3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火D
501: 8/18 14:27 coMcgRfU 台風きて大雨よ。わーい。
502: 8/18 19:46 B76MUjXU 花館のお祭りの花火うるさい
503: 8/19 2:27 kTAE.j46 お祭り花火だけに、得る祭
504: 8/19 7:35 te34jXKQ 雨の花火も風情があっていいもんだよ
505: 8/19 14:42 kTAE.j46 雨の花火は風情か。人に哀感が漂うよ、こんな雨の中でと。
506: 8/19 16:0 0ydCaZtA 最近寒くなってきた。
507: 8/19 20:40 YQxbi3B6 涼しいのは今日までだよ。
また明日から毎日30度超えの日々だ
508: 8/19 20:42 UC50iUMY 今回はまずいんじゃない❗台風直撃しそう❗
509: 8/19 20:54 7Tl0JJ6o >>505
風情っていうのは、まあ、負け惜しみみたいなものですな。そりゃ晴れた方がいいのに決まってる。
ただ、哀感は漂わないよ。なぜか、、、、、彼女または友人・家族と一緒だから。
毎年現れるけど、雨を祈るヤツって悲壮感、超漂いだよねw
510: 8/19 21:2 7Tl0JJ6o >>509
台風20号は、本州のどっかに上陸する恐れは高いですけど、花火前日(24日)には日本海に抜けそうですね。
秋田あるいは東北直撃は確率低そう。
で、日本海に抜けた場合、ちょっと昔の大会の時みたいに、東よりの風になれば最っ高だすな。
511: 8/19 21:4 7Tl0JJ6o >>510
です。連投した上、
>>508
の、まじげだっす。めぼぐね。
512: 8/19 21:29 .XAjW3fA 台風こいよ。
513: 8/19 21:38 jLhS38mM >>512
友達作れよ。作れなかったら、ここへ来るな、見るな。
514: 8/20 7:57 .oBp2WU2 台風直撃!
515: 8/20 7:58 TvDm5Tlo ダブル台風!大曲の花火は開催出来るのか…。利益をとるか安全をとるか…
516: 8/20 8:3 7WqucRPY ゆぐたがれだがら、どっちもとるんでね。
517: 8/20 8:32 .oBp2WU2 隅田川花火?は台風接近中で中止したけど関係なくやるんじゃない?なんかあっても謝って終わりかと
518: 8/20 9:3 ovsUsJDc 台風が直撃の予定ですね‼️
519: 8/20 10:59 817K719E 台風ヤバスだね…
520: 8/21 7:36 4gCLTWGI 年間パイプイス席って、どんな感じなんでしょう? 間隔とか…
521: 8/21 8:55 E8fTIGQs 金農の紫色花火あがる〜
522: 8/21 11:25 Pd3OddgY 台風くるぅ〜(+o+)
523: 8/21 13:43 QLjzZusU 台風20号は、本番時は北海道に抜ける。
近づく前後の豪雨がなければ万全だ。レバタラレバタラ南無
524:秋田県人 8/21 18:59 Ouic6zWk ドーラネコ
525: 8/22 16:26 e9TcjalM 今年は延期かなぁ…
526: 8/22 21:12 .sUNo0d. >>525
キミ天気予報見てる?
527: 8/22 22:10 e9TcjalM 見てるから、言ってます。
528: 8/23 0:16 xkXij/bE >>527
へ〜
合羽がいるかどうかの議論だぞ?
529: 8/23 2:27 h9TgBjqo 金農の花火期待していたが昼花火らしいね…残念…。
530:秋田県人 8/23 6:46 h.kK7BCs 予報やばくなってきたな
531: 8/23 9:28 Va.gRVks そろそろシンクタンク入れて真実に近い来場者数把握したらどうかな。
今さらほんとの数字なんて言えないか。
532: 8/23 13:51 uvE.6FXk 台風大きく反れてます
533: 8/23 15:32 ZoAvl0Rc 毎年、花火が近づくと気象予報士が増える。
534: 8/23 20:45 21qK18cM 雨は降っても小雨らしいね!
535: 8/23 22:44 fP0jD1EM 雨より風だべ
536: 8/23 22:58 eSZpbAtQ クマッタ クマッタ
537: 8/24 7:7 zrpX7KfM 普通に上がるべ
538: 8/24 7:20 TYTENOmU 雨降りの中の花火も風情があっていいもんだ。すずしいしね。
539: 8/24 8:2 zrpX7KfM 酷いもんだよドロドロだしムンムンムレムレで 虫も沸くし 風情なんかない
540: 8/24 11:9 Y1Wke5As >>538
頭沸いてるね。
541: 8/24 12:29 sS57h55Q 桟敷流されないように!
542: 8/24 12:52 ZvEGsFvs ドッドッドッ ドーラネコ
543: 8/24 13:4 ODwqft/. 雨ふってたほうがそこらでションベンできて都合が良い
544: 8/24 13:54 4Doa5zSE 音響リハ?
545: 8/24 14:10 QeHVMzV. 大曲花火開催有無25日朝6時に発表。
546: 8/24 14:30 Y1Wke5As 大丈夫。大雨降ってもやるがら心配するな。ザマー。
547: 8/24 15:39 b0KckCiE 金の為?
548: 8/24 16:0 DzZeFrU6 桟敷が水没しない限り
大雨だろうがなんだろうがヤルよ
549: 8/24 16:51 LPT01VWY とうとう雨マークが消えた!
550: 8/24 18:32 HpUmzsOE 現地は今、雨ですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]