3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン15杯目
19: 10/13 19:11 uPZWfTIY
吾作スレか、俺も色んなとこ回ったけど、結局がここが一番だな
麺、スープ、チャーシュー、どれもしっかりした素材使ってるよね
20: 10/13 19:27 CenlM1zY
伍作すれか、俺も色んなとこ回ったけど、結局がここが最高。
値段、入りやすさ、の安定感☀
いや、個人のラーメンも否定しないが。ファミリー向けの安定感といったら。
21: 10/13 19:35 r/6.n.XM
>>12
ブロガーで味変なんていってるヤツは筋肉しかいない。
本当にホジナシで恥ずかしい。 そんなヤツが秋田県外で
更に恥をさらしまくってやがる。 本当に恥ずかしい。
今すぐに死んでくれ。 80歳でようやるよ。
22: 10/13 23:33 CxwfUxSc
弾丸潰れた?なんか影武者だかなってたけど何なの?
23: 10/14 1:9 czq2CNN.
>>22
暖簾わけして影武者って別ブランドやろうとしたけど、
暖簾わけ先と上手くいかなくて二毛作状態
24:秋田県人 10/14 1:56 ???
店にラー油たかるバカに比べれば、千倍マシだけどな
25: 10/14 3:54 pe1N3FlA
茨島の某店初めて行ったけど、丼やらをガチャガチャする音が耳障りすぎて不快感しか残らなかった。
わざとやってるんじゃないかって位酷かったわ。
26: 10/14 7:13 YRId7pfY
ラーメンは、幸楽苑が一番ですね安いし旨い。色んな店で食べるけど確かにうまいけど総合的に考えると全国展開の店が良いと思う今日このごろですね。
27: 10/14 13:20 zqzXzmeU
安い舌は金かからなくて羨ましいね
28: 10/14 14:3 t.fBLk3U
自称ラーメン通や
ラーメンオタクのオナニーコメントよりはマシかと
29: 10/15 3:40 WyzwUk16
幸楽苑広面のスタッフは能面のよう。
いらっしゃいませ
ありがとうございます
オーダー時…全て笑顔ひとつなし。
何か怒られてるみたいって思う。
30: 10/15 5:53 NciYUYaI
幸楽苑って単品で頼まないので結構いいお値段になっちゃう?
なんか商売上手だw
31: 10/15 21:7 3U6vox.A
不味いのにお金はいいお値段
そりゃ上場企業だもの上手く商売やってますね
32: 10/16 5:24 aHAkG1B.
自己中の拘り個人か弱小企業よりは、マシかと思う。全国的に認められ支持されてるからでしょうね。実際の売上高から言ったら、太刀打ちできないでしょう?因みに拘りより、長年支持されてる店が良いと感じるのは俺だけかな?負けて直ぐ店を畳んで他でまた始めるの繰り返しでしょう?その程度でしょう。本当の意味で拘りが分かってないと言うことだろうと思う。
33: 10/16 6:42 cDR30wQc
どうぞどうぞ全国的に支持されてるカップヌードルやチャルメラも
お勧めしますよww
34: 10/16 7:37 HAKz.fEs
そうですね。どちらもお出話になってますね。幸楽苑と他のメジャー店でしか食べないので、変にバカ高いこだわり店は行かないので、大丈夫です。
35: 10/16 12:12 eUrMaZpw
幸楽苑は、290円の中華そば無くなってから行かなくなった。
36: 10/16 12:36 N2WMNct6
昼はヤマヨの中華そばだよ、トッピングはネギと蒲鉾。 自宅警備主任
37: 10/16 12:36 DwO9.Q9w
かなりですねw私も同じですよ。
38: 10/16 17:26 LFwR.tGg
>>35
私もです。290円中華そば+餃子(半額で100円程)が定番でしたが、今は全く行かなくなりました。
39: 10/16 18:48 caSvIhYU
それでも他と比べて安いよね。
40: 10/16 19:33 LFwR.tGg
以前はラーメン=幸楽苑でしたが、今はラーメン<蕎麦派になってしまった。冷凍餃子をよく買って帰りました。
41: 10/16 19:41 cDR30wQc
ここは低所得スレにスレタイ変更した方がいいな
700円くらいラーメンに払えよ
たった100円の差で不味い幸楽苑選ばざる環境が可哀そう過ぎる><
42: 10/16 19:50 byUxEwAU
って、自称、高所得者が指導してます!
