3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市21
461:秋田県人 12/30 12:41
この程度の損失なんて少額だろう


損失の補填は
損失の半分を組合加入件数で均等に、
残りの損失を年間取引額に応じて分担して
埋めれば良いこと
462: 12/30 14:18
>>461
準組合員は事情が違うだろうし、米以外の年間取引で米の損失補填に
充てるわけにいかんだろ。
463: 12/30 14:28
>>460
総代会資料に載ってる。理事会で分け方決めることになってるが、
子会社の役やら外部団体の役やらで、その他手当も貰っている。
464: 12/30 15:58
役員は処分を自分で決める訳だから、大甘でしょ。
465: 12/30 19:17
甘過ぎだわ
466: 12/30 21:25
かと言って誰も何も言えない。誰の為のJA?
467: 12/30 21:57
いや、総代会で決議するんだけど今までずっと騙されてきた総代たちが
認めるかな。ありったけ心証を悪くしたからな、理事連中。
468: 12/30 23:30
いや、金の動きで決まるよーな決議なんざ無いに等しい
469: 12/31 5:24
事故で二人も亡くなった時さえ、役員はスルー。責任感ゼロ。自分の立場の自覚が無いのでは?
470: 12/31 8:13
緊急動議で理事全員の不信任だして理事全員に弁済責任負わせて
済むまで代行するってグループでも出てこないかな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]