3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン15杯目
74:秋田県人 10/18 14:9 ??? アスペ達のレスを見ていると論点がどんどんずれて行ってて面白いw
75: 10/18 15:11 CF9qBpgU アスペは1人だけw
76:秋田県人 10/18 16:35 ??? アスペン:英語でヤマナラシのこと。(原義)
77: 10/18 17:34 yjk6L8AA ラーメンの話とは違うが・・・
差別用語的(本来の病名とはかけ離れた)な書き込みはいかがと思う
78: 10/18 18:24 bbQdPxwE らーめん部って怖い
79: 10/18 18:50 OqluBiMU 勘違いしている、ほんの一部分の特殊な方たちだけだと思いますよ(そう思いたいw)
80: 10/18 18:52 OqluBiMU 好きなものを食べて笑われるなら本望?
なんか変だよな?笑うやつwww
81: 10/18 18:53 OqluBiMU 好きなものを食べて笑われるなら本望?なんか変だよな?
笑うやつwww
82:秋田県人 10/18 21:48 ??? 大事な事なので2回言いました
83: 10/19 4:27 4WdlsWOo へ〜。
84: 10/19 7:8 bh9zB3IY アスペ特殊人間は1人だけ。
85: 10/19 19:26 5Ou4h3y6 らーめん部で幸楽苑アップしてる人は皆無だね
なんでだろうね?、不味いからね
万亀、一休毎日並んでるなんでだろうね?幸楽苑より美味いからね
誰にでもわかります
86: 10/19 19:28 5Ou4h3y6 600円くらいしか持ってない人は
どうぞ幸楽苑で美味しく食べてくださいね
ただ牛丼のほうがコスパいいですよ^−^
87: 10/19 19:58 bh9zB3IY 人それぞれ。
88: 10/19 20:17 nZvoAgBM ラーメン大好きな人間は、
よく出る、○○店監修の味、
などと謳うカップ麺はどうみてんの?
89: 10/19 22:46 azFKK4OE 人それぞれ
90: 10/19 23:55 HWluZxNM >>85 幸楽苑が十席位しか入らない個人店並みの箱なら、土日はそれはもう凄い大行列ですよ。今のこの世の中ってわかってますか?家族とかいる?
91: 10/20 4:21 .JBvJaIE 万亀は確かに何食べてもハズれないんだけど、
これ食べに万亀にってならないんだよな
混んでるから行けないってのはあるけど
92: 10/20 8:45 FSMtcd2w >>90
85さんではありませんが!
10席なら並んでまで食べたいと思いません。
幸楽苑で食べる理由は、駐車場が広い、店内が広いので子供連れが騒いで
いてもあまり気にならない。
単価が安いイメージがある、時間がなくて早く食べたい。かな?
93: 10/20 8:50 G0KliCqc >>90
仮想の話をしても仕方ないだろう。
個人営業の店は至高と思っている人に何を言っても理解できないしな。
その店舗唯一の味=万人向け ではないんだけどな。
要は自分は特別だって通のフリしたいんだよ。
中二病と同じなんだからわかってあげようよ。
94: 10/20 14:33 Nn2zGZcM >>90
>>92
幸楽苑がカウンター10席なら人はいらなくて潰れるだろうね(笑
95: 10/20 15:21 TSLTlNYg そう言えば、幸楽苑が出来たころは土・日に行くと、
名前を記入して順番待ちしないと食べれなかったけど、今もそうなのかな・・・
96: 10/20 18:19 sR3fqAek みんな幸楽苑好きやなあ
97: 10/20 18:42 .n9g1aCY 萬亀の辛いラーメンって、5辛+痺れって普通に頼むの多い?
98:秋田県人 10/20 18:51 ??? >>97ちょっと何を言ってるのかわからない。
99: 10/20 20:44 FUazeld. 筋肉
またまたラーメンシェア
おやじ同士の唾液と唾液が絡み絡まりスープに
溶け込み入歯の粘着液もスープに溶け込み
おやじ汁の出来あがり。
本当にホジナシだ。
100:秋田県人 10/21 2:18 MruIHuN6 幸楽苑はハイレベルだろう多加水熟成麺は実にウマイ
定期的にメニューも増やしているし限定もある研究熱心なのが伝わってくる
県内でトップクラスなのは間違いない
個人的には比較的新しく出た味噌野菜らーめんや醤油ラーメン司がお勧め
101: 10/21 9:54 xsRk1MB6 醤油ラーメン司?
