3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の県政
901: 3/6 0:38 xLS.h5cs
>>899 
 あ、蒙昧君だ!
902: 3/6 5:13 pDu2oCTY
>>895 
  
 結局、アリーナもスタジアムも試合のある週末だけでしょ? 
 特にサッカーはホームゲームが年間20数試合しかないでしょ? 
  
 ナカイチのにぎわい交流センターは会合、研修、教室や休憩しに来 略1
903:秋田県人 3/6 5:29 ???
> 結局、アリーナもスタジアムも試合のある週末だけでしょ?  
 > 特にサッカーはホームゲームが年間20数試合しかないでしょ?  
  
 アリーナはアリーナでは、会議や展示会、学会などのセミナーやコンサートや醸し祭の様なイベントを開催可能だし、いざとなったら災害時の避難場所にもなるし。 
 東日本大地震ではアルヴェのきらめき広場が避難場所になってたろ。
904:秋田県人 3/6 5:37 ???
サッカーやバスケなどを軸にしろ、とは言ってたるけど、他にも利用しろと言ってるし、多目的案の資料も提示して来たけどなー 
  
 秋田サッカースタジアム整備_県議勉強会 [2018年2月26日]  
 oリンク 
  
 秋田経済同友会からスタジアム整備実現に向けて出された提言書が↓から閲覧できます。50ページ超です。 oリンク 
905: 3/6 5:51 pDu2oCTY
>>903 
  
 >会議や展示会、学会などのセミナー 
  
 今までだってホテルでもやってるし、秋田テルサや向井浜のスポーツ施設でも展示会がやっるんだが… 
 更に必要なの? 
  
 >コンサー 略1
906: 3/6 5:54 pDu2oCTY
>>905 
 失礼!!訂正!! 
  
 今までだってホテルでもやってるし、秋田テルサや向浜のスポーツ施設でも展示会がやってるんだが… 
907:秋田県人 3/6 6:16 ???
したら何で商工会議所は、何年も前からコンベンションセンター設立を県に要望してるの?
908: 3/6 6:43 33Cacvqo
アリーナもスタジアム作っても人が集まらないって・・その前に 
 秋田BBが三軍で再優勝する確率は4.5ー2軍に昇格する確率数値化不出来 
 秋田BB三軍戦、サポ集団秋田まで電車代払ってまで来るかな〜 
 勉強会や提言書はただそれだけ、総論賛成各論反対ってなる、議論は良いけど建設は無理っぽい、到底地元にお金落ちない 
  
 それにしても1対αで反対とはこんなに否定されてるのにご苦労さん・・可哀想だから約一名俺は賛成してあげるヨ
909:秋田県人 3/6 7:52 ???
>>907 
 したら何で何年も前からコンベンションセンター設立を県に要望してるのにいまだに建ってないの? 
 (必要ないと判断されたから)
910: 3/6 11:31 npzCH6bw
未だに三軍とか言ってるバカ。
911:秋田県人 3/6 11:54 ???
未だに三軍とか言われてキレるバカw
912: 3/6 12:4 XDBQXQt6
三軍だれ?三流か(笑)
913: 3/6 12:8 NQ5TGB16
サッカーに興味無いやつが意見するな的なコメントがちょいちょい出るけど、Jリーグ、ましてやJ2に対して世の中の大多数がその程度の認識じゃないかな。 
  
 あとナカイチなんて行った事もないって自慢気に言う人も多いけど、じっさいAUは多くの若者で賑わってるし、暖かい季節は屋外イベントの影響もあって仲小路も賑わってる。 
  
 行ったこと無いからわからなくて当然だけど、堂々と言うのは控えた方がいいよ。
914:秋田県人 3/6 12:21 ???
スタジアム建設賛成派の皆さんは今シーズンの成績が悪くても 
 「たまたま」とか「運が悪かった」とか言ってスタジアム建てる方向で動くんですか? 
 三軍とか馬鹿にされると、そういう事に目くじら立てて実際の本質的なとこは何も意見しないのはなぜですか? 
 ブラウブリッツと一緒に秋田を盛り上げようとしてて、その手段は新スタジアム建設だけなんですか? 
 現段階で具体的に観客増員する方法はどんな手段があるとか議論したほうが有意義なんじゃないですか?
915: 3/6 12:22 33Cacvqo
寄り道だけど 
 AU? 
 Australia 
 auのショップ
916: 3/6 12:42 npzCH6bw
スタジアム建設に賛成反対は良いとして、一生懸命プレーしている選手に三軍 三流呼ばわりは普通に腹が立つ。 
 あんたらどんだけ立派なんだ。
917: 3/6 12:49 Ckhiuhps
まぁね、結論から言えば 
 仮に、3軍が2軍に昇格しようと2軍が1軍に昇格しようと 
 そんな理由で秋田に人は集まらないし、 
 半径200qまともに人も住んでなけりゃ 
 その極々僅かばかり住んでる住民も、粗方、末期高齢者ばかりで 
 地元の需 略1
918: 3/6 13:32 SjZxKY.I
AU? 
  
