3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市17
338: 9/16 21:37 P3lcrRhA
逆川のゴルフ場跡地にメガソーラー設置中だが、今年中の設置は無理じゃないの?早くしないと雪降って来るよ。
339: 9/16 23:24 xuiw/mn6
だよね、2000万払ってあんなの作っ利益出るのはいつだって話しだよね、俺だったらやらないなー儲かるとは思えないし。
340: 9/16 23:37 YUBo0LXg
2000万で利益云々とかいう話しではないんですよ
やらないな〜じゃなく一般の人はやりたくても参入できませんよ
341: 9/16 23:54 xuiw/mn6
なるほど個人ではできないんですね、やはりお金持ってる人から騙し取る感じなんですかね?
能代でコインランドリーやらないかって言われたけど、場所がもう無いらしい、200万で始められるって。
342: 9/17 6:25 AkB8Z/26
東にイオン出来たときのデメリットってなに?
343: 9/17 8:29 0NParq3I
高速インターから近いので能代市以外の客も来やすいとおもいます
344:秋田県人 9/17 8:45 9UekQ9a6
「イオン=郊外のなにも無いトコにでっかいモール作って中心市街地を殺す」って図式は今はちょっとあてはまらなくなりつつある気がするんだよね。
彼らは彼らなりに京都、岡山、旭川、仙台、高崎なんかの新規モールで中心部回帰しつつあるわけで。
イオン 略1
345:秋田県人 9/17 8:52 9UekQ9a6
公平性みたいなところで、アーケードの整備や管理に税金入れにくくて撤去すらされてるのが日本の商店街にとって辛いのかもね。
海外だとバスやLRTが中心部無料みたいなとこもあるし。
そら、駐車場はタダ、バリアフリー、授乳室なんかもあって、雨風関係 略1
346: 9/17 9:21 q/l4cLmk
これから必要なのは、小規模店舗だと思うな。高齢化で買い物弱者(車が無い、移動手段が無い人達)の事を考えた街づくりをして行かないといけないと思う。
347: 9/17 13:15 1C7rIHnE
軟式野球の全国大会に神奈川代表で、あのリナレスから二打席連続三振を奪った怪物、小野仁が来るな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]