糞不味いんだけど・・で529円
萬亀あっさり590円
麺の量もスープの美味さも桁違いですよ
行列できてるのもわかりますね
102: 10/21 13:0 HL5ZOEOY 安くてお得感があればそれなりに繁盛するだろうし、逆で値段は高い普通で量が少ないとなれダメな店だね。旨い店は最初の一口目のスープで決まるね。
103: 10/21 14:26 S0Wm8Ga. 最初にスープ飲む奴はド素人
104: 10/21 15:43 EnCepGVM ↑あれ、映画タンポポ見てないんだ、このどしろうと目
105: 10/21 17:14 LoeWD.zo ラーメンを食う客にプロも素人もない。
麺でも汁でも具材でも食べたいものから食べて美味しく食べきって、退店間際に御馳走様を言える客が最も気持ちの良い客。
106: 10/21 18:51 SrWo9eDE 豪めん
107: 10/21 19:26 xsRk1MB6 多むらはまだ激込みですか?
108: 10/22 4:23 Q9T//UIw 能書きくわされてるのでな。
109: 10/22 8:3 nYaJtKrM 吾作が一番ウマイでこのスレ結論出てるわ
110: 10/22 8:48 y4FaV4kA 吾作行った事ないけど、吾作好きが周りにたくさんいるよ。
111: 10/22 11:52 Mc92a0vI また吾作のステマかよ飽きたわ
112: 10/22 12:46 y4FaV4kA じゃあ、もう来るな、さいなら。
113: 10/22 13:40 FO0LjM7E G作とかK楽苑とか、ほんとに美味いのか?
どうせバカでも茹でられますみたいなゴムゴム化学麺とレトルトスープの組み合わせなんじゃないのか?
時間割いて700円も800円も払うなら、中華料理屋で普通にラーメン頼んだほうが安く美味しく食べられそう。それこそヤマヨの麺でも。
114: 10/22 14:24 y4FaV4kA 中華料理屋のラーメンもバカでも茹でられるかもね。
115: 10/22 17:9 Mc92a0vI >>113
売れてるところがステマする訳ない
傾いてる証拠w
ゴムゴム化学麺とレトルトスープだろうね間違いなく
116: 10/22 17:28 B1xL6nrs >>113
最終的には個人の好みということで決着するしかないかな
日本人のソウルフード味噌汁が一番いい例じゃない
鰹節削って取った出汁や煮干し出汁の味噌汁は嫌
○○園のあ〇げ・ゆ〇げのほうがうまいという人も結構いるよね
G作やK楽園はそれと同じと思う
だから旨いという人も旨くないという人も正解
117: 10/22 18:36 Q9T//UIw 無化調なら、おいしくなくてもいいのか? おまいら
118: 10/22 18:51 y4FaV4kA 美味しくなかったらダメでしょう。無化調だろうが何だろうが。
119:秋田県人 10/23 6:50 ksUPDUqY 秋田市トップ3
吾作、末廣、幸楽苑
一番、イチオシが吾作
120: 10/23 7:1 WGuOBgKs スエヒロも、タムラも、ねーな
能書きだけ
121: 10/23 8:3 NrF4fk6Y 吾作バカにする俺、カッケーみたいな風潮、何とかならないかな?
そういう人って魚粉たっぷりの個性派気取りのラーメンが好きなんだろうな。
もはや化調も魚粉も紙一重だよ。
122: 10/23 9:30 22q1i5eE 石橋屋の辛みそ大好きだった
再開望むぞー
123: 10/23 9:49 N/DB.8kQ >>121
風潮もなにも不味いものは不味い
それをステマするから荒らされる
124: 10/23 11:20 JVEGoo1w ステマの意味わからないなら使わなきゃいいのに。
125: 10/23 11:41 Y.3AvRDI 美味い不味いは人それぞれの好みの問題だから、自分と違う意見を言う人を全否定したりするの止めましょう。
126: 10/23 12:11 zAyiqjn2 すえひろ、ヤキメシはともかくとして
ラーメンは酸っぱいだけだろ。
名店の暖簾分けだから何だって言うんだ。
127: 10/23 12:40 WGuOBgKs 新福菜館は、九条ねぎ盛り放題。
のれん分けでも何でもない。タレ買ってるだけ
128: 10/23 14:5 BivLpY02 >>126酸っぱい?
えっ?酸っぱい?
あれ酸っぱいの?
129: 10/23 14:16 eRkb3xMo ↑嫁の股と一緒だ
130: 10/23 15:15 1Ad5ehwU >>126 酸っぱくはないだろ
131: 10/23 15:43 q8zQ70D6 ごめん。
しょっぱいの間違いだった。
ほんわか
132: 10/23 17:22 ogNCkhqY >>131
あなたが一番しょっぺなw
133:秋田県人 10/23 20:11 ksUPDUqY 秋田で一番ウマイのは吾作
スレで結論出ている
134:秋田県人 10/23 21:58 ??? >>122
食ったこと無いが龍上海と同じ味?
>>127
九条ねぎ盛り放題本当?
