3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下エギング
58: 9/12 22:23
アタリを取れなくて、しゃくったらドーンって乗ってたんだろ
59: 9/12 22:24
沖ドン底ドンあわせてドンという釣り方です
60: 9/12 22:31
おっきくなると沖どん底どん あるね。
フリーフォールでアタリどーやって取ればいい?
御指南たのむ
61: 9/13 0:54
>>58ドーンって釣れてたってことですね?
ドーンて感じのアタリは来ないですもんね
62: 9/13 12:1
明るければラインを見てればいい
見えないならしゃくる前に乗ってるかきいてみればいい
63: 9/13 13:27
御指南ありがとうございます
底とるカウント大切ってことですね
64: 9/13 17:46
磯と堤防でサイズ違うもんなんですね、初めて知った。堤防が豆イカで磯が大きいってのはベイトの量的な理由なのかな?
65: 9/13 19:28
港内から巣立ってんでねすか?
66: 9/14 12:20
磯だから大きいというのは間違い。
67: 9/15 22:16
明日から沖磯狙おうと思ってたのに台風来るんか
68: 9/16 8:38
磯で釣り場まで歩いてたら後から来た岩手県人に走って追い抜かれた
鼻息荒すぎだろ糞岩手県人
69: 9/16 12:11
マナーは必要だか、早い者勝ちじゃないの?整理券必要ですか?
70: 9/16 12:21
>>68
話盛ってない?初売りじゃないんだからそんな人いないでしょ
71: 9/16 12:33
>>69
岩場で走って追い抜くのにどこにマナーがあるんだよ
>>70
それが居たんだな
白いランクルだった
72: 9/16 16:14
車で準備してると後から来た鼻息荒いやつに先を越されてポイント移動を余儀なくされたことは何度かある
73: 9/17 0:47
今日も結構、漁港に泊まってる奴いるのな
74: 9/17 14:14
>>71
マナーが気になるなら本人にその場で言えよ
75: 9/17 22:10
岩手の鼻穴名軍団はマジで迷惑だよね
76: 9/18 2:52
ランクルも買えない貧乏人の嫉妬は見苦しいよ
77: 9/18 3:32
飛び崩れ,でやってる人見た事がありますが、あそこも釣れるんですか。
78: 9/18 7:51
もう最近は釣れないな
79: 9/18 9:17
>>76
鼻息の荒い岩手ナンバーの白いランクルって新車なの?
80: 9/18 11:45
エギ馬鹿には、他の磯釣り師がいるすぐ隣で「キュンキュン」鳴らして、釣り場を荒らす人がいるそうですね?
誰もいないのに、すぐ隣に来て、場荒しするから、離れてくれと言ったら「お前の場所か?」と、囲まれたそうで。
でも、相手が悪かっ 略1
81: 9/18 12:47
妄想を語る馬鹿が居るぞ
82: 9/18 14:21
確かに去年エギンガーのマナー悪い奴いたわ。
ウキ釣りしてたら、餌投入してるとこにピンポイントでキャスティングしてくる金髪のアホいた。
83: 9/18 20:47
そういうアホには、
足下にコマセ撒いてやればいいよ。
84: 9/19 0:0
コマセは禁止ですよ
85: 9/19 5:20
何なんだ岩手人は、どこでも居るね。
86: 9/19 9:10
>>81
意外と妄想でも無いみたいだよ。
イカスミ汚れや釣り場でのマナーの悪さは、超が付くほど有名。
87: 9/19 9:15
秋田港周辺の岸壁(離れを除いて)は釣果&サイズはいかほどでしょうかね?
88: 9/19 10:21
コマセ今は禁止じゃねーよ。もぐりかよ。
89:岩手県人 9/19 12:29
今度の金曜日夜から日曜日にかけて男鹿でエギングしようと思います。初心者なんで、釣れるボイント教えて下さい。盛岡からなので効率良く釣れるボイントに入りたいです。
地元民の秘密のポイントとかありましたら宜しくです。
墨族の2.5〜3号のエギ50本ぐらい買ったんですが、他のエギも準備しておいた方がいいですか?
