3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス18本目!
1: 9/26 8:47 Ce88QNzU 有意義な意見交換しましょう!
2: 10/1 13:0 fkiYnYMk ロッドを入れる付属の袋、使わない余ってる人いないですかね?くれる人いないですかね?w
3: 10/1 14:8 s77AvDqA >>2
あれって使う人いるんだ
俺は全部買ってすぐ捨ててるわ
4: 10/1 20:8 rsqQR6Xk あげますよ
5: 10/2 9:7 OWkB2RFo ください。何処でもらえますか?
6: 10/3 21:34 9l1Ovb/Y 送り先教えてください
7: 10/4 18:58 Cu.mzirA まんさい堂で300円で売ってるぞ
送料より安くないかw
8: 10/5 9:18 YTFBKdyY マン臭堂
9: 10/5 17:42 Gg1XUpy2 マンサイ堂了解しますた。ありがとうございます。
10: 10/6 0:10 lNBtCgIw 青物入ったみたいなので浮気してきます
11: 10/8 18:7 wAoWKUG2 今朝船川港で、ジグでアジを釣って遊んでたらスズキがケツのトリプルフックに、計測したら82でした。
小さな情報でした。
12: 10/10 23:12 gHrkaVi2 あ
13: 10/12 13:31 GjFWHraQ >>11
アジを狙うジグって何グラム位なの?
アジは何センチなの?
14: 10/12 14:0 EDuzCzM2 gで言ったら40かな。
ファントムがオススメ!
ムラ、金、ブルー。
サイズで言えば20センチ前後
15: 10/12 16:11 xOI3zCvw アジよりジグの方が重そうだな笑
16: 10/12 16:14 xOI3zCvw てか40gのジグ投げれるロッドで20センチのアジ釣っても面白くないんじゃない?
17: 10/12 18:37 VJ/jGwx. ジグは20gです。アジは20〜25でした。
18:秋田県人 10/15 9:32 ??? トークライブってギャラでんの?
19: 10/18 16:14 qrz2d.j6 今シーズン初の落ち鮎パターン狙いで雄物川にきました。
結果は8ヒット8バラシ。。
全部ラインブレイク。。。。。
アガケ2個、コモモU2個、エスフォー、マリアNL-1、ラビット109、ランドラゴ120F
全部持ってかれた(T . T)
もう今シーズンはこれにて納竿(´Д` )
20: 10/18 16:51 NEt3IpJo 素人さんですか?切りすぎでしょ
21: 10/18 16:56 VJ5Q2T36 アナタのリールにはドラグ付いてないんですか?
22: 10/18 17:2 D/VPbxzE 地球釣ったんじゃない?
23: 10/18 17:14 W9Vyi6kM 今日秋田市内の図書館で、プロアングラーの鈴木斉氏に似た人見たw釣り東北を探してたので、ちょうど自分が持っていたのでさしだしたwでも似てたよねw記事が載ってるので、もしやと思った次第ですw
24: 10/18 17:53 QkrRnSjI 川汚すなヘタクソ
25: 10/18 18:9 kjVh0.XM よつあみアップグレードX8の1号にリーダーはフロロ5号です。1回目のラインブレイクで20m程カットして組み直したんですが、なんでこんなにキレるんだ?
リールは13セルテートATD。
よつあみのPEがダメなのか?
26: 10/18 18:50 5yS1DcdA FGの締め込みでPEにダメージ入ってるんじゃない?
どうやって締め込んでんの
27: 10/18 20:33 k0MzdVOY ガイドのSICが割れてるんだよ
28: 10/18 22:16 kciOaJ9. よつあみ俺も切れる
29: 10/18 23:5 gYIUqzRU PEも長く使ってると劣化して切れますよ。
30: 10/19 0:13 insue0Jo >>25
リーダーで切れて欲しいならPE1号にはリーダーは4号だろ
リーダー5号使いたいならPEは1.2号
31: 10/19 3:16 JL9xkUfw そもそも新品もしくは巻き換えしてるのかな?
PEは1シーズンしか持たないよ
32: 10/19 5:56 MyEk84N. リーダーで切れることを考え4号にするわけだ。根掛かりの時は、結び目から切れると思ってたからいくらでも太い強いものがいいと思ってたが違うんだねw
33: 10/19 6:6 MyEk84N. 根掛かりで、強引に切るわけだけど、なかなか切れない時がある。ナイロン系なら伸びて使えないけど、同じことがpeにもあると思う。素線を編んでるので素線切れで強度が無くなっていきなりキャストしてルアーがとんでいってしまったりすることがおきるのかなと思う。
34: 10/19 8:2 Xtr1ndLE 結束は問題ないと思うんですよね。PEは今年の4月に新しく巻きました。PEの劣化か、よつあみの瞬間的な破断強度が弱いか。
とりあえず、アップグレードが信用出来なくなってきたので違うメーカー使ってみるかな。
35: 10/19 10:16 pcC.w.1M よつあみ期待して3タックル全部巻き替えして2〜5回くらいしか使ってないのに、魚かかるとブツブツ切れる!仲間でも評判悪いよ。
36: 10/19 11:37 w5dzC.Ds と言うか他メーカー使った事もない訳?
ラインローラー固着してるとかドラグ効かせずカチカチにテンション掛けて巻いてるとかじゃない?
37: 10/19 12:13 Xtr1ndLE あまり高価じゃないおすすめPEあります?
1.2号か1.5号の200m巻きで。
ついでにリールも変えようかな。
38: 10/19 12:35 NBav7QBk 俺はwishで300mで500円の中華PEライン20LB使い捨て感覚で使ってるがライン切れたりは一度もない。
リーダーは無しの直結、ただ毎回5m位は釣りの前にカットしてる。
CRCとか新品時に拭くと劣化は少なくなるよ。
39: 10/20 14:16 .7Ruqnuw 嘘だろ?
CRC って油だぞ!
40: 10/20 18:4 tJ3Ja.mM 昔からCRCだな俺も。
油分は揮発してすぐになくなるけど浸透材が入ってるからガイドやスプールのすべて良くなって飛距離も伸びるしラインも丈夫になる。
41: 10/20 18:44 b7coh3t2 ま、中華PEご愛用者の常識なんて、こんなもんだ
とりあえず、なんでCRCがダメなのかググってこい
42: 10/20 19:4 VSHQ/wZY PEラインにCRCって昔からあるエセ話だよな。
自分も一回試したけどリーダーすっぽ抜けたりデメリットしか感じなかったは。
43: 10/20 19:6 tJ3Ja.mM だからリーダーは使わないよ。
毎回切ってる
44: 10/20 19:13 7xJFbeAo CRCってシリコンでしょ?初めは良いけど、ラインの劣化が早まり切れやすくなるような気がして今は使わないね。198円で売ってるよねホムセンで。
45: 10/20 21:15 i1oYVqvk ステラ14買ったら ラインローラーシャロシャリ言ってる これって治る?
46: 10/20 21:17 pTrt8.e. 新品ならクレーム
47: 10/20 21:29 TxpaaRK. PEは、パワープロ使ってるけど、ファイト中に、ブチブチ切れる事は無いなぁ…
頻繁に切れるなら、オレも、ラインよりガイドの傷を疑うかな?
48: 10/21 0:35 2nUzXtO. よつあみがそんなに切れやすいなら他に変えても切れるだろ。
49: 10/21 1:4 O/1xCUYM 数値化してる人のブログ参考になるよ
http://gamma.naturum.ne.jp/e2806642.html
50: 10/21 2:33 EQvquO5Y ぐぬぬー、今年は超スランプ。どーしたらいーの!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]