ありがたや、ありがたや(爆w)
43: 10/16 19:55 3ywVLQAM
底辺同士の喧嘩はみっともないw
44: 10/16 22:8 caSvIhYU
幸楽苑か吾作くらいかな、本荘だと清吉だし仁賀保は華月だね。末〇にはまって病気になったとおもってるしこってりはもう食わなくてよいw
45: 10/17 2:49 hRSeBx9s
大盛りが売りの焼きスパブッチャーノが手形にできるみたい
マシンガンとにぼすけあたりは煽り受けそう
魚介つけパスタなんてのもやってるみたいだし
はらペコ大学生の胃をどう握るかかな
46:秋田県人 10/17 3:29 ???
パスタ屋の話は他でやれ
47: 10/17 4:58 eNQjLy.M
吾作、社員旅行でお休みですので。よろしくお願い致します。
48: 10/17 7:27 ylAb7p9I
どうでもいい情報だな
49: 10/17 8:35 VG7WTqLg
吾作&幸楽苑が美味いと思うなら食べに行けばいい。
好みは人それぞれだから…
ただ馬鹿にされるから人には言うなよ、絶対に!
50: 10/17 8:58 C.iM40Mc
>>47
貴重な情報ありがとうございます。
ちなみに旅行先はどこでしょうか?
イタリアとかでしょうか?
51: 10/17 9:10 lhwwBCyQ
>>49
バカにされるとは?詳しく教えて
52: 10/17 10:38 vFhgDLds
>>49 何でバカにされるの?
53: 10/17 11:35 xsOGf1JI
>>49
不思議な話だ。
54: 10/17 12:14 Y/C6Si9w
幸楽苑で食べれば馬鹿にされるんだw何で?老若男女誰でも気軽に食べられる。売上高なら足元にも及ばないだろう。なんか勘違いしてないか?田舎のラーメン屋さん!調子こくんじゃないよw
55: 10/17 12:28 KaGBTSoA
会津っぽで食べても馬鹿にされるのかな?
56: 10/17 13:23 LJQPtFIo
すきや、吉野家たべても馬鹿にされる的なw
57: 10/17 14:52 ylAb7p9I
>>51
>>52
>>53
>>54
東京の幸楽苑行ったことないだろ?
日雇い労働者や上野駅にたむろしてるような奴ばかりだぞ?
58: 10/17 14:54 ylAb7p9I
幸楽苑、日高屋はそんな客層
出てくる客と普通のサラリーマンは目を合わせられないくらい
浮浪者いっぽ手前な感じ
59: 10/17 15:11 vFhgDLds
>>57
安いから日雇い労働者にはありがたい価格なのかな?
でも秋田に住んでいる者としては、東京の幸楽苑情報どーでもいいわ。行きたいから行く、そんな目で幸楽苑を見ている貴方は行かなきゃいいだけですね。
60: 10/17 15:12 xsOGf1JI
赤坂はそうでもなかったけどな?
どこの幸楽苑いったん?
61: 10/17 15:24 VG7WTqLg
>>54
関係者?株主?
個人商店と東1企業の売上高を比較してもしょうがないしょ
62: 10/17 15:46 lhwwBCyQ
こういうやつに限ってどんぶりを有名店のに変えただけでありがたく食べちゃうんだよな
63: 10/17 16:44 3SDFqn1w
どこの幸楽苑なんてどうでもよい。何で笑われるか具体的に説明して見ろ。お前は何さものつもりしてんだよw上場経営の店で食うと、秋田では笑われるのか?吾作で食えば笑われるのか?ちゃんと説明しろよw
64:秋田県人 10/17 17:0 ???
書いているひとたちに質問。
幸楽苑でおすすめするラーメンって何?
ちなみに同じラーメンでも、店舗によって違う?
半年くらいにいっぺんの割合で広面の幸楽苑に行くんだけど、
これはおいしい!!というラーメンにあたったことがない。
教えてください。食べにいってみますので。
65: 10/17 18:9 vFhgDLds
野菜味噌ラーメン?美味しかったよ。
66: 10/17 18:34 LJQPtFIo
お子さまラーメンなんて、破格だぜ。
幸楽苑コスパは高いのでは?
