3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市S
728: 4/11 19:22 qhbwwq52
新規開店するのは大手チェーンのコンビニと薬屋とかだし、湯沢でやれるのって後は個性的な味のラーメン屋さんくらいしかないんじゃ、と思うくらい商売がきびしい地域。 
 全国的なことだろうけど市役所いくと10年以上前とは職員の対応の良さは異常だよな、いいことなんだけどw
729: 4/11 19:37 KCo0f.vU
世の中これからさ、 
 AI IT企業、自動車メーカー それぞれの国家 
 一生懸命開発してるよ完全自動運転車 
 もうすぐ出で来るよ 
 無人のクルマがそのあたり走り回る時代がもうすぐ来る。 
 湯沢にもな。 
 なにが鉄道駅だ、何が駅前商店街だ。 
 平成からまもなく元号もかわる 
 まだ昭和やりたいのか。 
 バカども。
730: 4/11 21:54 KCo0f.vU
今の旧共産党市長な。 
 地方自治に党派は関係ないと思うし、 
 この男はそんなに悪そうな奴でもない。 
 なんぼか知ってるからな。 
 どちらかと云うと いい奴だよ。 
  
 基本的には やっぱり能力だよ 
 時代を見据える能力な。 
 バカなチンプンカンプンの都市計画しか出来なかった 
 歴代市長の能力な。 
 これからの市長な 頑張ってもらいたい。 
 鈴木さんよ。
731: 4/11 22:41 OerjQPfU
たいした産業も無い、税収も少ない、有力国会議員もいない、坊主あがりor共産党の市長じゃあ衰退するのも無理ない。都市計画どころの話じゃないだろ。
732: 4/11 23:10 47l4gH86
有力国会議員は菅義偉。
733: 4/11 23:34 1RNscD1.
神奈川選挙区です
734: 4/12 2:35 jmoskGCY
>>732??? 
 湯沢市出身というだけで地元には貢献していません。 
 何が「有力国会議員は菅義偉。」だ。 
735: 4/12 7:43 .CRd7sfU
>>734 
 ↓少なくとも、ふるさと大使として目に見える形で貢献いただいております。 
  
 湯沢市ふるさと応援大使のご紹介 
 菅 義偉(すが よしひで) 内閣官房長官・衆議院議員 
 736: 4/12 8:1 Yj11A6sw
↑今じゃ完全に政界のヒール(悪役)のイメージで残念。
737: 4/12 8:42 exo.FO4Q
>>735 
 しょうがなくやってる感がすごい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]