3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市S
123: 10/21 1:51 bVIpFT9w 7
124: 10/21 1:52 bVIpFT9w 8
125: 10/21 1:52 bVIpFT9w 9
126: 10/21 1:53 bVIpFT9w 10
127: 10/21 1:54 bVIpFT9w 11
128: 10/21 1:54 bVIpFT9w 12
129: 10/21 1:55 bVIpFT9w 13
130: 10/21 1:55 bVIpFT9w 14
131: 10/21 1:56 bVIpFT9w 15
132: 10/21 1:57 bVIpFT9w 16
133: 10/21 1:57 bVIpFT9w 17
134: 10/21 1:58 bVIpFT9w 18
135: 10/21 2:52 BXXaC6VE >>117〜>>134
無駄使いはやめろ。
このハゲ。
136: 10/21 4:48 bVIpFT9w 選挙期間中に各政党の候補者の方、ならびに各政党を批判することは、選挙に影響を及ぼすことは必然であり、またあおりにつられて、個人名を出すことは、非常に危険であり、こんなところで、無用なトラブルをおこしたくない。沈黙は金である。
137: 10/21 9:19 2hvexG/k んだがら今の公職選挙法は駄目法なんだってばよ。
138: 10/21 11:54 vkm/xSBQ きょう期日前投票をする為に市役所に行きましたが、行列でしたわ。ひと仕事して来た感がありますが、最高裁判官なんたらの用紙はもったいないなぁと思いました。
139: 10/21 21:13 GuKS.gvI 歳を重ねて立候補するのも
無駄だと思いました
140: 10/21 21:29 GuKS.gvI 選挙が終わり
明日から平穏な生活が
送れます。
141: 10/21 23:47 GqllL6s6 ここは
お前の日記帳じゃ
ありません
142: 10/22 12:12 KU4c3ryM 選挙より台風が心配です…
143: 10/22 15:36 ABmr4K5Q 昨日、期日前投票をしてきましたが、市役所の混雑ぶりをみると今回の投票率は高そうですね。
144: 10/22 22:5 ABmr4K5Q 結果発表まだかな
ここは静かですね
145: 10/22 22:13 AAIGhu7Q 市議選速報お願いします。
146: 10/22 22:59 33XIi3Wo 高橋だいすけ当選確実
高橋とおる当選確実
高橋はじめ当選確実
147: 10/22 23:0 NLl7VcC2 現時点でのトップ3は若手だね
148: 10/22 23:32 ABmr4K5Q 高橋ばっかりだね、ウェーイヽ(´∀`)ノ
149: 10/22 23:35 dOPK..x. 結果まだ?
150: 10/22 23:49 SBr201Xs 湯沢市役所あほか、早く選挙結果出せや、
151: 10/22 23:52 33XIi3Wo かねこまさひろ
かしわばらひさし
いしかわりゅういち
みやばらあきら
当選確実
152: 10/22 23:52 33XIi3Wo 高橋けん
高橋かつみ
高橋さかえ
当選確実
153: 10/22 23:53 33XIi3Wo ぬまくら
はんだこうこ
落選
154: 10/23 0:31 m75zls8s 最終結果解る人いませんか?
155: 10/23 1:4 EneRWNLo 結果まとめてもらえると助かります
156: 10/23 2:45 AqSY7eTc フェースブックやってる人はエフエムゆーとぴあのページから最終結果確認できますよ。ぬまくらさん、高橋よしおさん、藤岡さん、すがさん、高橋ゆうこうさん、半田さんが落選です。
157: 10/23 6:37 N/DB.8kQ 若手全員受かったのか
これはとてもいいことだよ
158: 10/23 8:5 jj9WVIPk 若手の関心を集めた選挙でしたね。
いい方向に湯が発展することを願います
159: 10/23 8:7 jj9WVIPk あ、湯沢が発展することを願います。
湯が発展して新しく温泉出来ればなお嬉しいです。
160:秋田県人 10/23 8:30 uyfatqX2 あべじゅうぜんさんって、湯沢で当選していますが、湯沢出身でしたっけ?
161: 10/23 8:53 uoSN81NY 由利本荘の市会議員だろ
162: 10/23 13:29 vQmq4jEk 湯沢市市議会で、唯一の女性議員が落選。由利本荘市市議選では、ローカルタレントのあべ十全さんが当選。悲喜こもごもですな。
163: 10/23 22:57 6bUquNCI 半田孝子が落ちるとは・・・・。時代の節目だね。
若手は自営業の収入が芳しくないから立候補して、顧客の票を集めて当選したって感じで、
政治やイデオロギーに詳しいっつう感じしないんだよな。自民党の駒みたいな感じ。
164: 10/24 0:30 QmsI4r1Q >>163
新人議員さんのこれからの仕事ぶりを
拝見しましょうよ!