新宿の日高や、ごく一般のリーマン客層です。
67: 10/17 18:37 LJQPtFIo
ここで、皆さん話したいのはチェーンのラーメン屋ではなく、個人経営のラーメンを語りたく、と思われる。
68: 10/17 18:52 ImOcXGI.
>>66
幸楽苑がコスパ高いとおっしゃるなら、ラーメンを食べない方がご自身のためになるかと思います。
69: 10/17 19:37 VmbeUGcI
マシニキさん、、山岡家の丼がお気に入りだそうで
70: 10/18 4:56 AB7djxYA
>>49
分かってる?
バカにされてるのは、まさに今のあなた。発言に気を付けて下さい。
71: 10/18 5:0 AB7djxYA
>>64
あ。別にもう来なくて良いので〜。
ご自分が美味しいと思うお店にお金を落として下さーい。
72: 10/18 7:14 mJIQ5dXE
金も無いけど面倒くさい
そんな底辺にお勧めな幸楽苑へようこそ
73: 10/18 7:27 CF9qBpgU
何か言い返さなきゃ気が済まない、面倒くさい人間なのかな?w
74:秋田県人 10/18 14:9 ???
アスペ達のレスを見ていると論点がどんどんずれて行ってて面白いw
75: 10/18 15:11 CF9qBpgU
アスペは1人だけw
76:秋田県人 10/18 16:35 ???
アスペン:英語でヤマナラシのこと。(原義)
77: 10/18 17:34 yjk6L8AA
ラーメンの話とは違うが・・・
差別用語的(本来の病名とはかけ離れた)な書き込みはいかがと思う
78: 10/18 18:24 bbQdPxwE
らーめん部って怖い
79: 10/18 18:50 OqluBiMU
勘違いしている、ほんの一部分の特殊な方たちだけだと思いますよ(そう思いたいw)
80: 10/18 18:52 OqluBiMU
好きなものを食べて笑われるなら本望?
なんか変だよな?笑うやつwww
81: 10/18 18:53 OqluBiMU
好きなものを食べて笑われるなら本望?なんか変だよな?
笑うやつwww
82:秋田県人 10/18 21:48 ???
大事な事なので2回言いました
83: 10/19 4:27 4WdlsWOo
へ〜。
84: 10/19 7:8 bh9zB3IY
アスペ特殊人間は1人だけ。
85: 10/19 19:26 5Ou4h3y6
らーめん部で幸楽苑アップしてる人は皆無だね
なんでだろうね?、不味いからね
万亀、一休毎日並んでるなんでだろうね?幸楽苑より美味いからね
誰にでもわかります
86: 10/19 19:28 5Ou4h3y6
600円くらいしか持ってない人は
どうぞ幸楽苑で美味しく食べてくださいね
ただ牛丼のほうがコスパいいですよ^−^
87: 10/19 19:58 bh9zB3IY
人それぞれ。
88: 10/19 20:17 nZvoAgBM
ラーメン大好きな人間は、
よく出る、○○店監修の味、
などと謳うカップ麺はどうみてんの?
89: 10/19 22:46 azFKK4OE
人それぞれ
90: 10/19 23:55 HWluZxNM
>>85 幸楽苑が十席位しか入らない個人店並みの箱なら、土日はそれはもう凄い大行列ですよ。今のこの世の中ってわかってますか?家族とかいる?
91: 10/20 4:21 .JBvJaIE
万亀は確かに何食べてもハズれないんだけど、
これ食べに万亀にってならないんだよな
混んでるから行けないってのはあるけど
92: 10/20 8:45 FSMtcd2w
>>90
85さんではありませんが!
10席なら並んでまで食べたいと思いません。
幸楽苑で食べる理由は、駐車場が広い、店内が広いので子供連れが騒いで
いてもあまり気にならない。
単価が安いイメージがある、時間がなくて早く食べたい。かな?
