3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市21
271: 11/26 13:52 I6sSuxNw 大仙市の議員は立派な人が多いんだよ
272: 11/26 15:38 Ubxk8/8I ジャンゴのことか
変な方言使うなよ
273: 11/26 22:48 WL6.KQxI ジャンゴ?
ゼンゴのことか?
274: 11/27 7:36 Ayk2g/Q6 ジャンゴでもゼンゴでも、どっちでもよくない?
うちの辺りでは昔はジャンゴって言ってたけど、今言う人いないよね。かなり久々に聞いた。
275: 11/27 7:44 t5VOqoBU >>274
「在郷」がなまったらしい。
276: 11/27 9:27 k/S6BpZI 知ってる知ってる〜
277: 11/27 10:19 I3w4q6Tc 在郷太郎は、ぜんごたろう。
278: 11/27 14:30 05QFpUGM ジャンゴとか県南のローカル弁
これを頭悪い県南人は全県で使う秋田弁だと思ってるw
279: 11/27 14:34 05QFpUGM >>278
ただ、今は使う人も勿論聞いたことも無い人多い特に中央は
通じるのは高齢者と県南人だけじゃないかw
280: 11/27 15:17 gMJZSknY 秋田県民限定クイズ
ジャイアント馬場とアントニオ猪木が戦いました。
どっちが勝ったでしょう?
281: 11/27 15:51 iYKpO2pE >>274
発音がちゃうから、どっちでもいいわけねーよ。この春日山
282: 11/28 6:54 XNkHzm7g >>280
君たちのようなガキには分からんだろうが、駆け出しの頃、馬場正平vs猪木寛治が前座で
戦った。馬場の勝ち。これは秋田放送テレビで放映されている。同時代の若手にはマンモ
ス鈴木という体毛の濃いのもいたぞ。
283: 11/28 7:24 P1V7cvLA >>282
白黒でみたと自慢したいのか
284: 11/28 7:28 Sf5hIwrg 勝ったのはアントニオ猪木
なぜなら
「ばばまげだ」
秋田県人にしか分からんクイズ。
285: 11/28 9:4 335LBnRs JA秋田おばこ(本所秋田県大仙市)が、コメの取引先である宮城県の米穀加工販売会社と複数年にわたり、未収金が発生したまま取引を続けていたことが27日、関係者の話で分かった。未収金の額は、判明しているだけで少なくとも10億円に上るとみられる。
286: 11/28 10:22 /Y0mIYhw ばばとも使わない地域もある
自分の狭い世界を秋田県民共通にせんでくれ
287: 11/28 15:57 P1V7cvLA >>285
体裁が整ったからマスコミに流したんだな。
内側の一部で、前々からチラッと言っていたが。
288:秋田県人 11/28 17:41 S4YPCJf. >>285 以前から分かっていた事
隠しきれなくなって公表しただけ
担当者と責任者に損害賠償請求を考えているらしい
289: 11/28 20:33 P1V7cvLA >>288
担当者の責任にされちゃたまらんな。
そんなの独断でやらんだろ。上の指示あおいでる筈だし。
290: 11/28 20:53 nOWQQBK6 これは怒られるだけじゃ済まないな
役職員の冬のボーナスは無くなるんじゃないか?
291: 11/28 21:26 335LBnRs 何で集金しなかったんだ?
県南人特有のえふりこいで?
292: 11/28 21:35 NSDJUjxQ >>289
いくら上の指示といっても、担当者が何もお咎め無しってことは、
ないんじゃないかな。
293: 11/29 0:18 Mfcydkdg そんなのばっか
あそこの職員は人に挨拶もできないのいたし、最悪
294: 11/29 7:19 x3xsllcQ 毎年相当額の焦げ付き出しておいて、よく剰余金があるといえたな。
何を引き当てていたんだろ。総代会で虚偽の会計報告をしてきて総代を
騙してきた事で大問題。理事総辞職かな。
295: 11/29 8:7 MXbGfXic 担当者、死ぬなよ
生きて全額回収するんだぞ
296: 11/29 11:40 x3xsllcQ 組合長、担当理事、担当職員、今頃、責任回避の手段を考えているかな。
並みの人間ならかまどきゃしの賠償額だろ。
297: 11/29 15:0 YUiAPyy6 一連の担当者や決済に係わる組合長や理事は怒られて最後は
自己破産で幕引き?!
