3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鹿角スレJ
318: 11/7 0:12
タバコ問題の論破は難しいな。
実体験では受動喫煙を幼い頃から受けてもまだ普通に生きてるだよな。
100歳まで長生きできたとしても動けない体なら嬉しくもないし。
タバコを吸えば寿命が縮まるから止めなきゃないのか?
タバコの受動喫煙で寿命が縮まるから嫌煙されるのか?
健康な体からポックリ死にたいのか?
だだ単にタバコが臭いからなのか?
根本がよく分からない・
319: 11/7 6:45
316
決めるのは施設管理者だから、喫煙の有無は関係ないぞ
行政が決めていないのだから、施設管理者が「敷地内禁煙」または「喫煙所」を明記しないと基本どこで吸っても良いって事になるのかな。そう言う事にしましょうよ。
320: 11/7 13:17
あまり期待してなかったけど…真面目に意見してくれた人達ありがとうです…
自分は長年タバコ吸って自分が病気になったのは自業自得…今になって気付いたのは周りにかなり迷惑かけてしまってた…妻にも同じような症状が出てきた…孫にも影響が出てる…全てがタバ 略1
321: 11/7 15:22
喫煙者、周りにこの症状が出たら病気の始まり…
咳と痰…次第に増えて一日中続くようになる…
私は一日中(夜中も)咳と痰が続いて5年続きました…死を覚悟しました…
タバコは元気なうちに辞めましょう…本人や近親者に咳と痰出てたら要注意…
辞めるのは始めるより難しいよ…
322: 11/7 16:28
タバコが健康に悪いのみんな知ってるから
323: 11/7 19:13
奥寺さんって鹿角の人だったのか。なんか今までスルーされてたのか、自分だけ知らなかったのか
タクシー運転手殺害の判決とかパトカーの事故とか今日は県内ニュース鹿角だらけだな
324: 11/7 19:33
>>320
お前のそれとスーパーの喫煙云々は関係ないよね?
なんでお前は論点を変えるんだ?
325: 11/7 20:6
鹿角市八幡平市民センター体育館ってどこにありますか?
326: 11/7 20:43
目の前のスマホやパソコンで調べられない人に、どう教えたらいいかわからない。
八幡平小学校の北
長嶺のT字路の近く
新しい八幡平市民センターの一部
体育館の場所は変わってないよ
どう教えたら伝わる?
327: 11/7 20:44
ネットに書き込めるならググレカス
というかこれも自演だろ、他地区に比べて流れ速すぎるわ、もうやめれ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]