3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市S
897: 6/8 22:47
>>896 
 その女はどこら辺の職場だい?
898: 6/9 0:5
先日、ニュースで見ましたが皆瀬にブックバスが来て、子どもたちが本を手に取ってました。 
 いま、市立図書館の移動図書館車は廻らないですね?湯沢市にある書店もブックスモアと高桑書店くらいですもんね 
 かく言う私は電子書籍で読んでます。
899: 6/9 15:27
すがよしひでの胸像が市役所に建つって話を聞いた。彼が湯沢市に何をしたんだよ。
900: 6/9 18:1
バツイチ子連れ 
 色目ばかり使い上がって!
901: 6/9 21:14
噂ってだいたい嘘
902: 6/9 21:16
>>899 
 何をしたかじゃないんだよ 
 胸像に見合った恩恵をこれからヨロピコ 
 営業の仕事だって接待して仕事取ってくるんだから 
 打率2割行けば御の字
903: 6/9 22:2
>>902 
 んだよなぁ。 
 湯沢市衰退進んでるもんな。 
 何らかの方法で衰退を遅らせなきゃ、 
 大変だもんね。
904: 6/9 22:10
はぁ、今の時代に胸像ですか?
905: 6/9 23:16
乳は偉大だ
906:秋田県人 6/10 10:31
県南選出の国会議員が頼りにならないから官房長官に色々と陳情するのは当たり前の話。
907: 6/10 17:31
>>899 
 その噂のネタ元はどこ? 
 夢? 
 犬? 
 猫?
908: 6/10 17:35
>>899 
 ごめんなさい。 
 羽後町の町長が絡んでる記事見つけました。 
 ただ、野党に突っ込まれるような胸像建設はしないのでは?
909: 6/11 13:36
発起人は前市長、基金は既に集まったので議会の承認待ち。まあ賛成多数で建つろうな。花と線香手向けに行こう。
910: 6/11 14:20
「衆議院議員菅義偉先生胸像建立発起人会」という会合を何回か開いてるみたいですね。調べて初めて知りました。
911: 6/14 9:53
市役所エリアに建てるのであれば住民投票で決定すべき。つうか秋の宮の生家跡地に建てればいいじゃん。
912: 6/15 13:39
ある日、市役所に用事があって行ったらピカピカの胸像が(°□°;)…なんてことはまだ先ですよね。知らない市民が大勢だし。 
 まあ胸像の御披露目の日は、ご本人もいらっしゃるんだろうな。
913: 6/15 16:49
今から反対運動してかないと、既成事実化される。 
 あれ一部の自民支持者がいかにも市民全員が菅を支持しているかのように見せかけるための企画みたいなもんで、菅自体は地元の選挙区から出たわけでもないしね。
914: 6/15 20:23
>>912 
 知らない市民・・・・・
915: 6/15 21:23
>>913 
 反対運動大歓迎。 
 勇姿をバッチリ撮ってあげるw
916: 6/15 23:36
>>914 
 は、「政治とかに興味ない」以前に、 
 「【常識】って、知る必要があるの?」などと、のたまう輩。
917: 6/16 9:2
在職中じゃなくて、引退後に建てるのなら賛成だよ。国政に功績を残した方なんだから。 
 とはいえ、積極的に反対運動する気はないな。 
  
 反対運動って、市役所前でデモやったり、家家を廻って署名集めたりするの? 
 恥ずかしいでしょ、そんなもん。 
 よっぽどの暇人じゃないとできないよ。
918: 6/16 16:15
共産党系議員がごそっと落選したから、今がいいタイミングなんだよ。市長には責めて住民投票にかけさすとかして欲しい。
919: 6/17 0:19
指まで入れ墨いれたババァ最近見なくなったがOんだか?
920: 6/17 12:35
胸像の話って数ヵ月前にも書き込みあったけど話題にしてあげてるのは反対派のかた? 
 書き込みあって始めて知った胸像話。
921: 6/17 12:51
湯沢市には建てようが建てまいが関係ないな(笑) 
 興味ないから市民は
922: 6/17 15:0
湯沢市内に建てるのはいいんだよ。ただ「市の功労者」的に市役所敷地内に建てるのはちょっと違うだろうと思う。
923: 6/17 15:25
>>921??? 
 おいおい、あなたが興味がなくてもあなたが稼いだお金から建てるのであれば関係してくるしょう。
924: 6/17 20:2
反対運動がないのは、すなわち賛成しているということ。 
 ネットで書くばかりで何も行動しないと、計画は着々と進むでしょうね。
925: 6/17 21:51
いや、金は寄付金。しかも既に集まった。場所も市役所以外なら文句も言いようがない。
926: 6/17 22:1
偉人の胸像を建てることは常識。
927: 6/17 22:49
胸像の建立は確定だね。 
 みのごなしのネット番長が、ネットでボソボソと「は・・・反対・・・」なんて言ってる間に趨勢が決まっちゃった。 
 ネット番長さん、お前の負け!
928: 6/17 23:3
思ったんだが、秋田市新屋のイージス・アショアの上に建てたら目立たね?
929: 6/18 6:9
>>924  
 反対しないのは興味がないだけだよ。
930: 6/18 6:40
興味がないなら、建てられてもどうでもいいってことでしょ。 
 消極的賛成なんだよ。
931: 6/18 8:26
かんぼーちょうかんごときで胸像ww
932: 6/18 12:19
言われてみたら歴代の官房で生前胸像って何人いるんだろうね。 
 関西旅行記念に石碑建てた村があったのを思い出した。
933: 6/18 12:39
湯沢よいとこよ。
934: 6/18 15:7
大阪近辺が地震でえらいことになっていて…菅官房長官の会見をテレビで見た。何か、頼もしいと思った時点で胸像に消極的賛成してるのか。湯沢市の為になるなら、雨ざらしでない所に建立していただきたい。
935: 6/18 20:50
消極的賛成なんて言葉で巻き込まないでほしい。 
 興味ないの本当に。 
  