298: 11/29 15:20 x3xsllcQ 折角、改選なったばかりの理事、組合長、引責辞任か。
責任取るために高い報酬もらってるんだから、仕事が出来て喜んでるな。
299: 11/29 21:38 54AI.wcs しょせんJAの職員なんてそんなもんだろ!
300: 11/29 22:0 4ADfCIbc 花園町の火事空き家から火出たの?結構燃えてた
301: 11/29 23:14 gs.NjI.6 燃えてなひ
302: 11/29 23:24 gs.NjI.6 つーか、金谷だろ
花園町じゃないよ
303: 11/29 23:45 4ADfCIbc >>302
自分も金谷だと思ってたんだけどニュースで花園町って言ってた。
近くのサンクスで買い物してたら騒がしくなって見に行ったとき
かなり燃えてたけどそんな燃えなったのかしら。
怪我人いないみたいで良かったけど不審火だったら怖いなあ
304: 11/30 0:24 07jfDHVE 火事かぁー
空き家増えたからなー
昔は子供沢山いたのに
305: 11/30 7:37 jjA35LUQ 花園町です。
306: 11/30 10:58 xF2Xc4LU しつこい
307: 11/30 12:55 MyIw5nvU じゃんごぶろぐ書いてる奴
県南住みなのに何で地元県南地域の話題、情報書かないのか?駄目駄目な県南話題沢山あるだろ、お前秋田市の情報話題ばかり、それも自分の足で稼がずコピペばかりそれでディープだと(失笑、本当に県南ってアホしかいないな(呆れ
本当におべだふり、知ったかぶりばかりだ。
308: 11/30 13:8 aWDCaPb. そんなマイナーなブログ見てる
オマエもオマエだな。
309: 11/30 13:38 MyIw5nvU ってか、じゃんごって何処の言葉?
310: 11/30 14:36 AqUApFOQ 秋田県
311: 11/30 14:51 h6Io7UzQ 海賊のマンガに出てくるなぁ
312: 11/30 16:55 If4weSt2 じゃんごのガキは黙ってなさい
313: 11/30 19:39 nvLH0hA. じ〔æ〕んごがネイティブだな。
314: 12/1 8:29 r1E9M2Jk 秋田おばこも幕引き図りたくて必死だな。見つからなかったらいつまでも
簿外だったはず。過去に回収出来なかったものが一機に回収
できるってのも変な話。役職員の首切りで幕って魂胆が見え見え。
315: 12/1 13:6 lXmMuGLk 農協といえば、お馬鹿でぜんご者というイメージだけど、やっぱり事実だったんだ。
316: 12/2 7:20 PzUjSEkQ 勉強ができれば百姓はやらね。
317: 12/2 10:52 si4IALb6 農村マン
318: 12/2 16:52 6tcKVQYU >>316
お前みたいな勉強の出来ないやつの詭弁。
勉強できる百姓のおかげでなりたってるよ。
319: 12/2 18:3 m7Bwrnw2 馬鹿者
昔の大農は頭いい人の行くところや
320: 12/2 18:43 LNsrNUvM 昔ってどのくらい昔?
親の世代も俺の世代も
中〜中の下だったけど
321: 12/3 9:37 St6AP44g >>320
昭和50年ころまで。以降は廃れてきた。
45年から減反が始まったのでリンクしてるのかも
322: 12/3 14:32 22VH9Ofo 親の世代と俺の世代言われても知らんがな
具体的に書いたら?
