは本気か?
まだなんの力もあるわけないだろう。あってもたかがしれてる。

金田だって選挙区でもないとこに便宜図る理由がない。

いわずもがな、って候補が村岡応援に呼んで御法川に喧嘩売ってるのはどうみる?
540:秋田県人 4/9 12:48
元部下が市長になってよろこぶ幹部職員はいないだろう。せめて課長になってから立候補すべきだったな。
541: 4/9 12:54
>>539
共産党は何か利点ある?
542: 4/9 13:48
他の候補のPRポイントはわかったので、鈴木候補の良い点について教えてください
政策や公約がないのなら、市長時代の実績などでも結構です
投票する際の参考にします
543:秋田県人 4/9 14:17
共産党だから、って利点はないだろうな。金に汚いイメージがないくらいかw

特定候補の応援してる訳じゃないから、元職のいいところを挙げるのは避けるけれども、少なくとも共産系だから公共事業を引っ張ってこれないということもないだろう。そもそも市 略1
544: 4/9 14:21
弱者には強い味方だよね
癒着や金権したい方には向かないかも
545: 4/9 14:45
>>543
湯沢は乱れきっている。
鈴木さんで、一回リセットして安全運転で正常化って手も有る。
だいたい、行政がまともで無いんだから、改革を望むなんて、鬼の笑うお話だよ。
546: 4/9 14:50
八年間で行政も市長も議員も職員も調子に乗りすぎたな
547: 4/9 16:45
鈴木さんでリセット?鈴木さんが湯沢をダメにしたのでは?
548: 4/9 16:50
斎藤も十二分にダメにしてくれた
市民に金使わなければ馬鹿でも貯まるよ
弱者には頼もしい
549: 4/9 17:3
そもそも合併前の仁坂さんは酷かっただろ、忖度の固まりだった。
鈴木さんは、合併最初の首長として、派手な事を全くやってないから地味に映るけど、良くやったほうだよ

