3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市O
357: 7/2 15:30 fgk4Jeds 何はともあれ競馬に行こう
358: 7/2 18:34 Oc/QM4Oo 馬より熊
359: 7/2 21:25 gDFMCEus 横手市のゆるキャラは熊にしよう
クマッピとか
360: 7/2 22:30 .mjHwDFU 一応、やきっぴ いるべ!
361: 7/2 23:17 104Vu.Yk 明日も熊情報をお願いします。
362: 7/3 2:48 n20.nGgc トランポリンが遊べる施設教えて下さい。
363: 7/3 9:13 k8rliNaU ありません
364: 7/3 13:22 UBB6BCqU これから暑くなると熊は活発になりますか?
365: 7/3 13:42 sRR31Jpg ↑あちこちパトロールご苦労様ですw
366: 7/3 13:44 k8rliNaU 捕獲作戦決行みたいです
367: 7/3 14:23 ZZ/2BNnY 熊は駆除と保護のバランスが難しいのでは?
368: 7/3 19:29 13WDwRQQ パチンコ屋いらないな
369: 7/3 20:25 9Fm0adKU パチンコ屋いらね!
370: 7/4 0:37 ztOfevxU んだんだ
横手悪いとこ
371: 7/4 6:48 PRg.TrGU 需要があるからパチンコ屋があるの
パチンコやらない人が文句を言う筋合いはない
372: 7/4 10:25 xdVTD94M 昔ほど需要ないな
半分は潰していいな
373: 7/4 11:2 J/yr5LK. 横手公園の近くに民家あるのにクマは襲わないのは良いくまだから
殺すのは可哀想。
374: 7/4 11:31 .qUU2jH. あまいあまい
375: 7/4 18:44 rWCZLJsA 駆逐しろ。
一匹残らず。
376: 7/4 19:11 5atj5T/g 熊は保護も必要
377: 7/4 20:52 RRHyl6DI 雄物川町の河川公園でBBQやりたいんだけど、事前に申し込みとかしなきゃいけないんだろうか。河川公園でBBQやったことある人います?
378: 7/4 21:6 ROHsWTsM ↑いません
379: 7/4 22:43 uvzwKkRo 横に手を出す
不倫ってことか…
380: 7/5 2:5 OzHVwKOQ >>377
焼身自殺があった場所でBBQですか…。
あまりおすすめは致しません。
381: 7/5 20:8 PSAsiBbk そこにも熊は出るの?
382: 7/6 6:0 FQTRe4v6 みんなが使う河川公園で自殺するほうが悪い。
383: 7/6 6:16 aqPR/Mqc みんなで使う場所だから別に問題ないでしょ。
384: 7/6 12:21 NWotvlto みんなで使う場所だから、そこで自殺しても構わない、と?
385: 7/6 23:11 QA46GXZQ 熊と火事に注意。
386: 7/7 6:33 MYNWiR/Y 横手よいとこ
387: 7/7 10:45 sE6lh5NM 城南の火災って何が原因だったの??
388: 7/7 13:42 NGTGNrbQ 先生に遊ばれた生徒が復讐
389: 7/7 18:58 VGshxFj2 熊の町
390: 7/7 20:51 GtqDeW96 申し訳ないが
そろそろ熊に痛い思いしてもらわんと
人間なめたら怖いと思いすると
やっぱり熊がいないと生態系崩れますか?
391:秋田県人 7/7 23:16 ??? 熊がいないと高橋よしひろが困るだろ
392: 7/7 23:24 n4THDDFA 土日も熊に注意しましょう
393:秋田県人 7/8 0:5 ??? 変態にも注意なw
394:秋田県人 7/8 0:7 ??? 熊よりも変態に注意wわかりましたねw
395: 7/8 7:35 Lequ6en2 くまもん
396:秋田県人 7/8 8:42 ??? 変態と熊の町、よこて
397: 7/8 10:24 7328IfHE つい今しがた横手のマック前の国道でトラック止まってたから
ウインカー出して車線変更したら真後ろの車が急加速して車線変更して
私の車の邪魔をするように走り去りました
熊みたいなむさ苦しい中年でした。けっして私が鈍臭かった訳ではありません。
横手市民はセコくて汚い運転する醜い奴等が多いですね。
首都圏のドライバーがまだマシです。
398: 7/8 10:59 pRRcEie2 国道走行車両を横手市民と断定した理由は?
横手ナンバーでも付いてたか?
399: 7/8 11:15 MUnkqjyE まったくだ。めでたい頭だなw
400: 7/8 13:38 z2rryq.6 >>397
車線変更の仕方が悪かったんでしょう
401: 7/8 19:32 HdHY71jg 自殺っていじめだったんですか?
402: 7/8 23:59 qWaANvQw 「熊」注意!
403: 7/9 10:30 TODpzH/k 熊が目撃された横手公園の遊歩道はいつまで封鎖ですか?
404: 7/9 10:56 Dr8.wMJU くまが居なくなるまでです!
405: 7/9 11:9 N/SXZsZU 馬を見にいこう
406: 7/9 12:1 nAV/CEzM くまを見にいこう
407: 7/9 12:20 eW/NoHcE くまったもんだ
408: 7/9 15:0 gbd.S92E >>404
熊が出てこなくなるまで封鎖継続なんですね、解除はいつになることやら。
409:秋田県人 7/9 15:30 ??? 市全周を壁で囲って域内のクマを全て仕留めるまでです
410: 7/9 15:50 sn2LG2Jc 横手よいとこ
熊どころ
411: 7/9 19:33 UIc12BZo 横手公園周辺って例年、熊の目撃情報あるの?
412: 7/9 20:0 IteQmpuo 毎日
馬を目撃しないか
413:秋田県人 7/9 21:14 ??? 毎日
くまを目撃してます
414: 7/9 21:38 vMPsBeEQ >>413?
