3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市O
154: 6/5 6:30 11/j/kbU >>153
>>146
155: 6/5 8:39 OdZB6OII 阿気
156: 6/5 9:12 dJFI1B0o この前バイパス沿いのマクドナルドに行ったら工事してたんだけど、いつから再開するのかな?
157: 6/5 10:15 ISVNCEBg マックCEOが、売り上げの低い地域閉店すると
いつだったかテレビでやってたよ。
看板も外してたしさ。
イオンにマック在るから別にどうでもいいけど。
県北とか、役所の若者が真剣に人の呼び込みに力入れてるのに、
横手市ってサラリー職員で、旧横手活性化もしないで、じっとしている印象。
何もしないのが無難なのかな。
旧横手市街地の急速な衰退と、街を歩くのが50代~老人ばかり、
これからフランチャイズで持ちこたえるのは寿司屋だけかもね。
このままだと、マジ10年後アウトな市かもね。
街活性化774ラジオ、月曜の朝のおばさん、声が不愉快だし。
朝から調子くるう。
女子チャンネル聞けば、男性の前で、股ひらくなとか、
こんただ女子と一緒になる男大変だべなって想った。
なかなか融通ききそうなシャバの話判りそうな坊さんの話一番面白い。
158: 6/5 11:43 dazeWw0U >>156
7日リニューアルオープンじゃなかったっけ?
グランドビックマックも期間限定販売くるうぅぅぅーー!!!
しつこいくらい再販しろ!とメールしたかいがあったーー!!
159: 6/5 12:52 dlFepAYo 小ちゃい人生だな。
160:秋田県人 6/5 17:44 ??? 若年人口の増える見込みが無い時点で、アウトなのはもう確定
逆転ホームランはまずあり得ない
今ある全国チェーン店も商売なんだし、10年後20年後も変わらずにある保証なんて無い
いつかイオンですら撤退した時に初めて、住人が危機感を覚えるんだよ
161:秋田県人 6/5 17:54 ??? うん!わかった!人生楽しもう!
162: 6/5 19:57 D/YCEAew 焼きそば大会出場の途中経過教えて
163: 6/5 22:2 PoidtB7E ドンキーは助かる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]