3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火D
366: 8/28 4:16 o1i5TYQ. 偽善者の338です。て、何処が偽善だったのか分かりませんが。(笑)
長文ありがとうございます。あちこち見て回っているようだし、いろいろ詳しそうですね。
交通規制解除の件は、反論がないところをみると納得いただけたようですね。
私もあなたのことをすべて否定するつもりはありませんが、ETCゲートのパトカーは事故防止のためだったのかもしれません。ETCゲート通って秋田方面に行くとき、普段でも一般ゲートからの車に気を使うし。
全県の警察署から応援もらっているほどだから、交通課が出払っていたのは、しょうがないのかも。あと、渋滞解消も交通課の業務かもしれないけど、事故防止を一番に考えてほしいです。
重箱の隅を突っつくような具体例は挙げてもらいましたが、あなたの構想をすべて実施した場合、渋滞はどれぐらい解消するのか聞いてみたい気がします。
もともと大曲は4万人程度の人口なので、交通インフラや警察の人員なんかもその程度。そこに、たかが1万、2万台の車が来ることを前提に。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]