3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市S
184: 10/28 8:30 qrdOc7qU 方言は文化です。親や祖父母、近隣、友人とのコミニュケーションの希薄さによって廃れる。
と、オレは思う。
が、「ほえど」のように、未来に残したくない言葉も確かにありますね。
185: 10/28 8:33 qNOPO15M ってことは、ホエド道路とは物乞いして恵んでもらった道路ってことだな。まあタカリ道路と言い替えたほうが、全国に通じるけど。
186: 10/28 8:47 4ZDgkBmE 盛岡の人もホイドって言葉よく使う
187: 10/28 9:4 lHWZwJ/k 精薄児は低語彙力なだけ
188: 10/28 18:54 YUMIk0FA 匿名で差別的な言葉を使って誰かを中傷している人間が、自分が絶対に安全な場所にいると考えているのが笑える。
特定してやる
189: 10/28 19:8 nzYA27j2 >>186
盛岡ホエド人、。
190: 10/28 21:16 qNOPO15M 小沢が竹下派の大番頭だった頃は、タカリが凄かったんだろう。菅義偉に物乞いして潤った奴を教えてください。そいつにタカるから。
191: 10/28 21:53 s7Dfqxdc 前市長・保守市会議員
192: 10/28 22:1 .8YoAHNo 革新系?市議会議員は全員落選したよな。
193: 10/29 8:1 .nlBOElI 1人当選してなかったか?下位で
194: 10/29 14:56 b2cBDwD. 1200人集めれば市議になれるんだね
195: 10/30 20:41 h1xUtnHE わだすも市議に立候補します!
でも自分の名前を連呼するだけの
選挙活動は、したくないねぇ!
196: 10/30 20:42 vPnvatBA それじゃ落選間違いなしです。
197: 10/30 22:12 baetRgNk どっかの市議候補みたいに全然支援者いなくて
車も出せなくて高校までしか経歴書けなくて
30万の供託金出して人生一発逆転してやろう的な馬鹿が立候補するよりは
しっかりと名前売って握手しながら挨拶回りしてくれたほうがいいよ。
それとツイッターとフェイスブックとブログフル活用して
綺麗事コピペしまくった候補者の方がお前らは好きなんかね。
198: 10/30 22:14 baetRgNk 脱字
×それと
○それとも
199: 10/30 23:38 WEkdJFx6 立候補し、選挙期間はハローワークに行って、会社面接してる期間だと思えば、当選しちゃえば、こりゃ最高だよな!
200: 11/3 16:42 yBYEIQAc カメムシ警報発令したい。
特に2重サッシの外側のレールのとこ。
201: 11/5 16:43 36537Fek ホエド道路って事は通行料を徴収されなくて済むんですか?湯沢って素敵ですねプッw
202: 11/6 6:1 qViGGPNw
>>201
義男、いつからまた出て来ていたの?
いままで何してたの?
203: 11/6 17:4 hyHrmv.I 民間で管理運営されてる自動車専用道路はほとんど有料だけど、国や地方公共団体が管理運営している場合は、ほとんど無料です。勿論例外はありますよ。首都圏や観光地に。
204: 11/10 3:3 .OeCU0Eo >>200
クモの巣ジェットをサッシに一周散布してください。
不思議といなくなりますよ。
205: 11/14 14:23 hDO7CQ9g 湯沢のバザールで、玉ねぎのダンボール運んでる薄ら笑いハゲのオヤジ(店員)に舌打ちされた。文句あるなら面と向かって言えよクソジジイ。
腐ってる商品を普通に売るくらい品質が悪いスーパーだから店員の質も腐ってる。
206: 11/14 15:31 NoHVOh5Q >>205
舌打ちされるような事をした覚えは?
何かイラッとさせる事あったんじゃ
ない?
207: 11/14 15:54 gE/Ol39w 威力業務妨害
208: 11/14 16:5 3DaAiLfE おまえも直接言ってみろよ禿げ
209: 11/14 16:48 y7vNyFGA ↑はげしく同意
210: 11/14 17:3 db0mcBBQ 本部に文句を言いなさい
ぼうや
211: 11/14 19:13 JVCeW.4U >>205 玉ねぎを運んで…というと、野菜担当の元気が良いマイクやる人?でも爺さんて年齢じゃないから違うか。特売日の火曜日で忙しいからじゃなかったか。まぁ、接客のレベルを求めても仕方ない。
212: 11/14 21:40 jCY7S.BE >>205
邪魔なんだよデブ!!
213: 11/15 8:2 D8dEoffY 明日から雪ですね。
冬タイヤ交換しましたか?
