3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市O
971: 8/22 10:38
>>970 
 あなた(訓練くん=おsage)が、いつ・どこで切り返したんですか? 
 私はそんなのどこのスレでも見た記憶はございませんが、 
 もし「これはやってやったぜ!」という自覚がおありなら、 
 どのスレのどんな内容だったのか教えていただけますか? 
 あまりにもありすぎるなどと言うのであれば、ほんの一・二例でも構いませんよ 
  
 もし一つも挙げられないようでしたら、 
 それはそういう事なんだと解釈しますので、ご考慮ください
972:秋田県人 8/22 11:32
>>971 
 「切り返された」『か』してと他の含みを持たせてるけどね。 
 突っ込みは結構だけど、レスは読んでくれ。煽りたいのだろうけど。 
 >>967さんかい。何を根に持ってのことだい。
973: 8/22 11:53
会話になりませんな
974: 8/22 12:3
まだ熊の季節
975:秋田県人 8/22 12:51
レスへむやみに噛み付きノワグマもいる。
976: 8/22 13:59
火事には一切触れず熊の話題でもちきり
977: 8/22 14:4
横手市民じゃ無いからだろ
978:秋田県人 8/22 14:12
>>976 
 自身が触れたら。熊の話題を他人がしてるからといって、気を遣ったのか。
979: 8/22 16:17
>>978 
  ID:???ってなんなんだよおもしろい技もってんな、おまえ
980: 8/22 17:33
話にならねえ異常者だな
981:秋田県人 8/22 18:32
>>980 
 話になる異常者が好みか。遠慮したいね。
982: 8/22 19:23
熊も泣いてるな
983:秋田県人 8/22 20:5
>>982 
 そうだな。クマ、むくみにいいところがあったら紹介してくれ。
984: 8/22 22:55
熊のお陰で横手市Oが活性化してますね、ありがたい。
985: 8/23 0:32
南町の火事のニュースで 
 視聴者提供動画の撮影者が「田中町の石橋さん」だったけど 
 あんな時間にわざわざ田中町から野次馬しに行ったのかなぁ 
 航空写真見たら結構行きにくい所に見えたし、 
 救急車両が走ったらなおさらだと思うんだが
986: 8/23 1:57
私も切り返しを習得したい
987: 8/23 6:28
オイラは「切り返し」よりも「呼び戻し」を習得したいと思います。
988:秋田県人 8/23 7:0
「金太郎」ぐらいだろ。クマにかけられるのは。
989: 8/23 7:28
でしゃばり、目立ちたいだけのオカマだから。 
 オカマって夜の仕事だしな。 
 安い着物きて垢抜けない汚いオカマ。 
 よ○ての恥。
990: 8/23 7:59
熊が火事の原因?
991: 8/23 8:25
何で熊が火事の原因?
992:秋田県人 8/23 8:43
>>989 
 「呼び戻し」をクマにかけられるのは、童話の「金太郎」くらいといったら 
 おカマの話が出たけど、繋がりがわからない。
993: 8/23 9:1
撮影者?
994: 8/23 10:6
なんでも横手の事おべだふりして喋るオカマ。 
 誰もオメェなんか相手にしてねぇよカマ。 
 所詮田舎の汚いオカマ。
995: 8/23 10:18
>>972 
 誰も何も言ってないのに「切り返し」という言葉を出したのは、あなた 
 自覚があるからこそ出たのでしょう 
 「他の含みを持たせてる」や、質問に質問で返す逃げ口上はやめましょうよ 
 私は見たことが 略1
996:秋田県人 8/23 10:34
>>994 
 矢印でもアンカーでも対象示さないと、トンチンカンなレスになるよ。
997:秋田県人 8/23 10:44
>>995 
 その典型的な口惜しさ丸出しレスをみただけで、感情は伝わったよ。 
 何行もかけなくても、それは表現できてるよ。
998: 8/23 11:6
998
999: 8/23 11:32
場末のスナックのオカマごときがよ、何でも人の素性知ってるふりして 
 ぺらぺら喋りあがってよ。 
 して、オメェは仕事カマが。 
 地元へ大手企業ひとつ持って来る技量もねぇくせに、しゃしゃり出あがって。
1000:秋田県人 8/23 11:33
>>997 
 お前の方が悔しくてたまらんように見えるぜw
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]