3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市21
76: 10/12 15:45
俺の従兄(父の姉の長男)は神奈川県で奥さんは北海道です。両家の土地柄や風習等合わせるのに苦労したようです。どちらの父親も公務員(国と地方の違い)なのは幸いだったみたいでした。
77: 10/12 15:47
当人同士だけじゃないからね。一番は相手の経済環境かな。 
 周辺や外野まで人間関係も影響したりするからな。
78:秋田県人 10/12 18:38
介護職って楽でいいよね 
  
 買い物に連れって行ったり 
 遊びに連れて行ったり 
  
 あれで仕事が大変だと言っている意味が分からん
79: 10/12 20:36
>>78 
 介護は楽? 
 そうゆう事をおっしゃる方は実際に介護の仕事した事あるのかな? 
 そうゆう介護業務の一部分だけで、判断なさらない方がいいと思いますよ。
80: 10/12 20:45
>>78 
 釣り? 
 世間知らず?
81: 10/12 20:58
>>80 
 釣りだろ、相手にするな。介護のスレもあるのにここに書くくらいだから。
82: 10/12 21:25
>>78 
 連れって行ったり はかなりキツいよ
83:秋田県人 10/14 7:19
新・秋田の行事の花火を観るには 
 一人1万円ぐらい
84: 10/14 8:46
>>73 
 古い家柄でも格式ってのは廃れとるよ。今や本家なのか傍系なのか分からん家ばっかやろ 
 例えば大曲だと田口さんでも本家は土地を離れとる。今いるのは傍系やで
85: 10/14 9:57
>>84 
 一般人は冠婚葬祭の時だけ、気を遣えばいいから。昔からの農家なんか 
 まだ拘りがあるけどな。まあ、廃れていてもそんな時は気を遣いたくなるし。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]