93: 10/20 8:50 G0KliCqc
>>90
仮想の話をしても仕方ないだろう。
個人営業の店は至高と思っている人に何を言っても理解できないしな。
その店舗唯一の味=万人向け ではないんだけどな。
要は自分は特別だって通のフリしたいんだよ。
中二病と同じなんだからわかってあげようよ。
94: 10/20 14:33 Nn2zGZcM
>>90
>>92
幸楽苑がカウンター10席なら人はいらなくて潰れるだろうね(笑
95: 10/20 15:21 TSLTlNYg
そう言えば、幸楽苑が出来たころは土・日に行くと、
名前を記入して順番待ちしないと食べれなかったけど、今もそうなのかな・・・
96: 10/20 18:19 sR3fqAek
みんな幸楽苑好きやなあ
97: 10/20 18:42 .n9g1aCY
萬亀の辛いラーメンって、5辛+痺れって普通に頼むの多い?
98:秋田県人 10/20 18:51 ???
>>97ちょっと何を言ってるのかわからない。
99: 10/20 20:44 FUazeld.
筋肉
またまたラーメンシェア
おやじ同士の唾液と唾液が絡み絡まりスープに
溶け込み入歯の粘着液もスープに溶け込み
おやじ汁の出来あがり。
本当にホジナシだ。
100:秋田県人 10/21 2:18 MruIHuN6
幸楽苑はハイレベルだろう多加水熟成麺は実にウマイ
定期的にメニューも増やしているし限定もある研究熱心なのが伝わってくる
県内でトップクラスなのは間違いない
個人的には比較的新しく出た味噌野菜らーめんや醤油ラーメン司がお勧め
101: 10/21 9:54 xsRk1MB6
醤油ラーメン司?
糞不味いんだけど・・で529円
萬亀あっさり590円
麺の量もスープの美味さも桁違いですよ
行列できてるのもわかりますね
102: 10/21 13:0 HL5ZOEOY
安くてお得感があればそれなりに繁盛するだろうし、逆で値段は高い普通で量が少ないとなれダメな店だね。旨い店は最初の一口目のスープで決まるね。
103: 10/21 14:26 S0Wm8Ga.
最初にスープ飲む奴はド素人
104: 10/21 15:43 EnCepGVM
↑あれ、映画タンポポ見てないんだ、このどしろうと目
105: 10/21 17:14 LoeWD.zo
ラーメンを食う客にプロも素人もない。
麺でも汁でも具材でも食べたいものから食べて美味しく食べきって、退店間際に御馳走様を言える客が最も気持ちの良い客。
106: 10/21 18:51 SrWo9eDE
豪めん
107: 10/21 19:26 xsRk1MB6
多むらはまだ激込みですか?
108: 10/22 4:23 Q9T//UIw
能書きくわされてるのでな。
109: 10/22 8:3 nYaJtKrM
吾作が一番ウマイでこのスレ結論出てるわ
110: 10/22 8:48 y4FaV4kA
吾作行った事ないけど、吾作好きが周りにたくさんいるよ。
111: 10/22 11:52 Mc92a0vI
また吾作のステマかよ飽きたわ
112: 10/22 12:46 y4FaV4kA
じゃあ、もう来るな、さいなら。
113: 10/22 13:40 FO0LjM7E
G作とかK楽苑とか、ほんとに美味いのか?
どうせバカでも茹でられますみたいなゴムゴム化学麺とレトルトスープの組み合わせなんじゃないのか?
時間割いて700円も800円も払うなら、中華料理屋で普通にラーメン頼んだほうが安く美味しく食べられそう。それこそヤマヨの麺でも。
114: 10/22 14:24 y4FaV4kA
中華料理屋のラーメンもバカでも茹でられるかもね。
115: 10/22 17:9 Mc92a0vI
>>113
売れてるところがステマする訳ない
傾いてる証拠w
ゴムゴム化学麺とレトルトスープだろうね間違いなく
116: 10/22 17:28 B1xL6nrs
>>113
最終的には個人の好みということで決着するしかないかな
日本人のソウルフード味噌汁が一番いい例じゃない
鰹節削って取った出汁や煮干し出汁の味噌汁は嫌
○○園のあ〇げ・ゆ〇げのほうがうまいという人も結構いるよね
G作やK楽園はそれと同じと思う
だから旨いという人も旨くないという人も正解
117: 10/22 18:36 Q9T//UIw
無化調なら、おいしくなくてもいいのか? おまいら
118: 10/22 18:51 y4FaV4kA
美味しくなかったらダメでしょう。無化調だろうが何だろうが。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]