3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市S
891: 6/3 22:59
元中央病院あとにつくる新しい消防署の計画書みたいなパンフきたけど、消防署は必須だし今のがだいぶ古いからわかるが、同じように今の駅ができる数年前にも同じようなパンフが市民にきたと思うけどなあれはみたときゾッとした思いがある、そしてたまたま湯沢駅の裏のほう車で通ったらだ〜れも歩いてないw
892: 6/3 23:29
>>891
高齢化で救急車の需要も増えるだろうし、市民の利便性向上も期待出来るだろうし。
建築後の事は語らないようにしようよ。
893: 6/4 5:43
>>891
裏側の道路工事確か今年だったと思う。
今は道が狭いし、事故考えたら行きたいとも思わない。
冬ならなおさら。
894: 6/4 14:44
>>891 去年、平鹿総合病院にガン末期(在宅介護してたが肺炎になった)の父を救急搬送して貰って、救急隊の方々には感謝してます。狭い署の前で訓練しているのを見ると、新しい広い所で訓練して欲しいと思う。
895:秋田県人 6/5 21:57
眠り姫が真面目に
仕事してくれててうれしい
天職についたね。よかったね。
○んのすけより
896: 6/8 22:4
職場の勘違い女!
男どもの前では声変わりするのは、どうなんだ?
旦那に愛想つかされないように…
897: 6/8 22:47
>>896
その女はどこら辺の職場だい?
898: 6/9 0:5
先日、ニュースで見ましたが皆瀬にブックバスが来て、子どもたちが本を手に取ってました。
いま、市立図書館の移動図書館車は廻らないですね?湯沢市にある書店もブックスモアと高桑書店くらいですもんね
かく言う私は電子書籍で読んでます。
899: 6/9 15:27
すがよしひでの胸像が市役所に建つって話を聞いた。彼が湯沢市に何をしたんだよ。
900: 6/9 18:1
バツイチ子連れ
色目ばかり使い上がって!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]