秋田のどこだかの少なくて高いとこはそのネギだけで150円なんだが…
135: 10/23 23:55 3kSF8ttQ >>134
龍上海の劣化コピー。
どういう理由かわからないけど、徐々に味が落ちてきて、閉店直前は不味いレベルだった。
136: 10/24 1:36 mG2ikKtU 石橋屋は紫醤油とか出した辺りから味もバラついたな
売りの辛味噌も水っぽくなってぬるかった
紫醤油はその上に細麺が伸びてて食べるがキツかった
それ以降行かなくなったらすぐ閉店してたな
137: 10/24 7:40 X2KN3BH2 個人店なんてその程度だろう。なにが拘りだよw
138: 10/24 8:2 f07BeCdk 潰れた個人店と比較対象のチェーン店も行く気にならんけど
金と時間の無駄、とくに幸楽苑以下の暖簾を大事にする店
139: 10/24 17:55 .fX2SZLg 石橋屋、一瞬駅前(今の末廣)んとこに出したよね
140:秋田県人 10/24 23:52 ??? 新福は九条ねぎ かなり多目
追加も100円
普通ねぎの盛り放題はごまかし
スエヒロは村さ来やってたところの経営でしょ
なんで新福の創業年をカタるんだろうねー
141: 10/25 22:56 NUcSJGfw フクロウ閉店してた…
142:秋田県人 10/26 0:37 ??? >>141
うそ?はやくね?
143: 10/26 9:41 5Se.HSUk >>141 だってマズかったもん仕方ない
144: 10/26 19:6 M3xCyxVA フェイスブックのダンガンウザイ
145: 10/26 21:45 WPkOZb0I 吾作が一番ウマイ
146: 10/27 3:11 eaZ.kr9I 奥山亭終了しました
147: 10/27 6:36 Eo/9JqO6 >>146
あそこの場所は何やってもすぐ閉店する。呪いか?
148: 10/27 9:40 TfwwNb4E 弾丸
マナーの悪い客お断り?酒飲んでくわえタバコでラーメン作るお前が言うな。。。
149: 10/27 10:18 M8hdLEg. 逆にその店主見に行きたいわw
150: 10/27 11:36 IHC.b5a2 >>148弾岩な。
名前間違えるなんて、ヒドイ!マナーが悪いですw
151: 10/27 15:34 q5prFFSc 弾丸って喫煙できるんだな
152: 10/27 17:53 IHC.b5a2 >>151確か禁煙
店主のみ喫煙可
153: 10/28 2:11 rnpeir2Q 弾岩は洗い物の飛沫を食ってるラーメンに入れられてから行ってない
味は悪くないんだけど色々雑なのがなぁ
154: 10/28 2:49 l.B4pwqQ 弾岩はべとべとに溶けたネギをのせられたときあった
ネギも管理できんのかと、、、それ以来行ってない。
155: 10/28 7:49 hZB5ucak それはネギの収穫時期の問題だ
季節性
156: 10/28 8:10 Nf9dV0.k そういえば朝ラーという投稿の後ろに吸い殻入った灰皿うつってたな
喫煙可なんじゃない
157: 10/28 13:9 daxcft3c 常連客か友達か知らんが
一緒にタバコ吸って酒飲んで
禁煙はないと思う!
くわえタバコでラーメン作ってたし
158: 10/28 19:31 TCnty6Ck 朝6時からやる意味は?
159: 10/28 19:55 37UnaWtw 朝食やん?意味ってw
160: 10/28 19:59 L9ke6AnY 陣太を思い出すエピソードだな
161: 10/28 22:52 s3UhwUxs マッスルって何で必ず途中から辛くするんだ?
普通美味かったら辛味なんか入れないで最後までそのまま食べるよね。
162: 10/29 1:7 c5fwmFyk >>159
関西人ですか?
163: 10/29 2:20 JA0QFnB6 あのジャンクな感じだから逆に好きなんだけど
164: 10/29 2:58 yqc9miT. マッスルはスープが好きなんじゃなくて唐辛子が好きなんだろ
165: 10/29 7:44 WQjbYtXA マッスルは舌バカでシェアバカでホジナシなんだよ
166: 10/29 8:25 nibm3paU 筋肉さんを異常なほど意識するホジナシ
167: 10/29 10:45 5PwLaRrs ラーメンマニアほど気持ち悪い物はないな
168: 10/29 11:21 vYFVp6fc 意義なし。
169: 10/29 20:44 Y.x/mDVY 接客、態度、客ごとに差別化されているトッピング内容等、もう二度と来店しないと誓った29日(肉の日)…
戸建てや外車まで買って羽振りよく見せているが嫁さん足し算できないし借金してコツ然と夜逃げしそう…
170: 10/29 22:40 J7ipACy6 >>169どこのドイツだよ?
171: 10/30 3:45 /wEx1b7A 王?
172: 10/30 7:24 LSeu7N7. >>169
特売日にしか来ない乞食と常連じゃ差が出るのが当たり前だろう
173: 10/30 10:24 n2IMwGpk >>159
やろ?ならわかるけど、朝食やん?ってどこの方言かな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]