90: 9/19 12:50
もう3.5で充分なんだが
91: 9/19 13:1
セリオン前が、初心者にはおすすめですよ。
92: 9/19 13:41
田沢湖が近くて良いよ。
がんばってイ
93: 9/19 18:37
高いイカになりそうですね。
94: 9/19 18:54
>>92
おんめ少したりねがべ?大丈夫?
95: 9/19 19:6
>>89 釣りかな
96: 9/19 21:34
>>89
馬鹿じゃなイカ?
97: 9/20 13:1
素人は黙って沖磯行ってろ!多少下手でも釣れるべ。
98: 9/20 21:39
うるへでば‼
馬鹿ばしいるな。車の中、イカくせぐするど‼
99: 9/20 22:56
ちょっと! ボイントつっこまないの?
100: 9/21 2:35
ボイントはつっこめません
101: 9/21 23:26
秋田港周辺でイカ釣れてないの?、
102: 9/22 7:27
秋田港はもはやイカ釣る場所が少ないからなぁ
103: 9/22 8:12
金浦ですかね?釣りかたなんですが、投げて底とって3回くらいしゃくって待つの繰り返しで良いんですよね?エギは、小さい晴ならナチュラル系くもりならハデ系かな。
104: 9/22 8:18
つづきですがwホーリング時に食って来るんですよ。ただ、じっと待てば良いんですよね。
105:盛岡人 9/22 10:58
今日から秋田に遠征(アオリ狙い)に行きます。2泊3 日の予定ですが、秋田市から男鹿にかけて氷を安く買えるとこありますか?あと秘密のポイントとかありましたら教えて下さい。秋田のアオリイカ全部釣って帰ります。(笑)
男鹿の磯でバーベキューやってワイワイ楽しみながら釣っているので見かけたら声かけてください
106:盛岡人 9/22 11:1
Facebookで情報貰いました。
皆さん情報ありがとうございます😁
食料調達も有りまして、脇本のマックスバリューで仕入れました。
1.7sのプレート×4個購入。
これから、入道崎方面🚐💨
107: 9/22 11:14
↑とりあえずゴミはちゃんと持ち帰ってください。
108: 9/22 11:52
本日、たも網忘れた方居りませんか?
預かってますので連絡下さい。
109:盛岡人 9/22 12:17
地元民にいい場所占領されて全く釣れない。普通県外の人に場所譲るだろ!
秋田県人は、チョン以下だなぁ・・
110: 9/22 12:32
>>109
前のレスから釣れないってまで、早すぎね?
111: 9/22 13:10
迷惑してるのは岩手人。有名だよね。来なければいいのにw
112: 9/22 14:1
青森、山形は比較的にマナーが良いが、宮城はクソ、岩手は大クソだな
来んじゃねーよ!
113: 9/22 16:36
どこに行っても岩手人は迷惑だな
114: 9/22 16:37
今日入道崎付近にいたけど、むしろ人少なくて良かった。岩手県ネタ?
115: 9/22 18:2
秋田マリーナがあるところの画廊になってるコンクリの西側のテトラって釣りできるような足場ですか?
116: 9/22 19:15
秋田人が秋田人に釣られてらー
ほんと秋田人って閉鎖的
117: 9/22 19:34
はい?岩手人はゲスwゴミは捨てていく、評判が悪い。マナーが無い
118: 9/22 19:36
岩手人は久慈あたりでウニ取ってればいいのにどうして男鹿に来るんだろうか。
119:盛岡人 9/22 20:31
秋田の海は岩手県人のもの
岩手の海は岩手県人のもの
男鹿全然釣れない。
これだから秋田はダメだよね
120: 9/22 20:55
軍艦で釣れないですかね?
121: 9/22 21:0
岩手人煽ってるねwクルマ何ごとも無く帰れたらいいねwリスクを考えないんだねw
122: 9/22 23:49
そもそも秋田港内で陸っぱりでアオリイカ釣れた記録あるのか?
123: 9/23 1:18
ある
いっぱいある
124: 9/23 9:0
沖磯に来たのに強風で心が折れた
125: 9/23 9:47
>>122
墨跡見たことないの?
