3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン15杯目
584: 2/12 11:5
酒田の高砂店が一番秋田の味、ビジュアルに近い
585:秋田県人 2/12 11:40
どりる♂まん♀
586: 2/12 12:52
チャイナタウンの味噌ちゃんぽん、そんなにうまいとは思わない値段相応かな。
申し訳ないが、幸楽苑で食ったほうが良い。ちゃんぽんなら寺内の一心亭も美味いよね。
ただ元は博多系だから同列には語れないのかな。
587: 2/12 15:24
>>586
それを言ったら幸楽苑も同列で語れないでしょ。
あんかけやちゃんぽんのメニューは一切ないのに。
588:秋田県人 2/12 21:23
広面の吾作
589: 2/12 23:4
筋肉 甜甜絶賛
ってゆうか筋肉の場合はいつも味変?日本語?
もしかして老化舌バカ
きっとそうだってもう80歳でしょ
早く死んで
590: 2/12 23:32
麺太郎
県南のシャッター長?日本語?
筋肉と老おホモ達でシャッター長中毒バカ
秋田の県南のラーメンは俺が仕切ってる
県南のラーメンは俺中心に回ってる
なんとうゆう視野の狭さ
恥ずかしい〜wwwwwwww
591:秋田県人 2/13 1:8
>>589
>>590
朝鮮の人ですか?日本語カタコトだけど頑張って書いたんだね!エライ!
592: 2/13 4:25
麺太と羽後塾長は常連自慢が丸出しなのがね

今はもう閉店した大元も、麺太郎が秘密の並ばない技とか、
麺太郎スペシャルとか鼻につく記事ばかりだったな

しかもまだ閉店なんて話になる数年前に大元閉店ってデマ流したり
アレは本当に大元も迷惑だっただろうな

羽後塾長に関しては言うまでもない

店の私物化に近い情報ばかり流してるイメージだな
593: 2/13 6:23
>>592
デマじゃないだろ、実際に閉店してるんだから。お前の妬みだと思うが変な情報操作はやめたまえ。
594: 2/13 9:32
数年前だとデマ、嫌がらせレベルだろ?誰がラヲタに妬み何かあるんだよw
595: 2/13 21:14
県南の人の話は県南の掲示板でやってね。
596:秋田県人 2/13 22:15
ごもとも
597:秋田県人 2/13 23:0
県南ラ板はどりるまんの話題で忙しいんだよ
598: 2/14 4:43
りょう馬の10辛って死ぬレベル?
599: 2/14 16:7
勝平の名誉会長食えるくらいなら余裕のよっちゃん
600:秋田県人 2/14 22:50
吾作じゃ
ええーいええーいうおーええーいうおー
601:秋田県人 2/16 5:40
俺の事を知らないのか?ひとりの客を大事にできない店は・・とやるからね。

お前のはタカりだバカ
602: 2/17 11:15
昨日、土崎の竹本商店さ行った。美味しかった。

でもよ、店員だらしないのな。調理しながらペチャクチャお喋りしてよ。オーダー後の「お待ちくださーい!」の掛け声の時、一番若そうな女子店員がズルして省略して「さーい!」だけ言うのな!何回もズルしてるからめっちゃ気になった!ちゃんと言えっつーの!
603: 2/17 11:33
↑ここに書き込む客かどうか、時間帯でかけ声変えてるのよ。あの時間の客か、 防犯カメラと照らし合わせて、特定してみる
604: 2/17 12:59
どっちもアレだな(笑)
605: 2/17 20:13
志乃助美味いね♪
606: 2/18 2:45
南秋地区で一番美味いかも
607:秋田県人 2/18 22:12
GOSAKU
608: 2/19 18:32
さいじょうの立地条件悪すぎて心配になってきた。
609: 2/20 2:6
旨ければ、立地なんて二の次
610: 2/20 10:43
609 >>ラヲタは美味しいと聞くと何処にでも行く
611: 2/20 14:25
今日初めてドラゴンに行ってみたけど、個人的には二度目はないな。
それと、それなりにお客は入ってたけど半数くらいはラーメンじゃなくて定食食べてたし…
612: 2/20 15:45
>>610
数百円のファーストフードでグルメぶるのがドン引き
往復何時間もガソリン代もかけて数百円のラーメン食うより
近場でフレンチを食べる発想なんてないんだろうな(笑)
613: 2/20 19:39
ファストフードな
614: 2/21 2:4
めしやのチャンポン意外と美味いんだな
615: 2/21 4:12
定期的に昔より量が減ったって話は出るけど
味はそれほど落ちてないと思う
それでも800円であのちゃんぽんなら、昔がお得だったのかもね
616: 2/21 10:21
チャイナ亭本当に美味しいのか?
誰か教えてくれ〜。
今度の休みにでも行こうか考えているんだが。
617: 2/21 12:11
私は一回で次は無いと思いました。あんかけ最後には
618:秋田県人 2/21 17:8
>>612
近場のフレンチうまいか?

