3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のラジオ番組D
70: 9/15 20:18 BpxJnSBY
>>68 
 FM秋田は小坂町と美郷町に緊急警報ラジオ配ってるからな。 
 Jアラートが鳴った時に、緊急警報ラジオ用の信号音も鳴ってたから、即対応出来たのかも知れん。
71: 9/15 21:3 G8nevVmU
>>68 
 あちこちでなってるからいいじゃん 
 いちいちうるせーヤツ
72: 9/15 22:47 /a2fIMik
↑ 実際に聴いたことないけど
73: 9/17 11:53 yQHcPe4s
千秋花火で秋田県民歌を音程外して歌った、秋田市出身のシンガー、高田由香でーす。 
 CLAP RADIOやってる場合じゃない。
74: 9/17 19:14 Stq4eZXU
>>73 
 お前より歌上手いから安心しろw
75: 9/17 21:18 fsimNsNg
↑ お前は、安心しろしか 言えないようだね。 
 もっと表現を豊かにしようね
76: 9/17 22:59 kv99qCBo
横から見ていて笑ったわ。 
 どっかの本でもあるまいし、掲示板に豊かな表現を求める人が居るのか(´・ω・`)
77: 9/18 2:15 hatVFGmE
>>75 
 ちゃんとアンカー使おうね
78: 9/18 10:57 gMA.w8Co
朝採り 
 おいも総選挙、第1位はジャガイモ
79: 9/18 14:15 gMA.w8Co
ごくらじ鼻唄の答え・おさかな天国
80: 9/18 15:24 lxJ08oKU
さおりんとふうたんは声だけでシコれる。
81: 9/20 7:48 8zGdiIW.
歌なしリクエスト 
 何度も福山雅治を採用されるリスナー 
 定期的だな。 
 おかげで、投稿しても採用されない
82: 9/20 12:20 u7GBf3ME
テンパるさん笑笑
83: 9/20 20:38 8XhTa5rc
ヨコリン・ガタリン 
 答え・おはぎ
84: 9/21 15:21 YSuevtdU
今日のごくらじ木曜日テーマせんべい。 
 放送中にバリバリ…聞きづらい。
85: 9/23 13:30 i69buAzo
今日の朝ラテに差し入れ持って行った。 
 守衛さんが「ちょっと待ってください」と言ったので、少しまった。 
 するとミーティング中とかで誰ひとりも出て来なかった。 
 なので名前言うだけばか臭いと思った。 
 もう朝ラテ聞かない。
86: 9/23 14:7 p20kErk.
クソワロタ 
 あんまりラジオに、アナウンサーに本気にならない方がいいぞ
87:秋田県人 9/24 2:15 ???
秋田コミュニティー放送の土曜日午後の番組に毎週のようにスイーツ持っていた人が昔居たな。 
 お気にのパーソナリティがいきなり辞めて激オコプンプン丸で笑った。
88: 9/24 11:25 Zw/NCL1A
>>85 ラジオネーム あるの
89: 9/24 12:6 HIh.fP4M
みどりがも
90: 9/24 15:8 Fk/phK5U
みどりがめは湯沢だろう。
91: 9/24 17:28 kg5cRnYk
>>85 
 勝手に思って、勝手に切れてw 
 ストーカーってこんな心理?
92: 9/27 8:26 7Hu7G2jc
朝採り月曜日、イモ料理終了した。 
 10月は何やるの?
93: 9/27 9:44 cmCi3GJI
まだ発表されてないから来週の放送までわからない
94: 9/27 20:28 7Hu7G2jc
>>93 
 ありがとう
95: 9/27 20:32 7Hu7G2jc
9月25日(月) 
 ホッともっとで鼻唄 
 チーズハンバーグ弁当食べてのヒント 
 1981年アイドル。 
 ぐるぐるしてた。 
 弁当と1981年とアイドルが結びつかない…。
96: 9/27 21:35 cmCi3GJI
松田聖子の風は秋色かなと思ったけど1980年だし、1981年の風立ちぬも歌詞に秋が入ってるからわからない
97: 9/29 13:38 hkFMtYP6
文子さんと東京ツアーっていつ?締め切った?