214: 11/15 19:53 AWHYQlyw >>205
玉ねぎむいたら
215: 11/16 14:51 dnMlzXOk >>213 今日、ディーラーに行って交換して貰いましたよ。前森のサンクス→ファミマは今日オープンですね。混んでるかな
216: 11/17 3:5 nX5t5vQ2 >>213
ガソリンスタンドでやってもらいました。
岩崎の高順さんでは「券」を持っていれば20日まで1500円ですよ。
217: 11/18 21:17 jgLXB4Cw 貴方の不倫相手にお金貸してます。お金返済するように言って、下さい。
218: 11/19 17:11 97lz9zeI 今季初降雪
明朝は除雪しないといけないかな?
219: 11/22 22:9 rPzwIrPk 全国平均の時給価格は1035円との報道が
あったけど、みなさんは時給いくらですか?
220: 11/22 22:15 FFYFUxhs 俺は1500円だけど。
221: 11/22 22:44 x9hRnfsE 俺の知人女性も、多分この辺住みで
時給1500円だったか1300円って言ってたな。県外にいた時より給料良くて喜んでたな。
222: 11/23 21:47 n3NENfcI そんなにいい時給の仕事、湯沢にあるか???
223: 11/24 0:13 Csl71bl. エプ○ン。
1500〜1800円
自分が派遣の時は1000円くらいだったのに…。
224: 11/24 11:9 12E9g0l. エプソンの仕事って体力要りますか?
225: 11/25 0:19 zIrThuWk 10年前の事なので、今はわかりませんが、楽しく仕事させていただきました。
12時間勤務でしたが…。
忙しい会社なので体力は必要だと思います。
あとは初歩的なPC操作は必要です。
226: 11/25 10:47 NyLfAKws >>223
あれ、半年後に下がる内容だったよ。
227: 11/25 10:52 NyLfAKws エプソンって県外からの派遣を大量に入れてるから性格悪いやつの溜まり場ってイメージ。
だから人が集まらないから時給が上がりまくってるわけだが。
228: 11/25 10:55 HmKEXIHw >>221
それスナックとかコンパニオンのアルバイトでしょ。同伴やアフターの御小遣いを含めたら、もっと高くなるよ。
229: 11/25 13:26 UFIZs/D2 >>228
頭悪い子の視野ってこんなもんw
230: 11/27 16:5 SGq9EbUA マスターパチコするお金あるならお金返して下さい。
231: 11/27 17:42 U5jTDQ0A 利息付けて返すから、もう少し待ってて
232: 11/28 22:42 /RRF7Xeo >>227
それはどこでも一緒。
十人十色。
従業員1000人超えているでしょあの会社は…。
タクシーの運転手はあの会社があるから、私達もご飯を食べていける。
湯沢市の製造業で飲みに行くのはあそこぐらいですよ…。
と、話していましたよ。
233: 12/2 22:20 XoL4FOpc うすーく雪が降った状態で屋根に上がったら、それゃ落ちるだろって思った。
234: 12/3 19:7 Hpg2Cgjs ももクロが湯沢に来るんだって??
235: 12/3 19:53 D..bWcWM 県民会館5月で閉館するし、47都道府県ツアーって言ってる以上どこかでやりたいんでしょーな。
236: 12/3 22:31 RgpIyayY >>234
いつ予定?
237: 12/3 22:55 zlhQTKz. 3月18日(日)秋田県・湯沢文化会館
238: 12/4 7:32 j3TR682Y 全く興味なし。
239: 12/4 9:42 LX3/239E ももクロが来るなんて今後2度と無いから絶対行く。 秋田市じゃなく湯沢で嬉しい。
240: 12/4 11:26 4dHikKeQ 白黒ショー?
241: 12/4 11:32 jZMoV7v6 >>240
それはモノクロ
242: 12/4 16:10 6J93WoLU >>239
それ本荘にももクロ来るんだよ
湯沢にはハラグロが来るらしいよ
243: 12/5 0:24 NxwkZWeo >>240-241
グッジョ
>>242
もう一歩
244: 12/7 6:38 xY7Q3UoM 近所の除雪機うるさ過ぎ
無駄にデカくて古い型だからなのかやかましすぎ
今日ぐらいの量ならスノーダンプ使えクソ親父
245: 12/7 11:41 Ar6huMFI >>244
どの地区のオヤジですか?
246:秋田県人 12/7 13:13 eQqdeMd. 『無駄にデカくて古い』←笑えるw
247: 12/7 22:37 QCmpS4OI 佐々木希が岩崎に来たのかよ!
見たかった
248: 12/9 9:20 r4c9GL/2 >>247
秋田木工にも来ましたね。
録画したよ。
249: 12/10 12:12 cNXmSWiA ↑秋田木工もきた?
