3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市Q
58: 3/26 11:16 【湯沢市長選挙・公開討論会を放送します】3/20湯沢文化会館で開催された立候補予定者四名による公開討論会を『3/21(火)19:00~、3/26(日)13:00~』FMゆーとぴあで放送します。公正を期す為、当日の内容をそのまま放送します。拡散希望。 #yuzawa #akita
59: 3/26 12:9 >>52
え?入札じゃないの?
随契で一億??
60: 3/26 12:39 >>57
入札で落としてんなら問題ないけど?
61: 3/26 13:1 >>58
始まりました。
是非聞きましょう。
62: 3/26 13:9 >>60
形式だけの入札にならないよう、市民による監視が必要ですね
大きな工事は、市長が予定価格決めるんだから
63: 3/26 13:25 談合も可能だからね(*^^*)入札制度も楽しいよ
64: 3/26 21:28 討論会の録音二回聞いたけど、個人的に現市長の安定した市政・安定した財政を継承する元議長候補が一番良い思う。
現政権がいつまで続くかわからないが、政府首脳とつながりがあるのは心強いことだ。公約もハコモノ整備に関しては具体的。
前スレで、元市長の演説に90点つけてた人が居たけど、どこをどう評価してたんだろう?
キレイ事ばかり並べ立てていて、具体的に何をやりたいかがはっきり見えなかった。
元職員は、物事を噛み砕いて話したり、方言を使って語りかける方法は上手かったが、「上から目線」的なものは感じた。
若手万能、インターネット万能的な首長は、夢物語過ぎて御年配の人には響かないかも知れない。
一番の若手は、ボソボソと力のない話し方で、あまりリーダーシップは感じない。話す内容も、ただ政府統計か何かのデータ並べるばかりで個性が感じられなかった。
若手なりのアピールが何も出来ていなくて残念に感じた。
65: 3/26 21:55 政府首脳とつながりが有る?
アッハハハwww
66: 3/26 22:57 県南最大の湯沢アリーナ建設お願いします。
67: 3/27 6:32 結局、波風たてないで無難に運営できる人が当選しそう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]