議員報酬に合った仕事出来るかどうか
遊びで立った訳ではないと思いますが、
お手並み拝見です。
165: 10/24 7:29 96cZ2fEg 国政でも市議選でも惨敗
共産党支持者のお通夜会場はこちらですか?
166: 10/24 15:1 oUk8n8OU >>165
今回は雄平地区幹部の作戦ミスだな。3人でよかったのに。
167: 10/24 15:31 hpViLc7g 衆議院選&市議選が終わって、昨夜の篠原涼子主演のドラマ「民衆の敵」にワロタ。市議に当選する確率は湯沢市では何割なんだろう。Uターンして市議に立候補、当選するなんてドラマ以上
168:秋田県人 10/24 21:13 AB7pYGTk ストリート村から市会議員が出た!ってネットでアップしてたね。よくわかんないラップ厨にばっか恩恵いくのかよ
169: 10/25 0:55 Lr03pSm2 若い市議増えたからって何か変わるの?
170: 10/25 7:28 WOHqzhHc 逆に、若くない市議が多ければ何か変わるんですかね?
171: 10/25 8:28 XFOvUZdM どっちにしても何も変わらないに一票
172: 10/25 21:51 feOwyHnM 来週山形に行くんですが、お聞きしたい事が有ります。
院内道路っていうのは将来東北中央道と繋がる道路の事でしょうか?
現在一部区間通行可能とかですか?
173: 10/25 22:3 IuU4wzQk >>172
その通りです。
将来、東北中央自動車道として機能します。
院内道路は現在一部区間として無料通行可能です。
174: 10/25 22:42 sSLL4aFg 自専道で思い出したけど、三関〜須川間の拡張工事やってますけど二車線化なんですか?
175: 10/26 5:7 c057wNp2 >>173さん、ありがとうございますm(__)m
176: 10/26 12:6 84/Zb1Pg >>174さん、二車線化工事です。
事業をしている湯沢河川国道事務所のHPに有りましたよ。進捗状況もわかりますよ。
177: 10/26 12:26 y1DZPLMU ↑ホエド道路ねプッw
178: 10/26 13:3 iuf7Rc9Q ⬆ホエドやっこWWW
179: 10/27 23:56 i2odweKs ホエドってなに?
180: 10/28 0:32 X1cnVixo ほえど
ここしか聞いいたこと無い
ダセー方言
181: 10/28 1:42 nzYA27j2 はひふへホエド?
聞いたことないな
何処の言葉
182: 10/28 4:25 1FkSmvrU >>179-181
由緒ある日本語だ。うぃきの【乞食】がら、ガメで来た↓↓
乞食をさす言葉
・ 物乞い、ものもらい、おもらいさんなど。他人に恵んでもらう行為をさす。
・ ほいど(ほいと) - 祝人(ほぎ人)が転訛したもの。神楽、獅子舞などの縁起者が物乞いも行っていた事から言われるとされる。
183: 10/28 8:14 pM.gdzjw ホエドって言葉、50歳以下くらいは死語だからね。
イオンをジャスコって言い続けるみたいな感じ。
184: 10/28 8:30 qrdOc7qU 方言は文化です。親や祖父母、近隣、友人とのコミニュケーションの希薄さによって廃れる。
と、オレは思う。
が、「ほえど」のように、未来に残したくない言葉も確かにありますね。
185: 10/28 8:33 qNOPO15M ってことは、ホエド道路とは物乞いして恵んでもらった道路ってことだな。まあタカリ道路と言い替えたほうが、全国に通じるけど。
186: 10/28 8:47 4ZDgkBmE 盛岡の人もホイドって言葉よく使う
187: 10/28 9:4 lHWZwJ/k 精薄児は低語彙力なだけ
188: 10/28 18:54 YUMIk0FA 匿名で差別的な言葉を使って誰かを中傷している人間が、自分が絶対に安全な場所にいると考えているのが笑える。
特定してやる
189: 10/28 19:8 nzYA27j2 >>186
盛岡ホエド人、。
190: 10/28 21:16 qNOPO15M 小沢が竹下派の大番頭だった頃は、タカリが凄かったんだろう。菅義偉に物乞いして潤った奴を教えてください。そいつにタカるから。
191: 10/28 21:53 s7Dfqxdc 前市長・保守市会議員
192: 10/28 22:1 .8YoAHNo 革新系?市議会議員は全員落選したよな。
193: 10/29 8:1 .nlBOElI 1人当選してなかったか?下位で
194: 10/29 14:56 b2cBDwD. 1200人集めれば市議になれるんだね
195: 10/30 20:41 h1xUtnHE わだすも市議に立候補します!