98: 9/29 16:11 0Qv59JrE
火曜日のなかいち公開放送なくなるの?
99: 9/29 18:54 .z4FBqxk
>>98 
 って言ってたな。 
 何でかは分からない。
100: 9/30 1:37 owf1k/MU
来月からABSで、J-waveの箱番組をネットするみたいだな。
101: 10/2 22:6 pOTf3GRc
ほっともっとで鼻唄 
 天丼食べてのヒント、1997年公開映画。 
 長いタイトルなので今回はタイトルでもOKとします…と言ってた。 
 天丼と映画と結び付かない。
102: 10/2 22:51 dcEuENP6
タイタニック
103: 10/3 5:57 m8ZScByA
みどりがめは角館です
104: 10/3 18:17 nUNsM7Os
ヨコリンガタリンつまんねえ。二人の会話を声質変えて言ってるだけで、何の面白味も無い。そのコーナーとラジオcmは必ず消す。
105: 10/3 19:40 qFsUoETc
>>104 
 つまんねぇなら無理してラジオ聴くことねーぞ。
106: 10/3 20:5 IRRqcstg
>>105 
 聴かせるのが仕事のラジオで、つまんねぇなら無理してラジオ聴くことねーぞと言ってるヤツwww
107: 10/3 21:21 g7LHuguc
僕はオンザプラネットのdiちゃん!ピョン
108:秋田県人 10/4 0:14 ???
>>103 
 角館はABSとNHK第一の入りが非常に悪くて何とかして欲しい地域。 
 カーラジオであの地域に入ると入りが悪くなるが何でだ?
109: 10/4 5:45 tN6tBxIA
>>108 
 俺も思ってた。 
 確かに入り悪いとこあるな。
110: 10/4 15:28 AqymlF4M
よもやま大喜利 
 michikoとLaLaランドが、菊5? 
 菊1の間違いじゃないのか? 
 俺も、考えていた古いネタ。
111: 10/4 20:37 tN6tBxIA
>>110 
 俺もラジコで聞いた。 
 よく採用されたなと思った。 
 ガッタナー氏はひかげからワイロ貰ってるんじゃないか…と思うが…。
112:秋田県人 10/5 5:15 ???
あきのひかげを庇うわけじゃ無いがいつも辛めの採点だと思う。 
 甘いのはミドリガメだと何時も感じるが得点計算ミスで酒を取り上げられたのはかわいそうだった。 
 リスナー達からの得点集計じゃないからガッタナー氏の選り好みが出るのは仕方が無い。 
 ガッタナー氏の性格では露骨にワイロを送ったリスナーは番組で二度と採用しないと思う。
113: 10/5 16:10 WNuFHLpc
おそらくボツになってしまっなめぬこさんややまさかりさん楽しみしてたのに残念
114: 10/5 19:31 WNuFHLpc
今の常連って面白くないのに採用されてるしボツになっても毎週送り続けている人達もいっぱいいるわけでしょ、みどりがめやあきのひがげはもういいからメンバーをガラッと変えた方がいいと思うよ
115: 10/5 22:29 M3422Mxc
>>114 
 激しく同意。 
 全体的によもやま大喜利面白くなくなった気がする。
116: 10/6 1:33 MxQCRFB6
首都圏のラジオ局では風通しを良くするためと 
 たくさんのリスナーに機会を与えてと言うスポンサーの意向をくみ取って常連外しということをやったりするけど 
 地方局ではタマ(聴取者数)が少ないから難しいだろうな。 
 ところでこのコーナーはどのくらい投稿が来てるんだろう?