323: 12/3 19:24 1h64X4mc すみません。自分21、親44です。
324: 12/4 9:37 Ew8d.oQI 昨日なぁ〜
「12億円貸してけれェ」って言われだども
「返す当てあるのか」って聞いたら
「米代金入ったら返すから、必ず返すッ」
「12億円だめなら、11億円でもいいから貸してけれッ」
12億円貸してけれっていう神経がわかなない
325: 12/4 20:5 dSmhYqFk 44の頃はバカ学校の代名詞ですね
326: 12/4 22:19 6J93WoLU じゃんごぶろぐって本当に無能
東京あたりから逃げ帰って来たのか?
327: 12/5 12:20 5rC3YJaQ >>323
親は平成に入ってから行ってたんだな。なら納得。
328: 12/5 14:21 .CCxENNo >>327
親は大曲、俺は横手です。大農に行った同級生のレベルを言ったんですが…。
329: 12/5 15:22 bvGxuwGQ だからお前のことなんか知らんて。ゆとり丸だし
330: 12/5 15:25 5rC3YJaQ >>328
>親の世代も俺の世代も中〜中の下だったけど
>親は大曲、俺は横手。
とってつけた言い訳が >大農に行った同級生のレベル。
331: 12/5 15:33 B6e7DT5Y 第二次ベビーブーム世代が一番使えない。
332: 12/5 16:8 LfqZXXPg 21程度だと大曲高校がダメだった時代か。大農をバカにするほどの学力ねーやろ
333: 12/5 17:55 jjb3yqUs 【秋田県内高校ランキング2017年版(偏差値)】
[Aランク] 秋田
ーーーーーーーー(大きな壁)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[B1ランク] 秋田南 横手
[B2ランク] 秋田中央 大館鳳鳴 秋田北 秋田工業高専 明桜(特進)
[Cランク] 本荘 大曲(英語) 湯沢 能代 聖霊女短付(特進) 明桜(その他) 秋田工業 新屋
===========<超えられない壁>======================================
[D1ランク] 秋田商業 秋田西 角館 増田 大館国際情報 大曲(普通・商業) 由利
[D2ランク] 横手清陵 秋田北鷹(普通) 湯沢翔北 大曲工業 能代松陽 横手城南 国学館(特進)
ーーーーーーーー( 大きな壁 )ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[E1ランク] ★西目★ 花輪 金足農業 大館 平成 国学館(その他) 大館工業 大曲農業 能代工業 能代松陽
[E2ランク] 大館桂 由利工業 秋田明徳館 西仙北
ーーーーーーーー( 小さめの壁 )ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[F1ランク] 男鹿工業 平成 国学館 秋田和洋女子(進学) 仁賀保(普通) 増田 国学館(その他) 秋田修英 秋田北鷹
[F2ランク] ★仁賀保(その他)★ 雄物川 六郷 五城目 秋田和洋女子(その他) 十和田
[Gランク] 羽後 小坂 男鹿海洋 能代西 雄勝 大曲農業太田分校 男鹿海洋 湯沢稲川分校 二ツ井
334: 12/6 10:55 PTL4Q0yg 無意味なコピペ。踊らされるの入試前の中学生だけだろ。
335: 12/6 11:29 8SCxOW6g 大農は今の70くらいまでは勉強出来る人が行った学校だが、減反でな
336: 12/6 18:12 wLlIR5Bc 御法川親父は大農、息子は横手。
337: 12/6 18:16 PTL4Q0yg 32〜3生まれまでの農家出身の頭のいい人が行った。
湯沢・矢島・鹿角だの遠くから人が集まってたよ。下宿屋もあったし。
338: 12/6 21:40 wIMjfsto 別に頭悪くてもいいから
何かスポーツ強ければいいんだが
何やらせても最弱だし
だから大人になっても皮肉れ者の陰湿者が多いんだと思う県南は。
339: 12/7 10:48 KRtzEMQ6 へぇ〜羽後って六郷よりアレなんだ?
一番アレなのが六郷だと思っていましたから。
340: 12/7 10:53 NX1Inyxc 西仙北が六郷より上な訳ないだろ
341: 12/7 12:19 5jHBk88A たしかに…
六郷行けない人が西仙行くのにね!