  にぎわい交流館AU(あう)=秋田仲小路の 
 「エリアなかいち」に有りますね。失礼しました
919: 3/6 14:56 Pc7lIOK.
>917 
 そんなに秋田が嫌いか? 
 お前は秋田の何処に住んでるんだ? 
 俺は秋田市住みだけど、それほど不自由に思わないな。 
 多少遊ぶ所が無いとは思うけど、秋田は好きだな。 
  
 俺の友達にも、秋田はダメだダメだって言ってる 略1
920: 3/6 16:28 eZbQ71bA
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ンダンダ 
 県外の友人達は景色がキレイで食べ物やお酒が美味しいし、温泉もいっぱいあってうらやましいって言ってるよ。 
 ただ、こまちだと東京から4時間近くかかっちゃう所が若干マイナスかなだって。
921: 3/6 21:21 pDu2oCTY
>>920 
 正にその通りなんですよ。 
 今や時間的には青森より遠い所になってしまったからね。 
  
 あまりにも交通インフラが貧弱なんです。 
 新幹線も高速道路もランクが下。 
 だから企業誘致も進 略1
922:秋田県人 3/6 22:2 ???
>>900 
 JRは乗ってこないと言うから、JRによる中心部への投資を提示したんだから、反論には根拠をつけましょう。
923:秋田県人 3/6 22:5 ???
>>917 
 東京での広報時に職員のていたらくは聞くけど、それが秋田にコンベンションセンターを建設した場合の失敗にどう繋がるんだ?
924:秋田県人 3/6 22:10 ???
>>921 
 交通インフラの整備は早くして欲しいけど、インフラが整備されても秋田に来る動機が無ければ、秋田には来てくれないだろう? 
  
 スポーツは、秋田に来る動機になると思うよ。
925:秋田県人 3/6 22:20 ???
>>922 
 >>923 
 >>924 
 3連投おつかれさま。
926: 3/6 23:2 YKYiOSuE
>>924 
 >〜動機になると思うよ。 
 だと、いいね! 
 でもね、現実は世界最高水準じゃないと来ないんだよね 
 そこに、な〜んにもしなくてもお客さんがいる首都圏だって 
 三軍の試合なんか見に来ないの 略1
927:秋田県人 3/6 23:21 ???
世界最高峰じゃ見に来ないてのが、まず間違ってるけどね(苦笑) 
  