でも自分の名前を連呼するだけの
選挙活動は、したくないねぇ!
196: 10/30 20:42 vPnvatBA それじゃ落選間違いなしです。
197: 10/30 22:12 baetRgNk どっかの市議候補みたいに全然支援者いなくて
車も出せなくて高校までしか経歴書けなくて
30万の供託金出して人生一発逆転してやろう的な馬鹿が立候補するよりは
しっかりと名前売って握手しながら挨拶回りしてくれたほうがいいよ。
それとツイッターとフェイスブックとブログフル活用して
綺麗事コピペしまくった候補者の方がお前らは好きなんかね。
198: 10/30 22:14 baetRgNk 脱字
×それと
○それとも
199: 10/30 23:38 WEkdJFx6 立候補し、選挙期間はハローワークに行って、会社面接してる期間だと思えば、当選しちゃえば、こりゃ最高だよな!
200: 11/3 16:42 yBYEIQAc カメムシ警報発令したい。
特に2重サッシの外側のレールのとこ。
201: 11/5 16:43 36537Fek ホエド道路って事は通行料を徴収されなくて済むんですか?湯沢って素敵ですねプッw
202: 11/6 6:1 qViGGPNw
>>201
義男、いつからまた出て来ていたの?
いままで何してたの?
203: 11/6 17:4 hyHrmv.I 民間で管理運営されてる自動車専用道路はほとんど有料だけど、国や地方公共団体が管理運営している場合は、ほとんど無料です。勿論例外はありますよ。首都圏や観光地に。
204: 11/10 3:3 .OeCU0Eo >>200
クモの巣ジェットをサッシに一周散布してください。
不思議といなくなりますよ。
205: 11/14 14:23 hDO7CQ9g 湯沢のバザールで、玉ねぎのダンボール運んでる薄ら笑いハゲのオヤジ(店員)に舌打ちされた。文句あるなら面と向かって言えよクソジジイ。
腐ってる商品を普通に売るくらい品質が悪いスーパーだから店員の質も腐ってる。
206: 11/14 15:31 NoHVOh5Q >>205
舌打ちされるような事をした覚えは?
何かイラッとさせる事あったんじゃ
ない?
207: 11/14 15:54 gE/Ol39w 威力業務妨害
208: 11/14 16:5 3DaAiLfE おまえも直接言ってみろよ禿げ
209: 11/14 16:48 y7vNyFGA ↑はげしく同意
210: 11/14 17:3 db0mcBBQ 本部に文句を言いなさい
ぼうや
211: 11/14 19:13 JVCeW.4U >>205 玉ねぎを運んで…というと、野菜担当の元気が良いマイクやる人?でも爺さんて年齢じゃないから違うか。特売日の火曜日で忙しいからじゃなかったか。まぁ、接客のレベルを求めても仕方ない。
212: 11/14 21:40 jCY7S.BE >>205
邪魔なんだよデブ!!
213: 11/15 8:2 D8dEoffY 明日から雪ですね。
冬タイヤ交換しましたか?
214: 11/15 19:53 AWHYQlyw >>205
玉ねぎむいたら
215: 11/16 14:51 dnMlzXOk >>213 今日、ディーラーに行って交換して貰いましたよ。前森のサンクス→ファミマは今日オープンですね。混んでるかな
216: 11/17 3:5 nX5t5vQ2 >>213
ガソリンスタンドでやってもらいました。
岩崎の高順さんでは「券」を持っていれば20日まで1500円ですよ。
217: 11/18 21:17 jgLXB4Cw 貴方の不倫相手にお金貸してます。お金返済するように言って、下さい。
218: 11/19 17:11 97lz9zeI 今季初降雪
明朝は除雪しないといけないかな?
219: 11/22 22:9 rPzwIrPk 全国平均の時給価格は1035円との報道が
あったけど、みなさんは時給いくらですか?
220: 11/22 22:15 FFYFUxhs 俺は1500円だけど。
221: 11/22 22:44 x9hRnfsE 俺の知人女性も、多分この辺住みで
時給1500円だったか1300円って言ってたな。県外にいた時より給料良くて喜んでたな。
222: 11/23 21:47 n3NENfcI そんなにいい時給の仕事、湯沢にあるか???
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]