126: 9/23 17:35
この時期になると男鹿の地元民が人の多さで釣りできなくなって困る
127: 9/23 17:55
秋田港内は立禁ばかりで、、、おじゃましてます。
128: 9/24 4:48
沖磯やべっけす爆乗り!
129: 9/25 0:16
うらやま。一日前は暴風で渡れなかったよ。
130: 9/25 14:48
堤防はまだアオリイカ釣れないな😅
131: 9/25 15:39
はぁ?どこの堤防の事言ってるの?
132: 9/25 18:8
131へ
岩城の漁港です。
133: 9/26 10:55
岩城は高い堤防で釣れてらよ
134: 9/26 12:22
133へ
高い堤防とは外海の北側と言う事ですか?
船の止まっている内漁港でやってました(>_<)
135:岩手県人 9/27 13:5
初めての投稿です。岩手内陸からの遠征で
今週末に2年ぶりのエギング釣行を考えてます!
とりあえず2年前に行った椿漁港を目指そうかと……その他漁港、地磯など近況と秘密のポイント教えて頂きたいです!
136: 9/27 13:21
無理でしょうね。ただでさえ釣り人が多いのに、ここで聞くのはヤボだと思います。釣具店のページが良いでしょう。
137: 9/27 15:31
椿はやめたほういいよ!人多いし釣れないし。ポイント分からないんだったら沖磯いったら?楽だし多少あれでも釣れると思うよ…
138: 9/27 16:29
週末は西風強い予報か
沖磯なら戸賀行って宮島かながとこか陸っぱりなら畠周辺だな
まあどっちも混雑するだろうね
139: 9/27 16:53
週末は波もしけて、濁りだらけと思う。
男鹿マリーナがおすすめですよ。
後、セリオン前もいいですよ。
140: 9/27 18:13
秘密の場所ベラベラ喋ったら秘密にならねーじゃねーかw
141: 9/27 21:38
>>135
こんなとこで意見求めるより、渡船予約したほうが確実
142: 9/27 22:50
男鹿マリにセリオンはさすがに可哀想。
143: 9/28 11:46
向浜のサーフで釣れてるよ!
144: 9/30 8:40
冷たい雨が続いて渋くなるだろうな
ロリイカハンターとニワカはサヨナラだな
145: 9/30 9:19
おおしけ だす。
波、ハンパない。
ウエット持参で釣りいきますかな。
が、爆風だけはどうしようもないすな。
146: 9/30 18:43
ちょっと水温の下がり方が激しいな
沖磯でないと渋いかも
147: 10/1 9:34
これからが腕の差でしょ。ポイント選びは腕のうち。沖磯じゃなくて地磯が楽しい。
148:秋田県人 10/1 22:53
いやはや疲れました。
今季初めて一桁。サイズは胴20前後のまずまず。
風かわす戸賀は満員御礼。だれ一人竿曲がってなかった。
結局、波しぶきあび、風にのされながらも磯場にて数杯。
条件最悪でもまだ、まともでした。
149: 10/3 10:10
満月・大潮 最高の週なのに、最悪の天気・爆風・大波・激寒。
数年前までは、今時期こんなに悪い日多くなかった。
環境の変化?
150: 10/3 23:12
日本海側で満月の大潮にこだわってる奴に限って笑えるな
ちなみに日曜の夕〜夜は最高だったよ、男鹿南エリア
151: 10/4 1:48
エギの大きさは、2.5ですか?
152: 10/4 2:4
夕まずめ南磯行ったけど誰もいなかったな
お前らやる気なさすぎ
153: 10/4 6:16
月が輝いている時と輝いていない時の釣果の違いをわからないなんて経験少なくね?
154: 10/4 8:32
もう2.5号以下は要らないよ
155: 10/4 12:9
ロリイカハンター必須アイテム2.5は最初からいらないw
156: 10/4 14:38
うるへでば。きゃんきゃんきゃんきゃん。男なら、人の事は言わず黙ってシャクレや。
157: 10/4 16:35
今年秋田港周辺でイカ釣った人がはここにいるんかー?沖堤以外で
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]