 コンベンションセンターて記述に食いついて来たね。アリーナて書いてる通り、バスケの興行を軸にコンサートとかも開催可能な仕様にしたらいいよ。秋田の会場は搬入口や楽屋などの設備が貧弱 略1
928:秋田県人 3/7 0:20 ???
↑ 
 (。´・ω・)ん?オナニー終った? 
 お母さんに見つからないようにティッシュ捨てとけよ
929: 3/7 12:6 zDUXxzPs
新スタジアムさえ造れば交流人口が増えると,思ってる県民皆無だと思うよ 
 完全に実力で優勝した訳でもないのに二匹目のドジョウは無理だと自分達でも思ってるだろうけど 
 どさくさ紛れの新スタジアム建設要求、今季はっどうなる。。昨季決勝はじゃんけん勝的状況
930: 3/7 18:4 XaOgeXE2
>>929 
 スタジアム建設の賛否は人それぞれだけど、優勝は実力ですよ。 
 抽選やくじ引きじゃないんですよ。 
 独走でブッチギリではないが、それでも優勝は優勝です。
931: 3/7 18:45 Oq33f2jU
3軍の優勝ってすごいの? 
 サッカーってよくわかんないんだけどさ 
 1軍のJ1が国体だとすれば、2軍のJ2が全県大会で 
 3軍だと郡市大会みたいなもん? 
 郡市大会優勝で”100億かけてスタジアムがー!”とか”なんちゃらツーリズムがー!”とか 
 ”産業活性化のトリガーがー!”とか”固定資産税アップで薔薇色の行政がー!”とかになんの? 
 すごいんだネ、郡市大会優勝って!
932:秋田県人 3/7 18:59 ???
とりあえず自衛隊の新屋演習場の敷地と旧空港跡地に米軍基地を誘致しよう 
 雇用も生まれるし交付金ももらえるし人口も増えるし観光客も呼べる 
 それが一番だよ
933:秋田県人 3/7 19:0 ???
>>931が凄くデカい釣り針を投げたので、どんなのが釣れるか見てるw
934: 3/7 19:21 O//iyXbo
>>932 
 何の基地なのか分からないけど、米軍からすれば建設する地政学的理由がない。
935: 3/8 5:59 6uFRro6Y
運も実力の内、って言うからね➖ー勝ちは勝ってか 
 今年も試合10日からオープン戦、25日地元で開幕戦かーーまあ頑張れ 
 J2昇格はライセンスやスタジアム問題も有るだろうけど2位確定必須 
 今季ロングラン乗り切れーー23日応援に行くよーー八橋寒いだろうけど
936: 3/9 7:3 7OuxUr.w
明日大阪と試合か、、勝てるかな? 
 だが実力期待してるにしては、次の試合タダ券2千枚配るなんて実力と魅力伴なってるなら 
 黙ってても観客集まるもんだがな、2千枚ってさぽーたー向け集合用タダ券配りだろうが 
 勝て当然、試合落としたらスタジアム吹き飛ぶぞ。。二匹目のドジョウは無理だと思う
937:秋田県人 3/9 13:50 ???
八橋じゃキャパオーバーだからスタジアム建設してくれって言うんだったら仕方ないかも知れないけど 
 タダ券配った上に集客企画までやってる時点でチームとして終わってんだよなー
938: 3/9 14:26 HI3uF9V2
本当だね
939: 3/9 17:47 0QDKa/Go
>>937 
 ×八橋じゃキャパオーバーだから 
 〇八橋でもキャパ大幅オーバーのくせに
940:秋田県人 3/9 18:41 ???
>>939 
 誇張したかったんだろうけど、残念ながら意味が違う
941: 3/9 19:3 HI3uF9V2
笑ったね 939は国語の読解力がまったくなってない 小学校に戻って 
 やり直せ それとも 小学生?
942:秋田県人 3/10 0:59 ???
他者の文書を添削するをじゃなく、対案を出せ。 
  
 政府においても、ローカルアベノミクスの一環として、スポーツによる地域活性化を目玉の一つにあげており、  
 安倍総理も先日の未来投資会議の場でバスケットボールについて触れた上で、スポーツア 略1
943:秋田県人 3/10 5:20 ???
>>942 
 で?それの対案出せばいいの? 
 まず、その書き方、話題の投げっぱなしというか質問なのか提案なのか紹介なのかどっちなの? 
 それとも、URLの先に書いてある事を要約して書いたの? 
 それならばURLの先でアベさんが言ってる事と少し要点が違う事書いてるんだけど 
 わざとやってんの?そのまま全文コピペすればよかったんじゃないの? 
 あと、「するをじゃなく」って何?
944: 3/10 6:1 6JolMk8s
5chとかでもそうなんだけど 
 誤字脱字変換ミスがあっても、意味がわかればスルーするのが、掲示板のマナー。
945: 3/10 7:17 bzU0c48o
今回の箱物投資スタが秋田BBが純粋なプロフィットセンターなら大賛成だけど 
 これと政府による地域活性化を目玉ではプロフィットの意味合なさない 
 見てる限り知事さんからの公金@税金援助狙い。。自分たちで努力しなさいよ
946: 3/10 7:20 gg3e2s9k
>>943 
 だから新たにハコ物を造らなくてもいいだろ? 
 いまあるハコ物は十分あるから、それを活用すればいいだけ。 
 君の頭の中は新築しかないから、それに都合のいいようにしかすべて解釈しない。 
 それにあらためて打ち出さなくても、今までだってスタジアムやアリーナはスポーツ以外にもコンサートや展示会などのイベントに活用されてきたわけだし。 
  
 もう少し客観的に見て頭を柔らかくしてみたら? 
 道は一つだけじゃないよ!
947: 3/10 8:9 3NrcguMw
スタヂアムねたてJ2さいげるように働きかげだらいんでねゴ? 
 えれ人さ1000マンぐれつづんで酒飲ませでオナゴあでがったら楽勝でね
948:秋田県人 3/10 8:23 ???
>>493 
 スポーツを産業化する国策に関して秋田はどう活用するかについて対案。 
  
 何回も言ってるじゃないか。
949: 3/10 9:19 08Yitj5Q
>>947? 
 それが 
 えれ人さ1000マンぐれつづんで酒飲ませでオナゴあでがっても楽勝でねんだ。
950:秋田県人 3/10 9:38 ???
>>946 
 中心部活性化て、20年近い時間と100億を超える税金をつぎ込んでも解決しない課題を解決する為に、駅東駐車場あたりにアリーナを建設してBリーグの興行を中心部に人を集める構造を作り上げろ、とか。 
  
  略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]