3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市R
858:秋田県人 8/1 20:7
>>857
あなたの心のなかにあります
859: 8/1 20:36
結局駅前にあったクラフトビール飲める店って
大元と同じ感じで自然消滅?
なんか盆に帰ってもありきたりの過疎った田舎な感じ・・・
残るは十文字の丸竹くらいか
860: 8/1 21:18
フミオ
861: 8/2 6:41
ヨルカってゲーセンは30年以上前にドイツ通りに有ったゲーセンで当時インベーダーゲームやギャラクシーアン パックマンなどテーブルゲームが数十台有った当時 ハイスコアを競いあった店です
旧中央通りだね 当時の湯沢市は駅前サンロードもぞろぞろと人が歩いてた時代だよ 懐かしいな
862: 8/2 7:12
散ロード
863: 8/2 8:26
通りの名前を
「絵ドーロ」にすればいい。
864: 8/2 9:23
>>863うまいじゃないかw
865: 8/2 9:58
大賛成
866: 8/2 10:41
山田のセブン、いつもお客さんで賑やかだけど時給あげないと店員募集しても来ないと思う。
867: 8/2 18:19
市役所の新採用職員たちに浴衣を着せて、巻頭に載せた市広報誌。市長短信の「おもてなし」の文章は感動した。何だか、広報誌が「あんどなう」化したみたいだな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]