3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角スレJ
128: 9/18 1:48 XLXejKTA 地方公務員とか、新卒手取り14万切るだろ。高卒ならそれ以下か。
これは俺がいた神奈川なら、飲み屋アルバイト以下だな。
まともな人間はめったに役所にいかないから、せいぜい住民票取るかパスポート程度だけど、別に普通に事務員だったぞ。
クビにならないだけで、給料激安じゃん。
昇給を含めても、「花高卒→東京で中小企業」の方が50くらいまでは、給料上だろ。
129: 9/18 2:32 L/MNuKd6 何言ってんだ、この腐れ公務員
新卒は経済団体と申し合わせしてるから、どこも横並びなんだよ
いいか、公務員は必ず4月に定期昇給といって号俸が上がる
で、何の実績もないクルクルパーが、年数居ただけで昇進して等級が上がる
で、秋ごろには人事院勧告があって、4月に遡って差額遡及してベアアップする
即ち、年2〜3回は必ず昇給すんだよ
加えて、賞与が6月と12月(以前は3月もあったが批判が多くて止めた)
秋には意味不明な石炭手当(これが賞与並みに高額)
そして、前述した差額支給
一時金だけで、少なくとも年4回はある
ま、ここまでは見合う人材に相応の対価だというなら、話は分かる
が、そんなことは1ミクロンもない
一体、どこの馬鹿の花高卒が東大卒の官僚と同等の能力を有し同等の仕事をしてると言うんだ?
この国の公務員法の問題は、国家公務員と同等の待遇を
ド田舎の糞役立たないアホの公務員にまで与えてるということだよ
いいか、お前らクルクルパーが千人いようが1万人いようが
大企業の総合職、キャリア官僚の能力一人分に及ばない
故に、業務成果もそれに及ばない
なのに一人当たり人件費だけは、勝るとも及ばない
お前が、アホ丸出しの糞適当な嘘八百の詭弁を連ねたところで
お前らの無能力さ、存在意義のなさ、存在価値のなさは変わらねーんだよ
偏差値50に遠く及ばないアホなんだから、世間の賃金の平均に遠く及ばない額が
適当ってもんだ
十和田高卒の首長って、一体、何のギャグだよ
130: 9/18 4:17 XLXejKTA 石炭手当wwwいつから頭止まってんだよwww
歳と、頭が化石だってのがバレてるぞww
何と比べて横並びなんですかねぇ?
目の前の四角いもので、総務省の発表やらを調べてみては?
秋田県の公務員初任給は、下から数えてすぐにあるからな。
さらに言えば、キャリアとも額が全然違うし、仙台の商社と比べれば半分以下だわ。
これだから鹿角の口だけ老害は。。。
バブル時代に遊んでばかりいるから、さとり世代にバカにされるんだよ。
貴方が高尚な人間なら広い人脈もあるだろうし、市議県議になって、鹿角市を変えてみたらいかがです?
十高卒に今現在負けていることに気づいてます?
こんなやつ相手に窓口対応する地方公務員になんか、自分を含め子孫にもやらせたくないね。
131: 9/18 6:29 L/MNuKd6 おい、腐れ馬鹿
石炭手当とか薪炭手当ってのは自治体で呼称が違うだけで公務員給与法で言う
寒冷地手当のことだ
テメーが馬鹿角市役所しか知らない無知の分際で、何、勝ち誇ってんだ?
目の前の四角いもの(←どこ、おもしれーんだ?)で、官報を調べてみろ
で、秋田県の公務員の初任給月額が低いって、公務員同士で比べて何の意味があるんだ?
しかも、人が公表されてる初任給月額を見たところで無意味である旨を
わざわざ、書いてんだろうに
十年二十年と経った時に、必ず昇給する公務員と昇給に何の保証もない民間とで
著しく大きな差になってんだよ
で、さらに役人レトリックとして金科玉条のごとく初任給月額を持ち出すが
お前らが持ち出すのは、あくまで本俸であり、その他の糞大量にある
意味不明な諸手当は執拗に隠蔽する
そもそも、今時分、月額給与で比較するのに何の意味がある
で、キャリアと全然違うだ?
当たり前だろ、国家上級と地方初級と等級が全然違うんだから
俺が言ってんのは、アホ高卒の初級が5年居ただけで東大卒の官僚初任給と
変わらないことを言ってんだよ
要するに、歳を兼ねるだけで、公務員はほぼ横並びになるんだよ
で、仙台の商社の半分?カメイのことか?
そもそも、学力全国最低レベルの秋田県内ですら偏差値50に大きく満たない
花高だか鼻高だかの高卒、とってねーしESも受け付けねーわ
大体、民間企業がいくら払おうと、費用収益対応性の範囲内で
生産額の分配をするわけだから、お前には全く関係ねーわな
ま、同じ大卒初任給で比べたら、倍どころか1割も違わねーし
そもそも商社ってのは個人企業の集合体みたいなもんで
成果給中心だから、30超えたら同期で倍以上違うからね
歳を食うだけで横並びの公務員とは全く違うわ
お前のアホ主張は、いかにも公務員らしい
比較にならないものを同列視し、さも、であるかのように語ってるが
ぜ〜んぶインチキレトリックなんだわ
お前が何をほざこーと、馬鹿角市役所の無能さと無意義なのは変わんねーわ
132: 9/18 6:37 5YWiReqA ホントクズだな ど田舎公務員は
133: 9/18 8:28 XLXejKTA 今どき石炭手当なんていわないから笑われてんだよ。通称が古すぎるwwwバブル芸人かな?
結局後付けだらけで、鹿角市役所叩きから、地方公務員叩きになってんじゃねーか。ぶれぶれだぞ?
大企業の総合職・キャリアの人件費と比べて勝るとも及ばない→違うぞ→5年後ガー、商社ハー
そんなことは聞いてないwwwなんで急に大卒と高卒まぜて、カメイは花高卒はとらない(キリッとか言い出したんだwww鳳鳴卒ですか?鳳鳴卒で未だに鹿角市にいるんすか?
どうしても公務員認定したいんだろうけど、面白みのない安定薄給なんて興味無いから。
広報に載ってたけど、鹿角市は歳とるほど給料の上げ幅小さくなるんだろ?成果給のとこの方が上がり幅でけーわ。
ところで、鹿角市って寒冷地手当って
>>秋には意味不明な石炭手当(これが賞与並みに高額)
ってくらい貰ってんの?それとも嘘?
134: 9/18 10:35 UgFY3PGQ 窓口対応しているのは公務員じゃないし。無知だね。
135: 9/18 11:35 yLbJ0skc こんなどうでもいい事を論破しあって何か得あんの?
136: 9/18 12:18 zZRGwcMI 停電?
137: 9/18 12:25 /S/kCMoY >>134
パートさんは市民課くらいだね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]