あくま?
415: 7/9 23:17 TCIiRLKw 横手の熊対策は万全なの?
416: 7/9 23:52 Qli9yGP6 城南高校野球部は熊の影響を受けずに練習していますか?
417: 7/9 23:54 UIc12BZo 横手は引き続き熊に注意!
418: 7/10 2:19 y.rZAS2Y 穴馬に注意
419: 7/10 7:18 XrrH.4KI 魁新報電子版によるとクマの目撃が続いているため、横手公園内遊歩道は
24日まで封鎖延長みたいですね。
420: 7/10 10:30 /02raMKg >>411
あの辺の住民が、昔から熊は降りてきてたって聞いてるみたいよ
421: 7/10 11:18 22bQPFSA 涼しい場所で馬でも見るべ
422: 7/10 13:19 iz0re.6o >>420
クマって昔から降りて来てるんですね。今年の目撃が多い原因は何だろう?
423: 7/10 20:18 j4IHqIlY 横手公園内遊歩道の封鎖延長は3回目みたいだけど、クマの目撃が続けば更に延長ありそうですね。
424: 7/10 20:56 aEGRKscc 横手はクマ牧場作らないのか(笑)
425: 7/10 21:31 49hGpeZI 横手市にクマ牧場は良いですね。ぜひとも実現を!
426: 7/10 23:16 fz86S8I6 えらねな
427:秋田県人 7/11 0:27 ??? >>416
旧市営球場がなし崩し的に城南野球部のグラウンドになってるのが
なんとなく釈然としない
昔は気軽に球場内で遊べたのに
市民会館のグラウンドも気軽に遊びに行けないふいんき(←なぜか変換できない)
だしな〜
428: 7/11 1:19 iaLE2y4E >>427
ふんいきすーたらどんじゃみひょったみん
で変換してみれば?
429: 7/11 6:48 UnbdI5yw 熊を目撃しそうな雰囲気。
430: 7/11 8:36 ZfwJC0qU 雰囲気
431: 7/11 9:30 u4lacGpw 馬が夏バテしている雰囲気❗
432: 7/11 11:50 ou04.gtM 熊は夏バテしなそうな雰囲気
433: 7/11 20:10 ou04.gtM 新鮮な熊肉を提供してくれるお店ありますか?
434: 7/11 20:55 dxCMJ4ec 横手公園
435: 7/11 22:6 Lpy9fCYs 市営の看板たまんない
436: 7/11 22:12 ou04.gtM 熊の鳴き声を聞きたい雰囲気
437: 7/12 5:37 rzjeagGk まぁ〜熊サンもバテる前に水分とか果物求めて動き回るんでねぇの?
見つけてもそっとしといてやろう。本来臆病な動物だし。
438: 7/12 14:24 /LS3K3SE 馬の鳴き声を聞きたい雰囲気
439: 7/12 15:17 I3JHmdfU >>438モー
440: 7/12 16:13 xyDbPU4. 今日、午前11:30分頃、中央町・横手市役所庁舎ビルのある交差点を
蛇ノ崎橋方向から松の蔵方面へ車で走行中
市役所ビル側から松の蔵側へ渡ろうと50歳くらいの
白縁メガネ男性・市職員が、直ぐ近くまで迫る走行中の車を確認しておきながら
無理矢理駆け足で松の蔵側へ渡ろうと非常識な行動。
歩行者が優先といえども目の前まで来てる車へ
良識あるいい歳した大人が駆け足で突っ込んでくるなんて
正気の沙汰ではありませんね。
勿論、その歩行者の挙動が怪しいので確認し直ぐ減速しましたが。
市役所玄関前交差点歩道まで来て、青信号で松の蔵側へ渡るべきですよ。
しかも市職員ですよ。
マナーも無知の50代市職員では非常に困りものですね。
441: 7/12 16:26 ZHL11/fM >>438
余の顔を見忘れたか…!
>>440
いくらでも居るよそんな人。
所詮は田舎役人だから、自分だけのオリジナルルールでも有るんでないのかえ?
442: 7/12 17:28 XKsEXBwY 最近暑くなって来たけどまだ熊の鳴き声聞いてないですけど横手市はどんな感じですか?
443: 7/12 19:20 9uxjzYbQ 440 別にいいねが?
急いでらなだ!
市役所職員も人間だ(笑)
差別しちゃ駄目よ〜
444: 7/12 21:28 msxGnF/E 444
445: 7/13 7:27 UnPdoVoY クマ目撃情報で緊急事態だったんでしょう
下手すりゃ交通事故で自分が危ないのに
市民を守る為必死だったんだろう
446: 7/13 8:39 /ZdfMqKA 腹へってらんでねの
447: 7/13 23:22 haXzbKEQ 引き続き熊に注意ですね!
448: 7/14 6:55 Manb7Da. 横手のどの辺りで熊の鳴き声聞けますか?
449: 7/14 8:28 n5lR9jfI デブスが運転する車に曳き殺されそうになった。
顔も醜いのに運転マナーも悪いなんて熊以下だ。
450: 7/14 10:1 n9injp6o OK熊牧場
451: 7/14 12:37 dG.PpyyE 横手に熊牧場が欲しい。
452:秋田県人 7/14 15:6 ??? >>451
その辺の熊を手懐けたら作ってやるよ。
手懐けるのは君に任せる。
453: 7/14 19:12 b6DtxqcE 一休熊さん
454: 7/14 22:36 dzgdnghg >>449
熊さ見えだんでねーの?
455: 7/14 23:5 8Pv46Q3w ここもイモ団員?
456: 7/14 23:56 dG.PpyyE 熊の声、聞き分ける人秘訣を教えてくれ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]