117: 10/6 3:52 ewiMn0xo
ヨコリン・ガタリン 
 答え・西明寺栗
118: 10/6 9:56 Nc83WrAQ
仕事場でABS流してるから聴いてるけどじゃなきゃわざわざ聴かないよ本当はFM聞きたいけどおばちゃん達が訳が解らないってごねるしね
119: 10/6 20:10 KOM4ttqQ
>>115 後段は同感。 
 後、ほかの人に言いたいが、他の番組はどうなのかな。
120: 10/6 20:53 snpxBbgc
紅葉狩り(もみじがり)じゃね? っていつも思う。
121: 10/7 17:15 ntHm5082
よもやまモチベーションが下がって休んでいたけどそろそろ復帰するか。
122: 10/7 20:33 XSBc.WmE
よもやまは月初めでボツになるとその月は出す気がなくなる
123: 10/7 21:44 1dyAa5jk
>>122 
 俺も思う。 
 ガッタナー氏の趣味でよもやまやってる気がしてならない。
124: 10/7 21:46 i0mdfGug
>>123 
 それでいいんじゃないの???
125: 10/8 0:48 VHaA7MqM
スポンサーが撤退すると即終了になるんじゃ無いの? 
  
 >>121 
 よもやまの場合、常連から外れてしまうと復帰しても採用されにくくなる傾向。
126: 10/8 12:49 4TFjTDhU
だね。
127: 10/8 14:27 gmVEr8eg
よもやま大喜利は採用されるだけでも凄い! 
 だけど、ガッタナー氏はボツになったネタをほじくり返して「合わせ技で5」とかたまにある。 
 それって反則じゃねーか?
128: 10/8 15:16 YLx3OOfQ
ディレクターの好みと本人の好みが違うからね。 
 ガッタナ選びの方が面白い事がままある。
129: 10/8 16:8 gmVEr8eg
>>128 
 だいぶ前にディレクターが「あきのひかげ」の採用ネタをお持ち帰りして、翌週に採用された経緯がある。 
 誰も何も言わなかったが、必ず誰かが文句言ってたんじゃないかと思ったな。
130: 10/8 21:14 qxdIY1Ek
↑ だいぶ詳しいようだが、よもやま大喜利は、だいぶ前から聴かないね 
 ほかの話題はないの?寂しいこっちゃ。
131: 10/8 23:18 kPZ4tl6o
常連の馴れ合いは秋田放送に限った事じゃないよな 
 青森放送はもっと酷いよ 
 一つの番組で同じリスナーの投稿を何通も読むし
132: 10/9 4:26 woLF2fQA
>>180 
 ちゃんとアンカー使おうね
133: 10/9 5:50 e1uhra/k
アンカー使っても、このザマじゃ。
134: 10/9 7:42 woLF2fQA
>>131 
 あちこちで同じ文面でカキコしてるみたいだな。
135: 10/9 13:26 woLF2fQA
ほっともっとで鼻唄 
 ロースカツカレーを食べて 
 1968年ヒット曲 
 ならびました…と言ってたように聞いた。
136: 10/9 15:30 mSTKsggA
ごくラジでいきなり始まったラジオドラマ、なんだありゃ!? 
 ドラマというよりラップじゃねーか! 
 むしろ、田沢湖コーナーのほうが、ドラマっぽい雰囲気があってマシだよな。
137: 10/9 17:33 9RDHCOZw
>>135 
 答え・もしかしたら「365歩のマーチ」っぽい。 
 1968年ヒット曲で検索したら出て来た。
138:秋田県人 10/10 6:34 ???
>>136 
 魁の宣伝枠だからラジオドラマで無くて広告。
139: 10/10 14:10 Bm0Ck4CQ
>>137 
 答え「365歩のマーチ」 
 間違いない
140: 10/11 14:43 HQqMiNPQ
ヨコリン・ガタリン 
 答え・秋田長持唄
141: 10/11 23:58 3WEBR3xo
お囃子は、大喜利だけど 中身は首をかしげるね。常連さんも もう枯れてるわな
142: 10/12 11:38 CIgQYXeI
う〜ん、いまいちよもやま面白くない聴いてるとディレクターが採用合否を決めてるんだよね、素直にガッタナーに選ばせればいいのにちなみに桃太郎のねたはネットをみれば腐るほどのっているこれが本当のバクリじゃねぇ
143: 10/14 8:23 SvilH1vs
>>142 
 ディレクターとガッタナー氏の感覚が違うんじゃないのか? 
