3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市17
706: 12/19 20:37 AEjO6WoY >>704
何々?
ノスロの建設業者は、みんな使い物にならない生コン買ってんだ?
ひでぇなおいwww
707: 12/20 0:40 Ist344rE んだな〜どうせ家建てるなら、秋田市か仙台が良いと思います。どうせ、この辺りは廃れて逝くんだからさ!
708: 12/20 13:41 jftkEblI >>704
使い物にならないって?
大した物言いだが、内容は「おべたふり」だな。
恥ずかしい奴(大笑)
709: 12/20 14:4 mejwtMFY 住むのは秋田市の方がいいかな。新幹線も高速バスもあるし。大館能代空港は東京だけしか利用できないし大阪名古屋があれば便利なんですけどね。
710: 12/20 18:58 K6j7zeCo 秋田市は除雪間に合わなくて最悪だ。
711: 12/21 3:23 eOe2qhzM 有馬記念頑張ろう❤️
712: 12/21 8:22 LIqv31.6 やっぱし仙台さ行こうよ!
713: 12/21 8:40 e2DnWMKo 能代秋田東京、仕事の都合3箇所に居を構えている者です。
子育てを考え、今は能代が本拠です。
ギバちゃんと同じ考え、子供は田舎で育てたいですから。
田舎田舎云うけど、昔ほど情報も物流も教育ですらデメリットは感じませんよ。
それより近隣の付き合いっつうか「情の厚さ」がないのが都会の暮らしにくさですね。
秋田市ですら情のなさを感じますね。
ああ、教育についてですけどね、秋田の高校生の成績低迷は田舎のせいじゃないですよ。
個々の個人・家庭のせいですから。
それを「秋田だから悪い」と責任転嫁するレベルの低い人間が騒いでるだけ。
714: 12/21 10:15 ZLHa5tV2 いいお話ですね!
715: 12/21 11:21 mnE9P8FU 目からウ○コ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]