3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市21
455: 12/29 11:9 CKaiDS7Y
>>452
組合員に選ばれた理事ってものが、経営者側にいる。
組合員がなんで責任を負わなければならないんだ。
456: 12/29 13:38 CKaiDS7Y
前任者の段階に原因があるのに、遡れないのかね。
処分と金の回収は別物。3カ月くらいで元に戻せるのか。
457: 12/29 15:54 4XTyOEwA
煽り運転を通報すると、煽ってた奴は180日の免停なるのか
ガンメタノート通報してみるか
458: 12/29 17:56 EToTKId2
県南の百姓は宮城県のツカイッパしりw
ガキもだが大人も宮城県には口も開けれない情けないえふりこぎ人間しか居ない県南衆w 本当に馬鹿ばっか。
459: 12/29 22:2 CKaiDS7Y
宮城を無視してたら、目を引こうと金をはらってくれなかった。
460: 12/30 9:55 NaAI0RU6
理事の連中が三月まで給料半額といってるけど、やつらの給料はいくらなんだ。
461:秋田県人 12/30 12:41 fSBDmSz.
この程度の損失なんて少額だろう
損失の補填は
損失の半分を組合加入件数で均等に、
残りの損失を年間取引額に応じて分担して
埋めれば良いこと
462: 12/30 14:18 VpNezfV2
>>461
準組合員は事情が違うだろうし、米以外の年間取引で米の損失補填に
充てるわけにいかんだろ。
463: 12/30 14:28 VpNezfV2
>>460
総代会資料に載ってる。理事会で分け方決めることになってるが、
子会社の役やら外部団体の役やらで、その他手当も貰っている。
464: 12/30 15:58 8nOMOdzU
役員は処分を自分で決める訳だから、大甘でしょ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]