かつ丼すらまずい
619:秋田県人 2/21 21:34
>>612
数千円のフレンチでグルメぶるのがドン引き
往復何時間もガソリン代もかけて数千円のフレンチ食うより
近場でラーメンを食べる発想なんてないんだろうな(笑)
620:秋田県人 2/21 21:50
>>619パクリ人間w
621:秋田県人 2/21 22:15
>>620
アンカー付けるの下手くそ人間w
622:秋田県人 2/21 22:27
>>621
アンカー自慢人間
623: 2/23 0:13
>>616
チャイナ亭ってチャイナタウンのこと?
624:秋田県人 2/23 6:6
うめーうめー
625:秋田県人 2/23 10:11
>>623
新店のヤツだろ?
626: 2/23 10:23
チャイナタウンと五右衛門、どっちのチャンポンがうまい?
627: 2/23 12:40
一心亭がうまい!
628: 2/23 14:40
ところで、秋田式チャンポンの元祖はチャイナタウンでOK?
629: 2/23 15:13
>>626
個人的には五右衛門のほうが好きだな
630:秋田県人 2/23 21:45
一心亭元祖
631: 2/23 21:48
チャーシューの旨いラーメン屋教えろください
632: 2/23 23:19
チャンポン塩
633: 2/23 23:25
一心亭は量は多いけど美味しくない。厨房でいつも口ケンカしてる。
634: 2/24 3:20
五右エ門、味噌って頼むのレア?
635: 2/24 4:24
>>631
時代屋、さいじょう、限定の時の一球二球
636: 2/24 13:33
>>613
いちいちうるせカスw
637: 2/24 17:29
>>614
先代に比べたらまったく話にならないレベル。
自分で作った方がうまいと思う。
もう5年以上行ってないな。
広面のパイパン倶楽部の方がまだましです。
638: 2/24 17:52
パイパン倶楽部
行ってみたい。
639: 2/24 23:17
毛が無いとヤル気が失せる。
640: 2/25 10:8
>>636
自分のアホさを棚に上げて攻撃する男が一番カス。ブーメランお疲れさん。
641: 2/25 17:9
アニメ小泉さん、家系の男子トークみてすごく食欲そそられた。
そもそも家系食えるところってある?
642: 2/26 17:38
佐々木家
山岡家

本家と比べるアホ湧きそう。
643: 2/26 21:37
>>613
ファーストフードでも間違いないけどな。
よくある勘違い指摘なんだよそれ。
恥ずかしいから今後は気をつけてね。
644: 2/27 2:6
山岡家って家系なの?
645: 2/27 3:7
>>642
あとは大曲の菅原家あたり
潟上の俺ん家は標榜はしてるけど
家系目的だと残念になるかも
646: 3/2 5:12
最高にHotな MC SUN-TAパイセン の@junkmanchies が ラーメン屋に!!
めっちゃくちゃうまい!!!!!
かなり、マンチーでジャンクす。 マンチーでジャンクす。
秋田のフォロワー、よろしくす。

ファッキン暴風の中行ってきました 略1
647: 3/2 8:22
秋田の家系は家系風です。
648: 3/2 21:40
家がついてるだけで家系っアホ?w
649: 3/3 0:2
TMRって相当やばいんだろうな。
淡麗を売りにしてたのにご当地シリーズとか始めて。
しかも徳島風なら分かるけど、長岡風にもご飯付って…。
650: 3/3 3:19
手形イトク前 @junkmanchies さんがリニューアルしてラーメン屋さんになりました
ラーメンもめちゃくちゃ美味しいし店主もバリ面白いし店内はインスタ映えするしみんな行くべき
3月7日OPEN 拡散希望でお願いしマース
651: 3/3 6:40
めっちゃくちゃ頭悪い人の文章だわな。
飲食店の宣伝なら、もっとまともな言葉使いましょう
652:秋田県人 3/3 7:18
味とのれんを大切にする店 吾作
653:秋田県人 3/3 7:42
>>251 めっちゃくちゃさもしい奴やなお前は、駅地盤は好きに書けばいいんだよ。
調子にのるな。
654: 3/3 9:22
>>649
俺の周りも一回行けばいい店っていう人ばかり
羽後町のドリルはもっと酷かった
655:秋田県人 3/3 19:5
>>650とかjunkmanchiesの関係者だろうけど、ツイッター見る限り美味しくはなさそうだね
あの画像から判断するに、固そうで筋ばったチャーシューと味の付いてない名ばかりの味玉
何の意図で入れられたのか分からない糸唐辛子
邪魔そうなネギと木耳、伸びて固まってそうな麺と上品な味とか言われたいがための薄味スープ
手形だったら他にもたくさん選択肢あるし、またすぐやめるんでしょ?
656:秋田県人 3/3 21:38
>>649
行ってもそれ無いしな
少ししか作ってないんだろうか
客寄せ的な
657: 3/4 1:46
おはようサンフランシスコSUN-TA a.k.a #junkmunchies です。
店舗の方のリニューアルするとほざきながらラップしてたら年明けてました
とゆうことでいよいよ営業内容もがらっと変えてセルアウトするつもりなので近々またアナウンスいたします