 税金使った瞬間に怒るけど。
936: 6/18 21:4
銅像が建てられたら、誰かが傷やいたずらするでしょうね。
937: 6/18 21:10
「枚方市」を読めない官房長官
938: 6/18 21:36
神奈川に建てたら?ゆ湯沢市民ではないのだから
939: 6/18 22:23
湯沢市民が湯沢の土地に建てたいと言っているんだから、別にいいんじゃないの? 
 反対の声もないようだし。
940: 6/18 23:2
んだんだ 
 好きなように金遣わせればいいしゃ(笑)
941: 6/19 5:47
>>936 
 おまわりさん、この人です!
942: 6/19 7:4
問題ない!
943: 6/19 7:24
神奈川に建てたら?ゆ湯沢市民ではないのだから
944: 6/19 8:10
神奈川では無名だから
945: 6/19 8:46
>>944 
 ガースーは横浜市議から神奈川県選出の国会議員になったんだから、そんなわけない
946: 6/19 12:27
神奈川の人が建てたいと言い出したなら建てさせとけばいいし 
 湯沢市民が建てたいと言い出したなら建てさせとけばいい 
 法で禁止されてるわけじゃないんだから別にいいんじゃないの
947: 6/19 12:36
次期総理になってからでいいんじゃないか?
948: 6/19 14:12
>>947 総理になってからじゃ遅いから?
949: 6/19 16:12
本来なら、引退して評価が固まってから建てるのが筋だろうな 
 急ぎすぎ
950: 6/19 16:44
>>949 
 亡き親父殿の名を冠した苺は秋ノ宮地区の名産品。伊勢ヶ浜部屋の名大関「清国」の名を冠した菓子もある。義偉の名を冠した商品でも売り出したら?
951: 6/19 18:58
それでは大喜利の時間です。菅喜偉の胸像、あなたならどこに建てる? 
  
 俺:湯沢温泉の、お湯が出てくる部分に口からお湯が出る仕様で。
952: 6/19 20:18
お前ら銅像ごとき興味無いのにスゲー語るんだなw
953: 6/19 21:1
>俺:湯沢温泉の、お湯が出てくる部分に口からお湯が出る仕様で。 
  
 ネタがそもそもつまんないし、文章が下手でテンポが悪い。 
 大喜利のネタ振りとしては致命的な頭の悪さだ。
954: 6/20 22:5
心が狭すぎる
955: 6/20 23:24
13号戦沿いの、できたと思ったらすぐ潰れた24時間ドライブインの中に建てる。
956: 6/21 0:20
>>955 
 それはどこだい?
957: 6/21 7:40
スベってるなぁ。 
 どうしようもないローカルネタもスベる要因。 
 人間としての基礎経験値が足りない気がする。 
 もう少しリアルで他人と会話してみては?
958:秋田県人 6/21 17:33
三関か須川にあるエメラルド色の建物かな?
959: 6/21 19:59
湯沢高校のサッカーゴールの真ん中に「よしひでハンパないって!!」のメッセージとともに設置。
960: 6/21 20:52
三関13号線沿いの建物、昔はパチンコ屋さんでしたよね。スマートボールとかもあって、幼少期連れて行ってもらいました。まだ、子連れ厳禁!!なんて言われない緩い?時代でした。
961: 6/22 12:32
>>957 
 ここをどこだと思ってるの? 
 ローカル掲示板だよ。 
 人間としての経験値が足りない気がする。 
 もう少しリアルで他人と会話してみては? 
 理解力をあげるといいよ。
962: 6/22 14:32
「○○○と申しますが、○日にそちらを廻りますので不用品がありましたら無料で引き取ります。」あるいは「値段をつけさせていただきます。」そんな怪しい勧誘電話、湯沢市でも多いですか?押し買い業者なんでしょうね。今度電話が来たら完膚なきまでに…
963: 6/22 15:37
>>957は結局場所も書き込めなかった。 
 立派な事文言は書き込んだけどな。 
 笑える奴だな。
964: 6/22 23:51
湯沢市役所内の了翁禅師木像の空洞になってる内部に納める。
965: 6/23 7:9
ご自慢のギャグを嘲笑されたのがよっぽど悔しかったんだなぁ。 
 評価しない人に文句を言う前に、もう少し勉強して、ネタを磨いてはどうでしょうか。
966: 6/26 21:37
力水のところに建立して、「ありがたや〜」と水をかけて拝む。その水を飲めば大物になれる…かもよっ
967: 6/27 22:53
横堀の巨大ソーラーパネル上部につけて時間と共に向きが変わる。
968: 6/28 6:41
読んでる人も書いてる人も笑えないネタのオンパレードですね・・・。 
 苦しくないですか?
969: 6/28 13:1
どうせなら仙台の大仏を越える 
 巨大なヤツを希望。
970: 6/28 14:25
やっぱし、地元の小町園あだりがえんでねべが
971: 6/29 12:58
面白い書き込みマダァ? 
 一個も笑えないんだケド
972:秋田県人 6/29 13:33
面白い話し? 
 俺が子供の時に入院していた秋大病院4階東病棟で聞いた話を書いてやる。 
  