 それが本当なら、もうよもやまにネタは出さない。
144: 10/16 14:24 X.x/jofs
今日の鼻歌、新谷さんのヒントないから難しい
145: 10/17 3:57 q.Ubr0ag
>>144 
 オレ何となくわかった。
146: 10/17 12:37 YmG//SvM
昨日の鼻唄 
 ナスの味噌弁当 
 ご飯がススムって言ってたから、もしかするとあの曲かも…。
147: 10/17 13:18 pmltftzE
鼻歌、俺も何となくわかったからヒント無しのままでよかったけど番組中に酒井さんが小出しにヒント言ってたから正解者が増えるんじゃないかな
148: 10/18 5:24 kdtDikYY
1972年リリース曲 
 数ある曲の中で、これかな?と思ったのがあった。
149: 10/18 6:11 kdtDikYY
9文字?
150: 10/18 6:37 ofzYycrQ
長持唄
151: 10/18 9:29 owNlDu0M
カローラおばこのしのが出なくなってよかった
152: 10/18 16:50 1RwSYuKE
デイバイデイが中断の時間になるとしょぼーん
153: 10/18 17:31 kdtDikYY
ヨコリン・ガタリンの答えは6文字
154: 10/21 8:15 BVrpXfoI
カローラおばことトヨペットの番組はつまらない。素人女性の抑揚の無い話し方は、何を話しているか分からない。
155: 10/21 20:1 3aHxifEA
ほっともっとで鼻唄のコーナー、酒井アナは曲名を予め決めてるかららその鼻唄が出来るんだけどな…。 
 こっちが鼻唄の答え分かってから酒井アナの鼻唄聞くと、そのように聞こえる。 
 ABSラジオ初めて聞いた地方の人が、たまたま酒井アナの鼻唄聞いた時「何だこれ?」と言ってた。
156: 10/22 4:32 pQ5TM.nQ
今日は選挙関係で特別編成になるのか。 
  
 ABS 
 17時台・・・すこたま、TDK 
 18時台・・・花ちゃん民謡(再) 
 19時台・・・ラジオ寄席 
 20時〜放送終了まで・・・選挙特番(TBS系) 
  
 AFM 
 21時まで・・・通常番組 
 21時〜26時・・・選挙特番(JFN系) 
 26時〜・・・通常番組(蔵の中音楽)
157: 10/22 9:46 my2tNmqs
皆さん選挙に行きましょう。
158: 10/23 13:26 vQmq4jEk
あべ十全さんがABSふれあいリクエストを降板したのは、由利本荘市の市議選に立候補する為だったと初めて知りました。ご当選おめでとうございます。
159: 10/23 21:6 KmVo755k
ほっともっとで鼻唄 
 ヒント、1984年ヒット曲 
 山形出身 
 オレ間違って投稿した
160: 10/25 15:38 cKKpnAkU
よもやま大喜利 
 あきのひかげと同じ全国の大喜利番組に作品を無差別に送り込む大喜利荒らしのよっきゅん 
 侵略してきやがった。
161: 10/25 18:50 yqIVVH/E
>>160 
 それこそラジコ効果だな
162:秋田県人 10/26 7:9 ???
昨日のよもやま大喜利であきの氏読まれた? 
 聴き逃したのかなぁ。 
 ついに神奈川のよっきゅん登場してきたか。 
 面白くなりそうだ。
163: 10/26 13:9 w9Z2e1B2
>>162 
 つ ラジコのエリアフリー 
 もしくは、ABSのポッドキャスト
164: 10/26 16:21 FPZIZRAM
今日のマティのごくじょうラジオ、メッセージ募集しておきながらほとんど読んでない
165: 10/26 19:57 wX8RiqLU
ABS 視聴者不在 陰間女房三連投
166: 10/30 13:21 LZQnQ0ds
鼻歌、来週で最終回
167: 10/30 14:54 X8N8cviQ
ほっともっとの紹介する弁当がネタ切れじゃないかな?
168: 10/31 20:32 BTE4.bQQ
今週の鼻唄わかった!
169: 11/1 11:27 TuFXylKE
エフエム秋田の「What the Number?」ってもうやってないの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]