3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市S
724: 4/11 17:4 KCo0f.vU いずれは横手とは合併だな。
そのほうが良いだろう。
新庁舎は十文字に置くことになるだろう。
めでたし めでたし。
みんな 横手市民だ。
725: 4/11 18:36 KCo0f.vU 湯沢市は都市計画に完全に失敗してる。
前から言われてることだけどな。
鉄道駅、書店街、インターチェンジ、市役所、中央病院。
配置がメチャクチャ。
歴代市長の責任は大きいよ。
反省するどころか、まだ 鉄道駅作るんだか 駅前再開発だか
やろうってんだから
こいつらバカとしか言いようない。
間違いなく滅びる この市は。
726: 4/11 18:43 He54o2LA 湯沢は山形か宮城に行く時しか通らないから数十年も金落としてない。
727: 4/11 19:8 qhbwwq52 >>725
ほんと同意だな
やることが常に後手
いまさら街中をテコいれしたって誰もいかないよ、駅を新しくしたり誰がそれ望んでんのよ、インターあたりに病院その他集中させてればまだちがったかもとか思うけど、そのとき子供だった世代には中央病院をなんであんなとこに作ったかさえ意味不明だよ、バカしかいない
728: 4/11 19:22 qhbwwq52 新規開店するのは大手チェーンのコンビニと薬屋とかだし、湯沢でやれるのって後は個性的な味のラーメン屋さんくらいしかないんじゃ、と思うくらい商売がきびしい地域。
全国的なことだろうけど市役所いくと10年以上前とは職員の対応の良さは異常だよな、いいことなんだけどw
729: 4/11 19:37 KCo0f.vU 世の中これからさ、
AI IT企業、自動車メーカー それぞれの国家
一生懸命開発してるよ完全自動運転車
もうすぐ出で来るよ
無人のクルマがそのあたり走り回る時代がもうすぐ来る。
湯沢にもな。
なにが鉄道駅だ、何が駅前商店街だ。
平成からまもなく元号もかわる
まだ昭和やりたいのか。
バカども。
730: 4/11 21:54 KCo0f.vU 今の旧共産党市長な。
地方自治に党派は関係ないと思うし、
この男はそんなに悪そうな奴でもない。
なんぼか知ってるからな。
どちらかと云うと いい奴だよ。
基本的には やっぱり能力だよ
時代を見据える能力な。
バカなチンプンカンプンの都市計画しか出来なかった
歴代市長の能力な。
これからの市長な 頑張ってもらいたい。
鈴木さんよ。
731: 4/11 22:41 OerjQPfU たいした産業も無い、税収も少ない、有力国会議員もいない、坊主あがりor共産党の市長じゃあ衰退するのも無理ない。都市計画どころの話じゃないだろ。
732: 4/11 23:10 47l4gH86 有力国会議員は菅義偉。
733: 4/11 23:34 1RNscD1. 神奈川選挙区です
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]