 埼京線の戸田公園から激混みで赤羽に辿り着く前に 
 女性の人が押されてそれでブラジャーが背中の方に行っちゃって 
 また押されてブラジャーが再び元に戻って 
 これがホントのチチ帰る。
973:秋田県人 6/29 13:54
コンビニで買い物を終え出入り口まできた時、後方から「お客様〜っ」と叫ばれた。「え?何だろ?」と思い、返事して振り返ったら、俺ではなく他のお客様に対しての事だった。
974:秋田県人 6/29 14:23
「裸で抱き合っている私達の写真を買ってください」 
 中学生の時、友人が持ってたエロ本に載ってた広告。 
 友達何人かでお金を出し合い購入した。届いたのは力士が組み合っている上半身の写真だった。
975:秋田県人 6/29 17:28
ユリゲーラのスプーン曲げが流行っていた時、特番のテレビの解説者が言った。「テレビをご覧の皆さん!スプーン、フォーク‥何でもいいです!何でもいいですから、とにかく握って擦ってみてください!」。何でもいいから握って擦ればいいんだな‥と勘違いした野郎が、己のイチモツを握り擦り始め、やがて‥イッタ話。 
976: 6/29 18:26
下ネタやめりょ。規約違反だ。
977:秋田県人 6/29 22:2
はい
978: 6/30 6:54
才能のないやつが書いた大喜利もどきよりかはよっぽど面白いw
979:秋田県人 6/30 8:48
「ついにアレを写しました!誰かこの写真を買ってください」の広告をある本で見つけた。友達何人かでお金を出し合って購入した。やがて届いたその写真には、どこかのお祭りの様子が写っていた。
980: 6/30 10:11
>>974 
 そういう流れの物語はよくありますよ。 
 パチンコか何かの本にありました。 
 実際に買ったのは笑える。 
 まともに考えると私達と言っているので力士がそういう商売をしているという事ですね。
981:秋田県人 6/30 15:35
力士が組み合っている時の上半身が写っている写真だから《裸で抱き合っている》という表現は間違っていないと思います。それに目を付けた悪徳業者が行っていた商いだと思いますけどね。
982: 6/30 23:9
元YのN、相変わらず酒癖悪いな
983: 7/1 8:36
コピペ
984: 7/1 12:30
前・薬王堂 元・クラウン空き店舗、またスクラップしてますね。あちこちスクラップ&ビルド。
985: 7/1 17:12
大喜利くんはネタ投下辞めたの? 
 全く受けないから飽きちゃったの?
986: 7/1 20:59
やたら火消が多いなあって思ってたら、今日湯沢グランドホテルで菅喜偉を囲む会だった・・・。
987: 7/1 21:11
↑逆に火をつけようとしてやってるのに、火消しとはね。 
 今まで面白いネタあったかね?挙げてみ? 
 湯沢と関係のないエロネタの方がよっぽど面白かったわw
988:秋田県人 7/1 22:29
湯沢ブス
989:秋田県人 7/1 22:31
湯沢なばヤッコのダンベ部落だべ
990: 7/2 10:58
胸像の街 湯沢。
991: 7/2 11:47
いなにわ饂飩の里 湯沢。
992: 7/2 13:36
思ったんだが、胸像でなくて逆に胸から下の蔵にすればインパクトあるんでないか? 
 斬新だし。
993: 7/2 15:22
下の蔵?
994: 7/2 20:11
「下の蔵」だってよ・・・。 
  
 小学校レベルの漢字の知識なし 
 ボキャブラリーなし 
 笑いのセンスなし 
  
 三重苦を背負いながらよく頑張ったね。 
 もう帰っていいよ。
995:秋田県人 7/2 21:39
初めて行ったら、いきなり「乗って」と言われた。で、乗った。そしたら今度は「入れて」と言われた。分からないからモジモジしてると「こうやって入れるのよ」と優しく手を添えながら入れ方を教えてくれた。それが済むと「じゃあ、今度はバックね!」とバックのやり方も教えてくれた。とても優しい自動車教習所の女性教官だった。
996: 7/3 11:59
思ったんだが、胸像でなく右半分の像にするとかだと、人体模型っぽくてインパクトあるんでないか? 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]