また、今の湯沢市は、「稲川市」と言ってもいいくらい、中心部の力不足が目立つ。
550: 4/9 17:12
財政の面では鈴木さんは課題が残ったけどな
551: 4/9 17:12
誰に入れたらいいかいまいちよく分からん
552: 4/9 17:13
学校やら建てたり・土地取得にお金がかかったからな!!
貯金使ったかもね
553:秋田県人 4/9 18:8
財政健全化とかいって恩恵あるのは役所だけ。役所栄えて市滅ぶ。
554: 4/9 18:12
湯沢市規模で市長が変わっても、市民が感じるレベルの変化ってないよ。
何を皆さん、そこまで熱く語るかと不思議に思う。
555:秋田県人 4/9 18:18
それは勉強不足なだけ。
556: 4/9 18:21
>>553
ええと、夕張市は今どうなってますか?
557: 4/9 18:22
職員を威張らせなければ誰でもよし
558:秋田県人 4/9 18:57
夕張とは事情が違いすぎるし、例えが極端。だれも放漫財政がいいって言ってない。財政規律保つのはあたりまえで、それを公約にするのはおかしい。
559: 4/9 19:47
比較って同列のものでするのが普通なのに極端なんだよ。
どこ見て比較してんだか。
560: 4/9 19:49
まぁ八年前NGって貴方も議員でしたよねと言いたいね同罪では
561: 4/9 19:55
誰になるんでしょうね。いつ分かるのかな
562:秋田県人 4/9 20:2
どっかで速報やってないの?
563: 4/9 20:5
>>562
湯沢市公民館に行けば開票状況をリアルタイムで確認できると思います。
564: 4/9 20:10
誰か行ってきて 早く知りたい。
565:秋田県人 4/9 20:11
だれか速報してくれー!
566: 4/9 20:23
FMでやるだろ?
567: 4/9 20:26
知事と秋田市長は当確でとるな
568:秋田県人 4/9 20:27
やるの?アプリのだと全然違う番組なってるけど…
569: 4/9 20:42
投票終了は20時だけど、開票は21時からじゃないっけ?
570:秋田県人 4/9 20:44
開票時間なったらはじまるのかな?公式にもなんの予告もないからさw
571: 4/9 20:55
高橋氏 当確!
572: 4/9 20:59
ホントなの
573: 4/9 21:0
本当?
574:秋田県人 4/9 21:1
うそです
575: 4/9 21:1
まだ一回目も出てないだろ?
576: 4/9 21:9
なして嘘つくんだべ
577:秋田県人 4/9 21:27
サイマルラジオでも別の放送流れてるのか
578:秋田県人 4/9 21:29
サイマルでもきけるな
579:秋田県人 4/9 21:33
菅原1000
鈴木1000
高橋1500
由利1500
580: 4/9 21:34
>>571-576
自演に見える
581: 4/9 21:34
現段階では
菅原1000
鈴木1000
高橋1500
由利1500
らしいぞ
582: 4/9 21:36
早くも差ついたな
583: 4/9 21:39
今の湯沢を誰が作ったのかって考えると若い人に投票する心理は理解できる。
584: 4/9 21:47
4人3500で並んでる
585: 4/9 21:51
これで次は一人玉切れで離脱
586: 4/9 21:56
次のが最後みたいよラジオでは
587: 4/9 21:58
仙台住みにて速報宜しく頼む
588: 4/9 21:58
ラジオの音楽いいがらはえぐ!
589: 4/9 21:59
んだがら
590: 4/9 22:1
ラジオの拍手はなに?
591: 4/9 22:3
高橋4500
他3人7000
592: 4/9 22:3
どうなるかわからんが
同級生の官房長官に二度と連れて来るなと言われても「叱咤激励されて、身が引き締まる思いです」
有権者に頑張れと言われて「身が引き締まる思いです」って、普段どんだけ緩んでるんだ?って思った方にはなって欲しくないなぁ〜
負け犬の遠吠えになるかもだけど。
593: 4/9 22:6
んだがらよ。菅原なったりして 由利でなければ誰でもいい。
594: 4/9 22:7
?二度と連れて来るなって官房長官が言ったのか?どこ情報だよ
595: 4/9 22:9
一緒い行ってる同級生情報だよ〜
596: 4/9 22:10
怪しいなあ。新しいトンネルが出来た時に官房長官からメッセージあったそうだべ。官房長官は湯沢を捨てたわけじゃねど
597: 4/9 22:12
591が正しければ
受かったとしても8000票前後か
598: 4/9 22:13
湯沢市長選(開票率91・45%)
 菅原  大 7000
 高橋  健 4500
 鈴木 俊夫 7000
 由利 昌司 7000 
599: 4/9 22:13
彼、官房長官に嫌われてんの?
600: 4/9 22:13
訂正
誰が受かったとしても8000票前後か?
601: 4/9 22:14
仲良いって同級生が言ってるど
602: 4/9 22:16
菅原以外なら誰でも
603: 4/9 22:17
官房長官に嫌われてるならメッセージもらえねべ
604: 4/9 22:17
>>599
>>601
胡散臭い、人から聞いたって話ほど信憑性のない話はない。
605: 4/9 22:18
んだな
595、601
606: 4/9 22:19
今回は割れたね
607: 4/9 22:20
速報
鈴木俊夫当選確実
608: 4/9 22:21
今度はホントだよね。
609: 4/9 22:21
8年ぶりの王座奪還
610: 4/9 22:22
さきがけのサーバー落ちたっぽい
611: 4/9 22:25
まだほらがよ
612: 4/9 22:27
んだがらよ 誰が落ちたの?
613: 4/9 22:30
リアルにだれ?
614: 4/9 22:31
後は死にゆくだけの年寄票を多く獲得した鈴木トシオか。
615: 4/9 22:31
残り2384票開票中
616: 4/9 22:32
ラジオだとまだ分からないって言ってるど
617: 4/9 22:32
本当にだれ?
618: 4/9 22:38
残り票が山田ならトシオ当確だろうけど
じっさいどうなんだが
619: 4/9 22:40
きまったの?
620: 4/9 22:44
まだみたいよ
621: 4/9 22:44
最後の確認作業中
622: 4/9 22:45
今頃、無効票と案分票の確認中だろうな
名字と名前を勘違いすると0.5、0.5になる

例えば、
籠池晋三とか
623: 4/9 22:46
最終ですね案分の
624: 4/9 22:49
同姓もしくは同名がいないのに案分とは

よっぽど焦って書いたのか
625: 4/9 22:50
なら決まりそうなもんだがな
626: 4/9 22:54
>>625
開票に使う氏名読み取り器は、届け出の氏名以外はほとんど判定場に回しちゃうんだよ
極端な話、(主にジジババに多いが)全部カタカナ、ひらがなで書くとすぐ判定場に行く
627: 4/9 22:54
そこは湯沢市なんで仕事は遅いです
628: 4/9 22:58
おそいな
629: 4/9 23:0
あと、(よほどの嫌がらせだろうが)あだ名やしたの名前だけを書いた場合。
ヒロ、けんちゃん、トシ、マサなんて書いたら案分・判定行く
※本人がどう呼ばれてるかは不明
630: 4/9 23:0
由利昌司当選
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]