それはなんかの会社だと認識していましたが、来たんだ?動くものだったんですねプッw
250: 12/10 12:25 mzrU5Iwk nimo
251: 12/10 12:41 0D1oyZdA >>249???
「↑秋田木工もきた?」???
佐々木希が秋田木工にも来たんですよ。
間違っているか?義男。
お前が間違っているぞ、義男。
252: 12/10 13:31 TmNDn59A >>249
はずかしいやつ
253: 12/10 16:56 0D1oyZdA >>252
義男は糖尿病になっちゃったから許してやろうよ。
254: 12/10 19:4 IbTvLujQ なんて言う番組?
255: 12/11 12:24 eSg2IdGs なんで糖尿病なの?金持ちで禿げだからかな?
256: 12/11 22:52 chrnDTu. 今年もボーナス無し。
257: 12/19 16:55 Hff5p5d2 湯沢市は発展してますか?
飲食店や一般商店の売上はいいですか?
258: 12/19 20:25 5rnGCZlQ 湯沢にマックってできないの?
259: 12/19 21:30 W0kbfOf. ホーマックあったっけが
260: 12/21 8:51 zs4ImZy6 >>259
子会社のホーマックニコットならある。西馬音内と十文字にあるから必要無い。
261: 12/21 10:27 rvwFMQdE 日最低 -12.3℃ (04:40)
262: 12/24 10:31 .yCG5xuk ドコモショップいつきても混んでる
263: 12/24 15:15 IHUy.o3. 他の電話会社にしたら?
264: 12/25 6:58 mRJYU.4I auとかソフトバンクも混んでるだろと思いきや、そうでもないんだよな。
ドコモで機種変更する程度の用事ならイオンとか電気屋行った方がマシかもしれんな。
265: 12/25 18:17 2qy85lg6 無人駅にマックねぇ〜プッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
266: 12/26 23:10 whlwcOVw ジャパンライフって湯沢にも店舗あったよな
267: 12/27 0:39 .CV//KVk 湯沢は味まんで十分です!
268: 12/27 1:3 I20xIZvE >>266 ハロワに湯沢店スタッフの募集がありましたが…事実上倒産なんですね。
269: 12/28 21:14 OYg/YOUA >>267
オランダ焼も有るよ。
270: 12/29 12:47 w8ETN1T6 この道が狭い時にランニングしたがる奴www
271: 12/29 14:27 tGm9XgQA 人のやる事にケチつける気はないけど、敢えて街中を走ってる奴って走れる俺を見ろや雑魚どもー!って感じなのかな?
私は恥ずかしいから河川敷しあはしりません。
272: 12/29 21:1 2.bpGNoc クソ雪!
生活を妨げる要素
人口減少の一因
273: 12/30 11:1 mdeD4S.. 雪下ろしで金稼ぎたいな
だれか紹介してよ
274:秋田県人 12/31 0:26 jhYJZJtU 矢島と湯沢の女は性悪らしいぞ
275: 12/31 3:40 brEGM4PI いきってる女が多いし
276: 12/31 19:29 u90tHRLA >>273
建設業の会社にアルバイトに行けば?道路除雪を請け負ってる会社は、雪降ろし人夫足りなくて困ってるみたいだよ。
277: 1/1 5:22 h/2Sgfmc 257>湯沢は発展しているとはいいがたいが、景気は上向きみたいで、一部の会社はいいみたいだ。飲食店等については昔、20年以上前までにはたぶんもどらないと思う。
278: 1/1 5:45 KclGNIXA 発展するには、40歳未満の世代の人口が増えなきゃ。駅前・大町・柳町・サンロード等人がごった返していた時代が懐かしい。朝夕の電車(一部機動車も有った)もバスも満員シママ烽セったんだぞ。
279: 1/1 11:25 noQbJuo2 「駅前の賑わいを!」って言うけど商圏に住んでる人口減少してるんだから基本的に無理なんだよな。
280: 1/1 11:31 noQbJuo2 山田団地と桜堤防の近くの団地、耐用年数的に建て替え必要なら消防署あとに建てたらいいんだよ。
住んでる人、高齢者ばかりだろうけど賑わいはできそう。
281: 1/1 11:47 FF713x9A >>277
面白い、座布団1枚。
「・・・景気は上向きみたいで、一部の会社はいいみたいだ。・・・」
景気がいいのは、その一部の会社だけ。
282: 1/9 9:58 2yRDNDfg 市内でざっこ蒸し売ってるところありませんせんかね?
前に北銀の前で売ってたおじさんががいましたが、最近見かけないもので。
283: 1/9 11:19 M/u.J8xM ざっこ蒸してなんですかね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]