3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市21
501: 1/5 4:21 rSKuXhkU 明細とかの証拠出さないなら
掲示板じゃ好きなことなんでも書けるだろ馬鹿が
それすら考えれない脳みそなのか
502: 1/5 8:49 FXgu6XU. >>497
・・・と聞いたか。
503: 1/5 10:31 UeGjlfoQ そうそう、明細ないとね
人を世間知らず呼ばわりしてもあかんのよ
504: 1/5 16:26 bU54Qxls 出初め式に火事って・・・、どこ?
505: 1/5 16:33 GzsQ1Pic 田町の元コメリの辺り。渋滞中
506: 1/5 16:52 3vUHC/qw 出初め式のタイミングで火事だなんて珍しいこともあるんだな。
507: 1/5 17:33 MacDBk9s しかも消防署の目の前w
508: 1/5 19:3 qzt.pXPM では無い
桂公園近辺
509: 1/5 21:2 JPlIswmo 田町の元KOMERIの辺りや
桂公園はちゃう
510: 1/6 10:9 9jpfaFLU なんか亡くなられたみたいだな…
511: 1/6 16:55 S7.a/5WE そうなん
旅行中とか言われてたが
512: 1/7 8:55 2TbtNxXk 正月休みも明日で終わるから、今日、東京へ帰るわ
10年振りに大曲に帰ってきたら、寂れた印象が強かったけど
同級生の温かさは変わらなったな
同級生に感謝
大曲のみんな、元気に頑張れ!
じゃまたね
513: 1/7 15:27 1rZiZR5c 10年前でも既に錆びれとったやんか
514: 1/8 13:11 ikT6SQSw かなり前からシャッター街
515: 1/8 18:0 a/iPKhM. 閉店ガラガラですやんか
516: 1/8 18:20 wX9.7Uk6 10年前よりはマシになったろ。
517: 1/8 19:36 ikT6SQSw そう、整然としたシャッター街になった。
518: 1/9 2:28 VujoOv52 大曲イオンで年末ジャンボ7億と1億5千万出てたね。羨ましいわ。
519: 1/9 5:58 3HqQ9R2o ありがとうございます。
520: 1/9 16:53 Pw2jZtAA 10年まえよりも悪化しとる
521: 1/9 20:49 QX4.dPZ2 10年前は再開発真っ只中で
シャッター街以前に爆弾投下後の焼跡みたいに更地だらけだった。
駅や駅前にカフェが新しく出来たり
少し街らしくなってきたが
最盛期の1/100も活気がない。
522: 1/9 21:33 Pw2jZtAA んなことはない
523: 1/9 21:55 els1s6ys >>518
1等に後賞が連番で当たったって事?
それともバラで1等と後賞の2本出たって事?
どっちにしろ羨まし過ぎだが
524: 1/9 22:4 LK/rIUgc >>521
最盛期をいつ頃において、物言ってるんだい。
525:秋田県人 1/9 23:25 6BlTG0e6 全盛期はヤマサの看板がイチョウの葉のマークからJCに変わったあたり
526: 1/10 9:14 zxFz45z2 あれ懐かしいとか潰れるの残念「辞めないで」とか言って潰れる直前に普段行かないのに行列とかよくあるけど皆さん普段はイオンにしか行かないのにw
「イオンのせいで昔ながらの商店街が…」とか言っといて結局イオンでお買い物の現実
527: 1/10 9:51 rgGmETu6 最盛期は三大デパート「ヤマサ、タガヤナギ、カネトグ」があったころでしょ。
デパート3店をはしごしてショッピングするのが、仙北郡民のステイタスだったからね。
528: 1/10 10:7 wke8cA7M >>527 そなたは、としょりだな
529: 1/10 10:33 G2iq782U 床屋と飲み屋が人口比率で多いころ。
530: 1/10 13:41 ZJWL/MUw 三大デパート…………………
タカヤナギはデパートだったけど、カネトクとヤマサは違うくないか?まぁ仕方ないか…大曲民だもんなぁ…百貨店とスーパーの違いわからなくても。
531: 1/10 14:0 IXgIFPmY やまさはデパートやろ、田舎門
532: 1/10 14:9 zxFz45z2 皆のヤマサ
大人なタカヤナギ
金欠なカネトク
おまけ
無愛想マリオ
好相手ファミコンセンター
533: 1/10 14:10 zxFz45z2 ↑無愛想マリオ
好愛想ファミコンセンターだ
534:秋田県人 1/10 15:37 rgGmETu6 三大デパートどごパトロールして、ときや、藤田、太田でウィンドショッピングするのがナウなんだよ。
535: 1/10 16:56 zxFz45z2 お昼はドムドムがナウかった。あの頃「ワンチーズプリーズ」言ってた憧れのお姉さんは今はバンバか…
当時は1日サンロードで過ごせたが今じゃ車で通り抜けるだけ
536: 1/10 17:2 zxFz45z2 ところで今のワラシかだってワルズボンとか裏ボタンとか龍付いた財布とかのナウグッズどこで買ってるんだ?
537:秋田県人 1/10 17:53 Ck.sDwSI マリオの店長がサンロードを走って万引きを追いかけるとこ見たことある
538: 1/10 20:16 G2iq782U 朝、駅からゾロゾロ、帰り駅へゾロゾロ。ドライバーが委縮してた。
539: 1/10 23:59 S1qEpGAo 通はグリコアだろ
540: 1/11 6:48 eHfx5bJ2 パナデリアアッキー忘れでねが?
あのポテトの盛りがすごがった!
541: 1/11 8:22 GGvcMVjw モジャモジャ頭の人ポテトSなのに箱なんて無視でプレートいっぱいだったな。今のマックのLの倍は軽くあった。
542: 1/11 22:39 nilFUurs どこ、それ?
543: 1/12 13:41 EVYvjKVA イオンの障害者専用駐車場を悪用している奴らをどうにかしろよ!
車椅子乗ってる人、見たことない。
544: 1/12 13:59 8TWd2x5U >>543
違法じゃないから問題ないよ。お前も置けばいいよ。
545: 1/12 15:46 PwVZmG22 イオンにチクりなさい
まあ、無理やロケ土
546: 1/12 17:8 pWrNXRLE 人間性に障害があるんでしょうね。
547: 1/12 19:27 7D5hI1dE >>544
中卒
548: 1/13 9:29 nROGN/mk マクドナルド食べながら買い物してる親子いたな
549: 1/13 13:42 3tBqgz.A グランマートやイーストモールの障害者用のスペースもだよ
実際に障害者降りてきたの見たことない
550: 1/13 14:35 L4QibPOs >>549
俺はイーストモールで2度、西仙北SAで2度見たことがある。車椅子が1台、四点杖をついた方が二人、松葉杖の方が一人です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]