それでは聞いて下さい「ラッパー店をやる」
658: 3/4 4:31
頭大丈夫ですか?
659:秋田県人 3/4 11:42
ラッパーがラーメン屋やるっていっても、厨房の中でずっとラップ口ずさんでる訳じゃないんでしょ?
接客も作るのも全部ラップで韻を踏みながらやればその特色のないラーメンでもやっていけるよ
660: 3/4 23:38
タムはそもそも挨拶すら出来ない店だからな。
661: 3/5 1:43
junkmanchies (ジャンクマンチーズ)
〒010-0041 秋田県秋田市広面昼寝46-4
3/7(水)ジャンクな麺をレップするお店としてセルアウトします。
※ラーメン屋になります。
濃厚とんこつと店主にお腹も心も満たされたい方は3/7。
662:秋田県人 3/5 19:31
吾作ある
663: 3/5 20:31
>>661
昔つけ麺売りにしたボッタクリバーしかり
頭おかしいっすね
664:秋田県人 3/5 22:8
>>661
プレオープンで食ってきた、身内やウェーイ系の仲間内じゃ好評だったか知らんけど
よくあんなラーメンを出そうと思ったよねーw
あの辺って割と激戦区な通りなのに、あんな生ごみみたいな臭いラーメンじゃ客来ないよ
665: 3/6 0:11
oリンク
666: 3/6 2:25
なんか笑えもしねえな…
667: 3/6 7:21
しかも歌詞以外パクリってオリジナル性もないのね・・
でもラヲタよりはまともに生きてるか
668:秋田県人 3/7 19:17
>>661は今日オープン?

ジャンク(Junk:がらくた、くず、安っぽい、価値のない)な麺を
レップ(REP:誇りに思い見せつける・代表する)するお店として
セルアウト(sellout:商業的な成果だけを求める行為を指す用語)します。

って美味いの?
669: 3/7 22:58
評価が星5個だよ
店主もお客さんも楽しい人ばかりだし、開店から閉店まで居たいくらい
行くべき
670:秋田県人 3/8 0:16
>>669
ラーメンの味聞いてんだけど?
でも、客と馴れ合ってるクソみたいなオナニーラーメン屋だってことは
その三行で分かったわww
671: 3/8 2:52
ドラゴン食堂ってメニュー変わったの?
担々麺がHPから無くなってるんだが
672: 3/8 5:11
>>669
一年もったら行く。
次は何屋になってるかわからんけど
673: 3/8 12:14
ラーメンブロガーが騒がないってことはそんな期待するほどの物ではないって事ですかなぁ。良くも悪くも話題にならないみたいだし。
674: 3/8 19:36
>>643
だよねー。
やっぱ>>613 >>640 はカスw
675: 3/8 19:47
秋田県人は田舎もんなので名の知れた
ブランド店しか興味ないのさ
ねぇ〜っ筋肉♡
676: 3/9 2:56
やったろ会はFBで発信してるけど、成ト会は公式ページ無くなって他の情報もなくなったな
錦は他に展開してるんだろうけど、成ト会加入店にはなんの得もなかったような
677: 3/9 7:35
ぷっ。何なの?その会?何の意味あるの?
678: 3/9 8:34
nisikiの麺を拡販しようとの下心が見える会。
679: 3/9 19:22
旧・ラーメンフクロウの居抜店「えびそば政宗」に行った方、感想求む!
680: 3/10 2:22
>>679何ヶ所かある、秋田市の有名な死の物件の1つだからな。
がんばー
681: 3/10 2:44
>>680
あそこはそこまでじゃないような
しかしフクロウが謎の早上がりしたのは確か
682: 3/10 5:24
本荘の清吉って旨い??

朝と昼
駐車場満車で、駐車場空き待ちまでしてるんだが…

警備員みたいな駐車場を案内する人がいる訳でもないし、
行こうかと思ったが混んででやめたよ
683: 3/10 13:30
旨いは人の好みだからハイ/イイエで応えられないけど
土曜の朝と昼のあいだ10時ぐらい狙い目かも
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]