適当すぎるね…
342: 12/7 12:36 YVW2G4tM 大曲の英語科はそんなに頭良くないがな。どこから見つけたコピペ?
まあ、世の中には六郷高校すらいけない底辺もおるから
343: 12/7 14:3 ZdupiuZ. どうでもええわ。高校のランクなんぞ。
344: 12/7 14:8 TytnMsM. 事にあたらせたとき出来るやつが、
勉強面での頭のいい奴と限らないからな。
345: 12/7 14:24 7QKiwTO6 などと、勉強できない人の自己弁護でしたw
底辺、底辺
悲しき底辺
346: 12/7 16:50 jwWHobTk >>338
皮肉れ者って何処の国の言葉?
347:秋田県人 12/7 16:50 l/.YFPfs 某レンタル屋
人員削減でセルフすすめてるけど使い方説明したりで
行列作る位だったら元のように有人レジ対応させるか
セルフの数増やせ
348: 12/7 18:1 yrHSnHyI >>343
でたw Mr.中卒
349: 12/7 18:23 YSf4sqoA 今やレンタル屋で借りる時代でもねーがな
350: 12/7 18:37 TytnMsM. >>345
君みたいな人間を持ち上げようと思ったんだが。
自分がそうだと人もそうだと思うのはやめた方がいい。
351: 12/7 18:42 TytnMsM. >>348
たかが、高卒か。
352: 12/7 19:36 6kncEGUY ずいぶんとスレタイとずれた話で盛り上がってるが、目くそ鼻くそとしか思えない。
どんな学校に入ろうと問題はその先どうなるかだと…
353: 12/7 19:58 3qSs6LC. F大卒は役に立たなかったよ
354: 12/7 20:22 6kncEGUY 所詮学歴なんてそんなもんでしょ
355: 12/7 23:41 XhAonVaA 君みたいな人間と偉そうに、ここに書き込んでも始まらん
356: 12/8 7:48 wO7Fv.sc トーホグ大出て工場さいるは。
357: 12/8 9:4 Sj/rmVeE 学歴コンプレックスども、おはよー
358: 12/8 9:10 Qp7twbCU いいか、よく聞けよ。頭の悪い奴が理事や監事をしてると、12億円の簿外処理も外部の
監査で指摘されるまで、誰も気づけない。ここら辺の組合長、会長、社長などの肩書を
持ってるほとんどが、こういったレベル。情けないなあ。
359: 12/8 9:28 iYBBkcN. >>358
当然気付いていたなんて、誰も言わないだろ、そんなの。責任かぶるんだよ。
360:秋田県人 12/8 14:0 /IluRL4g オマイラの嫌いな公務員にボーナス支給
税金あげるくせにボーナスはしっかり
361: 12/8 14:48 4J4kzJpw ボーナス70万もでだで。全部ビットコインにして設けるべ。
362: 12/8 15:0 xXVg9E66 公務員は徴兵制にして国、自治体の危機(災害も含む)には派遣すればいい。予備自衛官的な位置づけにすればいい。
363: 12/8 16:25 ygP7kdSY 中卒だらけの
県南おっさんズが
頭悪いから永遠グダグタ
同じ話を繰り返して
足を引っ張り合う会場はここですね?
364: 12/8 16:59 RjS.1Ne2 >>363
いいえ違いますお客様
お出口はあちらでございます
365: 12/8 17:8 He0QNZqA >>363
改行も句読点も満足に使えない君がそれ言っちゃ…
自己紹介乙。
366: 12/8 19:12 oQNEf26A ここは大仙市スレだと思ってたが、いつの間に学歴自慢スレに?
367: 12/8 22:5 iYBBkcN. だれも自慢してないだろ。学力けなしが横行してるよ。
368: 12/9 3:35 naAnFYYk 今年も何事もなく平和な1年だったね。
来年も良い年でありますように。
369: 12/9 11:43 GKP3KpCA どこに自慢しとる奴がおるのかなー
370: 12/9 15:13 ZF./xo.k >>368
お前らだけ台風被害あっただろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]