3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン15杯目
601:秋田県人 2/16 5:40 ??? 俺の事を知らないのか?ひとりの客を大事にできない店は・・とやるからね。
お前のはタカりだバカ
602: 2/17 11:15 N2EKHCk6 昨日、土崎の竹本商店さ行った。美味しかった。
でもよ、店員だらしないのな。調理しながらペチャクチャお喋りしてよ。オーダー後の「お待ちくださーい!」の掛け声の時、一番若そうな女子店員がズルして省略して「さーい!」だけ言うのな!何回もズルしてるからめっちゃ気になった!ちゃんと言えっつーの!
603: 2/17 11:33 6h0mZTxI ↑ここに書き込む客かどうか、時間帯でかけ声変えてるのよ。あの時間の客か、 防犯カメラと照らし合わせて、特定してみる
604: 2/17 12:59 THJYhp02 どっちもアレだな(笑)
605: 2/17 20:13 .jit6EGc 志乃助美味いね♪
606: 2/18 2:45 dA4I7lKE 南秋地区で一番美味いかも
607:秋田県人 2/18 22:12 ??? GOSAKU
608: 2/19 18:32 kYbVYyRQ さいじょうの立地条件悪すぎて心配になってきた。
609: 2/20 2:6 uaAJOnHs 旨ければ、立地なんて二の次
610: 2/20 10:43 3Rwm/JQk 609 >>ラヲタは美味しいと聞くと何処にでも行く
611: 2/20 14:25 8WVLF2Sc 今日初めてドラゴンに行ってみたけど、個人的には二度目はないな。
それと、それなりにお客は入ってたけど半数くらいはラーメンじゃなくて定食食べてたし…
612: 2/20 15:45 I1nhYGks >>610
数百円のファーストフードでグルメぶるのがドン引き
往復何時間もガソリン代もかけて数百円のラーメン食うより
近場でフレンチを食べる発想なんてないんだろうな(笑)
613: 2/20 19:39 D1SpU48Q ファストフードな
614: 2/21 2:4 90Ch7YHo めしやのチャンポン意外と美味いんだな
615: 2/21 4:12 jJ4JIFHk 定期的に昔より量が減ったって話は出るけど
味はそれほど落ちてないと思う
それでも800円であのちゃんぽんなら、昔がお得だったのかもね
616: 2/21 10:21 C5VJeZwY チャイナ亭本当に美味しいのか?
誰か教えてくれ〜。
今度の休みにでも行こうか考えているんだが。
617: 2/21 12:11 lWJvsWEE 私は一回で次は無いと思いました。あんかけ最後には
618:秋田県人 2/21 17:8 ??? >>612
近場のフレンチうまいか?
かつ丼すらまずい
619:秋田県人 2/21 21:34 ??? >>612
数千円のフレンチでグルメぶるのがドン引き
往復何時間もガソリン代もかけて数千円のフレンチ食うより
近場でラーメンを食べる発想なんてないんだろうな(笑)
620:秋田県人 2/21 21:50 ??? >>619パクリ人間w
621:秋田県人 2/21 22:15 ??? >>620
アンカー付けるの下手くそ人間w
622:秋田県人 2/21 22:27 ??? >>621
アンカー自慢人間
623: 2/23 0:13 14HQKEqg >>616
チャイナ亭ってチャイナタウンのこと?
624:秋田県人 2/23 6:6 ??? うめーうめー
625:秋田県人 2/23 10:11 ??? >>623
新店のヤツだろ?
626: 2/23 10:23 Q7Fa6c46 チャイナタウンと五右衛門、どっちのチャンポンがうまい?
627: 2/23 12:40 6U5ZdkVw 一心亭がうまい!
628: 2/23 14:40 MvtIt9fE ところで、秋田式チャンポンの元祖はチャイナタウンでOK?
629: 2/23 15:13 eZZJTBgg >>626
個人的には五右衛門のほうが好きだな
630:秋田県人 2/23 21:45 ??? 一心亭元祖
631: 2/23 21:48 4gR23.vk チャーシューの旨いラーメン屋教えろください
632: 2/23 23:19 9yr3Trw2 チャンポン塩
633: 2/23 23:25 Q27erV7A 一心亭は量は多いけど美味しくない。厨房でいつも口ケンカしてる。
634: 2/24 3:20 viXvsWN2 五右エ門、味噌って頼むのレア?
635: 2/24 4:24 yLDi6EPs >>631
時代屋、さいじょう、限定の時の一球二球
636: 2/24 13:33 w8iIgwhg >>613
いちいちうるせカスw
637: 2/24 17:29 EwyXKdYo >>614
先代に比べたらまったく話にならないレベル。
自分で作った方がうまいと思う。
もう5年以上行ってないな。
広面のパイパン倶楽部の方がまだましです。
638: 2/24 17:52 LrwKyvG. パイパン倶楽部
行ってみたい。
639: 2/24 23:17 DCPVwIH6 毛が無いとヤル気が失せる。
640: 2/25 10:8 W9tnQ3jE >>636
自分のアホさを棚に上げて攻撃する男が一番カス。ブーメランお疲れさん。
641: 2/25 17:9 9kSP.tUo アニメ小泉さん、家系の男子トークみてすごく食欲そそられた。
そもそも家系食えるところってある?
642: 2/26 17:38 ifY8R0ZY 佐々木家
山岡家
本家と比べるアホ湧きそう。
643: 2/26 21:37 ifY8R0ZY >>613
ファーストフードでも間違いないけどな。
よくある勘違い指摘なんだよそれ。
恥ずかしいから今後は気をつけてね。
644: 2/27 2:6 A2eakZyU 山岡家って家系なの?
645: 2/27 3:7 yqc9miT. >>642
あとは大曲の菅原家あたり
潟上の俺ん家は標榜はしてるけど
家系目的だと残念になるかも
646: 3/2 5:12 1jdGe482 最高にHotな MC SUN-TAパイセン の@junkmanchies が ラーメン屋に!!
めっちゃくちゃうまい!!!!!
かなり、マンチーでジャンクす。 マンチーでジャンクす。
秋田のフォロワー、よろしくす。
ファッキン暴風の中行ってきましたマイメンラJUNKラーメンいただいてきましたが、豚骨醤油のスープに細麺がよく合って超絶うまかったです!
煮卵にもしっかり味染みてたし、チャーシューも柔らかいけど食べ応えありでナイスでした!
今日はプレオープンでしたが、本格的な営業開始は
3/7(水曜)からです!!
場所は変わらず秋田市広面昼寝46-4(スーパーイトクさん向かえ)
647: 3/2 8:22 jThawx6o 秋田の家系は家系風です。
648: 3/2 21:40 hdAEs60g 家がついてるだけで家系っアホ?w
649: 3/3 0:2 U2lQ/ixk TMRって相当やばいんだろうな。
淡麗を売りにしてたのにご当地シリーズとか始めて。
しかも徳島風なら分かるけど、長岡風にもご飯付って…。
650: 3/3 3:19 Lj3cnlAs 手形イトク前 @junkmanchies さんがリニューアルしてラーメン屋さんになりました
ラーメンもめちゃくちゃ美味しいし店主もバリ面白いし店内はインスタ映えするしみんな行くべき
3月7日OPEN 拡散希望でお願いしマース
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]